2018年F1第11戦ドイツGPが、ホッケンハイムリンク(4.574km、周回数67周)で開催されました。
ドイツGPは1951年から開催され、76年まではほぼ毎年ニュルブルクリンクで行われていました。しかし、76年にニキ・ラウダが瀕死の大火傷を負う事故をきっかけに、ホッケンハイムリンクに移転。
2007年からはニュルブルクリンクとホッケンハイムリンクの隔年開催となりましたが、ミハエル・シューマッハー引退後の15年、17年とドイツGPの開催が中止され、2年ぶりの開催となりました。
予選では母国GPとなるセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)がポールポジションを獲得し、応援にかけつけたファンは大盛り上がり! 2013年以来となる母国GP優勝に期待がかかります。
そして2番手にバルテリ・ボッタス(メルセデス)、3番手キミ・ライコネン(フェラーリ)が続きました。
決勝日の天気は曇り。一波乱ありそうな雨雲がサーキットに近づく中、レースがスタートしました!
大きな混乱もなくキレイな隊列をつくっていきますが、4番手のマックス・フェルスタッペン(レッドブル)が前を走るライコネンにオーバーテイクをしかけるも、抜くことができません。
予選中のマシントラブルにより14番手スタートとなったルイス・ハミルトン(メルセデス)は猛烈な追い上げを見せ、10周目には7番手に! さらに11周目にはニコ・ヒュルケンベルグ(ルノー)、14周目にはケビン・マグヌッセン(ハース)を抜いて5番手までポジションを上げ、気が付けばいつものトップ3チーム(フェラーリ、メルセデス、レッドブル)が上位に並びました。
この時点での上位勢の順位は首位ベッテル、2番手ボッタス、3番手ライコネン、4番手フェルスタッペン、5番手ハミルトンです。
レースが順調に進む中、上位勢で最初に動いたのはライコネン。15周目にウルトラソフトタイヤからソフトタイヤに交換しました。
25周目にベッテル、そして28周目にボッタスが同じくソフトタイヤに交換しましたがベッテルはライコネンの後ろ、ボッタスはベッテルの後ろで復帰と順位が大きく入れ替わったのです!
2人より約10周早くタイヤ交換をしたライコネン。「もう一回入るの? それともこのタイヤで最後までいくの?」とドキドキしっぱなし!!
母国GPでポールポジションスタートだったベッテルは、この状況に怒りMAX。「これはおかしいよ! タイムも失っているし、タイヤも悪くしている」とチームに訴えますが、順位は一向に変わりません。
何度も何度も訴えるベッテルにチームから「どれくらい速く走れるの?」と質問が飛び「1秒くらい」と答えると、ついにライコネンにチームオーダーが出されベッテルに首位を譲らせました。
42周目、ハミルトンがソフトタイヤからウルトラソフトタイヤに交換した矢先、ターン6で雨が降ってきました! ここでシャルル・ルクレール(ザウバー)、フェルナンド・アロンソ(マクラーレン)、ピエール・ガスリー(トロロッソ)がピットインしガスリーはウエット、他の2台はインターミディエイトに交換。
フェラーリ勢とメルセデス勢はドライタイヤのままステイアウトしますが、フェルスタッペンはピットインしてインターミディエイトタイヤに交換しました。