●2本出しマフラーのサウンドがレーシー
ホンダN-WGN用の無限製カスタマイズパーツ装着車両をチェックしました。ベースとなったのはN-WGNカスタムです。
フロントでは全面メッキがきらびやかなスポーツグリルが特徴です。無限エンブレムも付属しており、標準装備のグリルを取り外して装着します。

フロントアンダースポイラーはノーマルのバンパー下部にかぶせる形で装着します。
左右にはオプションパーツのエアロイルミネーションという名前のLEDランプがつけられます。

ホイールにはMDYという名前のオリジナルデザインのものが装着されました。15×5J幅でインセットは45mmになります。
フラットブラックミラーフェイスのほか、ハイパーシルバーとダークガンメタリックのカラーが選択可能です。

標準装備のサイドシルガーニッシュを取り外して装着する形のサイドスポイラーも、フロントスポイラーと調和がとれたデザインになっています。

リアのアッパーウイングはノーマルのスポイラーに追加する形です。かなりのイカツイ外観になります。
リアアンダースポイラーはノーマルバンパーにかぶせるタイプ。

専用のマフラーも用意されています。デュアルエキゾーストシステムと名付けられたこの排気系は、保安基準適合の交換用マフラー事前認証制度認定品。そのサウンドはスポーティというよりもレーシーな乾いたもので、なかなかの存在感です。

(写真・動画・文/ウナ丼)
カテゴリー : ニュース・新車, 新型車・フルモデルチェンジ, 新車