トヨタ、2020年 東京オリンピックへ向けて非常用電源にもなる燃料電池バスを東京都へ初の納車

トヨタは、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、トヨタブランドとして最初の燃料電池バス(以下、FCバス)を、東京都交通局へ初めて納車したと発表しました。

今回納車されたトヨタFCバスは、3月に納車予定の2台目と合わせ、3月より東京都営バスとして運行される予定で、オリンピック準備がはじまる東京の街をトヨタFCバスが走る姿が見られることになります。

トヨタは、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、東京を中心に100台以上のFCバスを導入する予定で、走行中に排気ガスを出さないFCバスが市街地の公共交通手段として普及することで、乗用車のMIRAIを含めて、燃料電池自動車(FCV)に対する社会の理解が高まることを期待しています。

発表されたトヨタFCバスの主要諸元を見ると、トヨタがFCV「MIRAI」向けに開発したシステム「トヨタフューエルセルシステム:TFCS」を2台搭載していること、路線バスとしての走行距離を確保するために水素タンクを10本搭載して水素容量を600リットルに増やしていることが目立ちます。

また、トヨタFCバスには、搭載されているFCスタックを外部給電の発電機として活用する大容量外部電源供給システムが備えられており、災害などの停電時には避難所で非常用電源として活用できる、最高出力7.2kW・容量235kWh(接続される給電器の性能で給電可能な電力は異なる)という大きな電力供給能力を持っていることも注目されます。

(山内 博・画像:トヨタ)