【無限シビック ハッチバック試乗】外観は相変わらずセンスよく、ソリッドなブレーキとシフトフィールがスポーツ性能を向上

早速試乗してみました。走ったのは群馬サイクルスポーツセンターです。

現在開発中のステンレス製スポーツエキゾーストシステムは低速域からしっかりとした重低音を響かせてくれます。それでいてエンジンの回転を上げて行くと澄んだ音に帰って変わっていくのが特徴です。

ブレーキパッドがタイプスポーツ(開発中)と呼ばれるものに変更され、ミクロメッシュブレーキライン(開発中)も装着されています。ブレーキング時のタッチがソリッドで確かなものになると同時に、踏力と制動力がリニアな相関になったことが実感できます。

この確かなブレーキ性能が走りに与える影響は思いのほか大きく、この制動力が念頭にあるためコーナーに自信を持って入っていくことができました。

クイックシフターはレバー比変更によってストロークが短縮されるとともにリジットマウント化されてますので、操作の際にガッガッとかなりの節度感を伴って決まるようになりました。

機能部品での変更は多くはありませんが、シビックハッチバックのスポーツ性能を向上させるには十分だと感じました。

(写真・動画・文/ウナ丼)

この記事の著者

ウナ丼 近影

ウナ丼

動画取材&編集、ライターをしています。車歴はシティ・ターボIIに始まり初代パンダ、ビートやキャトルに2CVなど。全部すげえ中古で大変な目に遭いました。現在はBMWの1シリーズ(F20)。
知人からは無難と言われますが当人は「乗って楽しいのに壊れないなんて!」と感嘆の日々。『STRUT/エンスーCARガイド』という名前の書籍出版社代表もしています。最近の刊行はサンバーやジムニー、S660関連など。
続きを見る
閉じる