HKSスーパーソアラ「C240」の高速極限耐久をテストしたドライバー3名のインプレッションとは? その2【OPTION 1984年12月号より】

谷田部の高速周回路をテストコースに、HKSのスーパーソアラ「C240」が挑んだ高速極限耐久。トータルチューニングがその要なのは当然ですが、テストをするドライバーがいないとできない挑戦です。今回のその2では、そんな過酷なテストに挑んだドライバー3名の声をプレイバックです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
OPT独占レポート 高速極限耐久に挑む!
HKSニューコンセプトカー スーパーソアラC240

強烈なハロゲンランプが未明の谷田部テストコースを切り裂く!
AM5:07、大きな期待を担ってC240がスタートを切った。低く抑えられたエキゾーストノートが静寂の闇に長く尾を引いていく。走行ラップアベレージ240km/h台、ストレート計測部分は250km/h以上を目指すのだ。

250km/hで突っ込むバンク…一瞬、視界があおられたかと思うと、次の瞬間、縦Gで異常にヘルメットが重くなる。身体も押し縮められたフィーリングだ。過酷なのはマシンである。サスペンションがGをこらえてグッと沈み込み、マシンは路面の継ぎ目でドン、ドンと苦しげに身震いする。このバンクに押し付けられるGストレスは、一般路では決して現出しないものだ。

1ラップならまだしも、何10ラップも周回を重ねるのである。ミッション、デフ、とりわけタイヤの耐久性が心配になるのも当然だ。耐久限界チャレンジ…それは、1ラップ勝負の最高速トライアルよりはるかに過激な一面を持つ。250km/hで壊れるまで走れ!というのだから。

この記事の著者

永光やすの 近影

永光やすの

「ジェミニZZ/Rに乗る女」としてOPTION誌取材を受けたのをきっかけに、1987年より10年ほど編集部に在籍、Dai稲田の世話役となる。1992年式BNR32 GT-Rを購入後、「OPT女帝やすのGT-R日記」と題しステップアップ~ゴマメも含めレポート。
Rのローン終了後、フリーライターに転向。AMKREAD DRAGオフィシャルレポートや、頭文字D・湾岸MidNight・ナニワトモアレ等、講談社系車漫画のガイドブックを執筆。clicccarでは1981年から続くOPTION誌バックナンバーを紹介する「PlayBack the OPTION」、清水和夫・大井貴之・井出有治さんのアシスト等を担当。
続きを見る
閉じる