トヨタ次世代コンパクトEV「LQ」市販型はこうなる!? デザイン大予想

■シルエットはコンセプトモデルがベース。ヘッドライトは個性的な丸型に変更?

トヨタは、東京モーターショー2019でフルエレクトリック・コンパクトカー「LQ」を初公開しましたが、その市販型デザインを大予想しました。

トヨタ LQ_001
トヨタ LQ市販型 予想CG

人に寄り添う新しいテクノロジーにより「新しい時代の愛車」を具現化したコンセプトカー「LQ」。

これまでにない半円ヘッドライト形状、フロントドアにはガラス面を採用するなど、大胆なデザインを特徴としています。最大の注目は「YUI」と名付けられたAエージェントの搭載で、表情や動作から感情や眠気などの状態を推定、ドライバーとの会話・コミュニケーションが大幅に進化します。

トヨタ LQ_002
トヨタ LQ

市販型のシルエットはコンセプトモデルがベースですが、量産デザインのためウインドウ部分を上下に拡張。サイドのキャラクターラインは上中下の3本ラインで立体的構成に。ウインドウはCピラーに向かって絞るデザインで、シャープな印象になることも予想されます。

また、リヤタイヤハウスの膨らみがワイド感を出し、ヘッドライトはC型から個性的な丸型デザインへ変更。プロジェクター2灯プラス、リング型ポジションとウインカーを内蔵し、ワイド感を強調させた縦型LEDが搭載される可能性もありそうです。

トヨタ LQ_003
トヨタ LQ

内部には、リチウムイオン電池、大容量の54.3kWhバッテリーを搭載し、モーター出力204psを発揮。フル充電による航続は300km程度と予想されます。

ボディサイズは全長4,530mm、全幅1,840mm、全高1,480mm、ホイールベースは2,700mmと、コンセプトモデルに近いサイズとなりそうです。

コンセプトモデルの安全装備ではレベル4自動運転技術を搭載。駐車場において乗降場と駐車スペース間で無人自動運転ができる「無人自動パーキングシステム」、ドライバーの視線移動を低減する「AR-HUD」、ドライバーの状態に合わせ、シートに内蔵の複数のエアブラダー(空気袋)、空調機能で覚醒やリラックスをサポートする世界初の覚醒・リラックス誘導機能付きシート、ドライバーに路面状況を知らせたり、車内外のコミュニケーションが可能なヘッドライト技術など近未来技術が満載でしたが、これらが市販型でどこまで反映されるか注目されます。

市販型のワールドプレミアは今秋と予想。発売は2021年に期待されています。

(APOLLO)

この記事の著者

APOLLO 近影

APOLLO

アポロニュースサービス代表取締役。1965年東京生まれ・世田谷区在住。通信社を経て1996年に独立、レンタルポジ&ニュース配信会社アポロニュースサービスを設立した後、2016年にはカーメディア「Spyder7」編集長に兼任、多数のメディアへ新車スパイショット配信も手掛けております。
通信社入社と同時に新車スクープに関わり、これまで35年間、新型モデル開発を追い続け、現在は新車スクープ原稿を年間800本以上執筆、日本で一番新車スクープ記事を書く男としてギネス申請中!?
続きを見る
閉じる