日産デイズと三菱eKワゴン/eKクロスの違いから見える、両者の狙いとは?

●兄弟車だけど違いがあった!似て非なるデイズとeKワゴンをチェック

2019年3月28日、軽ハイトワゴンの日産・デイズと三菱・eKワゴンがフルモデルチェンジを行いました。この2モデルは日産自動車と三菱自動車の合弁会社NMKVが開発したモデルで言わば兄弟車です。

先代モデルはエンブレムが異なるぐらいで、差はほとんどありませんでしたが、登場したばかりの新型はどのような違いがあるのかを探ってみると大きく3つの違いがあることがわかりました。

日産デイズと三菱eKワゴンで異なるポイントの一つはモデル体系です。デイズは先代同様にプレーンなデザインを採用した標準車のデイズと、空力性能を重視したエアロパーツを纏ったスポーティなハイウェイスターの2種類です。

一方のeKワゴンは標準モデルのeKワゴンは従来どおりですが、ハイウェイスターに当たるeKカスタムを廃止し、三菱の強みであるSUVテイストを加えたニューモデルeKクロスを設定しました。eKクロスは三菱のデザインコンセプトである「ダイナミックシールド」を採用し、デリカD:5のイメージを受け継いだ独特なフロントフェイスとなっています。

そして、デイズハイウェイスターが自然吸気エンジンを搭載したXとターボ車のGターボの2種類に加えて、プロパイロットを標準装備したグレードを設定しているのに対して、eKクロスは自然吸気がMとGの2種類。そしてターボ車のTと3グレードとなっていることも異なる点です。

続いて2つ目のポイントは搭載するパワートレインです。デイズは全車スマートシンプルハイブリッドを採用しているのに対して、eKワゴン、eKクロスはeKクロスのみハイブリッドシステムを搭載している点からも、三菱のeKクロス重視の戦略が伺えます。

そして3つ目の異なるポイントは車両本体価格です。まず、標準車で比較するとekワゴンは129万6000円〜150万6600円。デイズは127万3320円〜145万5080円で最大5万1840円eKワゴンが高くなっています。

一方、カスタム系で比べてみるとプロパイロットエディションを除いたデイズハイウェイスターが146万9880円〜168万1560円、eKクロスは141万4800円〜176万5800円です。一見eKクロスの方が安く見えますが、同じ装備のグレードで比較すると、eKクロスのほうが最大で8万6400円高くなっています。

三菱から聞いた話によると、eKワゴン、eKクロスは全車寒冷地仕様となっているため、バッテリーなどが容量の大きなものになっているからということ。そして販売台数がデイズの2に対して、eKワゴンが1という割合になっていることも価格に反映しているということです。

つまり、デイズは価格の高いグレードが売れ筋に対して、eKワゴンは価格の安いグレードが売れ筋だったのです。その結果を見て、eKカスタムに代わって新モデル・eKクロスの開発に踏み切ったと言えるでしょう。そして、販売比率でeKクロスを半分以上にしたいというのが三菱の本音と言えるのではないでしょうか。

(萩原文博)

この記事の著者

萩原 文博 近影

萩原 文博

車好きの家庭教師の影響で、中学生の時に車好きが開花。その後高校生になるとOPTIONと中古車情報誌を買い、免許証もないのに悪友と一緒にチューニングを妄想する日々を過ごしました。高校3年の受験直前に東京オートサロンを初体験。
そして大学在学中に読みふけった中古車情報誌の編集部にアルバイトとして働き業界デビュー。その後、10年会社員を務めて、2006年からフリーランスとなりました。元々編集者なので、車の魅力だけでなく、車に関する情報を伝えられるように日々活動しています!
続きを見る
閉じる