レクサス・LC500に採用された「摩訶不思議な」テールランプの構造が判明!【人とくるまのテクノロジー展】

そうした折、今回その謎が同社のブースで判明しました。

展示パネルに構造が詳しく解説されており、それによるとランプ内部にハーフミラー機能を持つ「ハーフ蒸着インナーレンズ」が仕込まれており、LEDにより実際に発光しているのは車両後方から見て最下辺の“Lの字”の部分のみとなっています。

その他の部分はハーフ蒸着インナーレンズと後部の反射板(蒸着リフレクター)との間を行き来している虚像光で、これが奥行き感を演出しているという訳です。

同技術により、省スペース(75mm)で奥の深い(181mm)光り方を演出できるとともにトランク・スペースを犠牲にすることもなく、さらに、ランプ背後のボディパネルの成形が容易になるメリットがあります。

いかにも高級車に相応しい新技術ですが、実は同種の構造が昨年11月に発売されたダイハツ「トール」や、同社がOEMで提供している兄弟車、トヨタ「ルーミー/タンク」、スバル「ジャスティ」のカスタム系(上級グレード)にも採用されています。

自動車メーカーのデザイン部などでは、従来から凝った光り方を求める傾向があり、こうした技術は長らく待ち望まれていたもので、今後は順次他の車種にも展開されることになりそうです。

Avanti Yasunori・画像:トヨタ自動車、ダイハツ工業)

【関連記事】

C-HRの兄弟車「レクサスUX」、ダイナミックフォースエンジン搭載で来春発売?
https://clicccar.com/2017/05/19/473516/

販売好調のラグジュアリースポーツ「レクサス LC」の実車に密着!
https://clicccar.com/2017/04/19/464909/

新型ラグジュアリークーペ Lexus「LC500h」をワールドプレミア!
https://clicccar.com/2016/02/16/354291/

レクサスの新型スポーツクーペ「LC500」にもFCVが設定される?
https://clicccar.com/2016/01/19/349551/

レクサスからラグジュアリークーペ「LC500」登場!
https://clicccar.com/2016/01/12/347536/

【関連リンク】

レクサス LC500
https://lexus.jp/models/lc/

ダイハツ トール
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/thor/index.htm

この記事の著者

Avanti Yasunori 近影

Avanti Yasunori

大手自動車会社で人生長きに渡って自動車開発に携わった後、2011年5月から「clicccar」で新車に関する話題や速報を中心に執筆をスタート、現在に至る。幼少の頃から根っからの車好きで、免許取得後10台以上の車を乗り継ぐが、中でもソレックスキャブ搭載のヤマハ製2T‐Gエンジンを積むTA22型「セリカ 1600GTV」は、色々と手を入れていたこともあり、思い出深い一台となっている。
趣味は楽器演奏で、エレキギターやアンプ、エフェクター等の収集癖を持つ。
続きを見る
閉じる