サイドビューカメラと後席見守り用のルームカメラをアルパインが発売

さらに、子どもがいるファミリーなどにおすすめのルームカメラ「HCE-CR1000」(9800円/税・取付キット・取付費別)もリリースされました。

ktx-cr80nve_inst_2560

車内のB ピラー(フロントドアと後席ドアの間にあるフレーム)に、車種専用のキット(別売)で装着することで、後席の様子をナビ画面に映し出すことが可能。

ナビからリヤビューモニターの「リアビジジョン」、バックビューカメラ、サイドビューカメラにルームカメラの新製品を投入したアルパイン。ミニバンを中心にトータルでナビやカメラを装着できるのが強みです。

■アルパインのバックビューカメラは従来比2倍のダイナミックレンジを実現
https://clicccar.com/2015/04/29/305268/

 ■ミニバンの定番!アルパインの新型「リアビジョン」は12.8型の大画面も
https://clicccar.com/2015/04/29/305255/

(塚田勝弘)

この記事の著者

塚田勝弘 近影

塚田勝弘

1997年3月 ステーションワゴン誌『アクティブビークル』、ミニバン専門誌『ミニバンFREX』の各編集部で編集に携わる。主にワゴン、ミニバン、SUVなどの新車記事を担当。2003年1月『ゲットナビ』編集部の乗り物記事担当。
続きを見る