マイナーチェンジしたレクサスLSの22ウェイパワーリヤシートは、マッサージと温冷を繰り返す機能によりパッセンジャーを癒やす

■VIPやビジネスエリートを癒やす22ウェイパワーシート

2020年11月にマイナーチェンジを受けたレクサスLSは、乗り心地や静粛性をより向上させています。同時に、新開発された低反発ウレタンパッドの採用により、振動吸収と柔らかな座り心地を実現させ、快適性を高めたのもトピックス。

レクサスLS
レクサスLSのエクステリア

短時間の試乗でマイナーチェンジ前と乗り比べたわけではありませんので、着座感の向上まではなかなか分かりませんでしたが、前席シートは座面、背もたれ共に大きく、郊外路でのコーナリング程度であれば当然ながら身体が左右に振られるようなシーンもありません。

レクサスLS
レクサスLSのリヤシート

また、22ウェイ調整式リヤパワーシートには、ペルビックサポート機能付電動ランバーサポート、電動オットマン(伸縮機構付/後左席)、プリセットポジション(後左席)を用意。

さらに、丸1日レクサス各モデルの試乗を癒やしてくれた温感リラクゼーション機能も用意されます。こちらは、シートの背もたれと座面内のエアブラダー (空気袋) を膨張させることにより、乗員の背中から大腿部までを押圧。これにより、心身のリフレッシュができます。また、ショルダー部の最上段と腰部の下から2段目の2カ所に、専用ヒーターが配置されていて、温める時間と冷ます時間を繰り返す温度管理によってをリラクゼーションを促す機能も用意されます。

レクサスLS
リヤセンターアームレスト上のリヤマルチオペレーションパネルで、オーディオやエアコン、シート機能、リラクゼーション機能などの操作が可能

さらに、全身 (リフレッシュ、ストレッチ、シンプル) と部位別 (上半身、下半身、肩、腰) の計7コースから好みのリラクゼーションを選択できます。

サルーンの室内高、前後席共にシートサイズが大きいこともあり、アルファード/ヴェルファイアの「エグゼクティブラウンジシート」ほどの広さは感じませんが、この22ウェイパワーシートは、エアブラダー (空気袋) の膨張と収縮により、ランバー(腰椎)の前後上下、バックペルビス (腰後部) 、ショルダーの調整を行うニューマチック (空気式) システムとモーターを併用。シート全体で細やかな調整が可能になっています。

シートの角度調整は、乗降性が高まる乗降モードから、仮眠できそうなくらいリクライニングまで可能です。さらに、助手席シートスライドにより最大約1020mmものフットスペースが確保できます。そのほか、インパネの操作性も向上しています。ステアリングホイールとセンターコンソールのスイッチ類が黒で統一されたことで、視認性が向上し、質感向上にも寄与。また、冬場に重宝するシートヒーターとステアリングヒーターの操作画面を表示させるスイッチをセンターコンソールが追加されて使い勝手が高まっています。

レクサスLS
レクサスLSのインパネ

マルチメディアシステムが今回新たにタッチディスプレイになり、操作感を向上。スマホ連携も強化されていて、「SmartDeviceLink」「Apple CarPlay」や「Android Auto」に対応し、iPhoneやAndroidのスマホを12.3インチタッチワイドディスプレイに連携することで、画面操作や音声操作が可能になっています。

ほかにも、デジタルインナーミラーに高解像度でより大きな9.6インチディスプレイが用意され、後方の視認性が高まっています。

(文/塚田勝弘 写真/井上 誠)

この記事の著者

塚田勝弘 近影

塚田勝弘

1997年3月 ステーションワゴン誌『アクティブビークル』、ミニバン専門誌『ミニバンFREX』の各編集部で編集に携わる。主にワゴン、ミニバン、SUVなどの新車記事を担当。2003年1月『ゲットナビ』編集部の乗り物記事担当。
車、カー用品、自転車などを担当。2005年4月独立し、フリーライター、エディターとして活動中。一般誌、自動車誌、WEB媒体などでミニバン、SUVの新車記事、ミニバンやSUVを使った「楽しみ方の提案」などの取材、執筆、編集を行っている。
続きを見る
閉じる