目次
なんと、初戦完走した我がOPTION 300ZX。しかし、その仕様は一部「突貫」だったことが判明しました。まぁ、よくある「間に合わなかった」ってものですが。では、その個々の仕様をチェック。オマケの【裏話】も・・・!!
・・・・・・・・・・・・・・
ストリート発展型 300ZXメカ図鑑
チューンドカーでレースが可能か。その限界を追求した姿は、まさにストリートとレースのMIXだった
<ボディ担当:東名自動車>
市販ボディキットで重量1100kgだ
第1戦だけはボディもノーマルに近い市販ドレスアップキットの耐久性テストというのがテーマだ。そのキットはFRPの東名製輸出用ZXタイプを採用。フロント・フェンダーとサイドステップ、リヤ・オーバーフェンダーの3点セットだ。フロント・スポイラーはZスポーツ・タイプ。これにFRPのボンネット、両サイドドアも東名が用意した。リヤスポイラーは純正輸出用。このボディキットはまったく問題なく、レースにも使えることが証明された。
むろん、室内は軽量化され(パネルは以前、RE雨宮で製作したもの)、安全燃料タンク、消火器付き。しかし、エンジンを積んだドライ重量は1100kgとさすがに重い。
<エンジン担当:HKS>
ボルトオンターボとPFC・Fコンで大成功
VGターボのHKSチューンは、基本的に最高速テスト(289km/h)のデータが採用されている。ターボはTD08の大容量タイプだが、実質的にはストリートのスーパーターボ仕様といえる。
ヘッド関係は、ラッシュアジャスターを除去したシム式として、ハイリフトのカムシャフトを採用。ピストンは試作の鍛造品だ。ただし、クランクシャフトがノーマルのため、6000rpm以内に抑えて、ブースト圧も0.8kg/cm2で耐久性重視という設定。パワー的にも300ps以下だ。
それでも秘密兵器の新開発PFC・Fコン(プログラムド)で燃料をコントロールすることに成功。EGI(電子制御インジェクション)エンジンのチューニングに画期的なシステムだ。
<駆動系担当:NISMOスポーツ>
71BのOP1ミッションと3.1デフの組み合わせ
さすがに駆動系はノーマルではやや不安。そこでNISMOが第1戦用に用意してくれたのは、ミッションが日産71Bのオプション1。1速2.818/2速1.973/3速1.470/4速1.192/5速1.000のクロスだが、エンジン回転を抑えたため、デフ(LSD付き)のファイナルギヤを3.545から3.364、3.154と上げて対処している。
オーバードライブ5速のノーマルミッションを使うことも考えたが、2、3、4速が離れているため、最終的にサーキットには合わないと判断した。エンジン回転が上がれば、このままでOKだ。
ブレーキは大型の輸出用ディスクローター(ベンチレーテッド)を採用している。