スバルの水平対向エンジンが約半世紀をかけて生産累計1500万台を達成!

しかし、スバルはブランドのアイデンティティとしてボクサーエンジンにこだわり、今回、累計生産台数1,500 万台を達成しました。

低振動で高剛性な水平対向エンジンをFF駆動方式に搭載すべく、1966 年に水冷水平対向4気筒アルミ製エンジンを新開発。

SUBARU_06

同年 5 月に小型乗用車の「スバル 1000」に初めて搭載してから、49年目での快挙となります。

水平対向エンジンは、ボクサーが水平方向にパンチを繰り出すように横方向に往復することから「ボクサーエンジン」の愛称からも分かるように、ピストンが左右に向き合う形で配置され、対向するピストンが互いに慣性力を打ち消し合うため、低振動で回転バランスに優れ、高回転域まで滑らかに吹き上がるフィーリングを得ることが可能です。

また、エンジンの全高が低く、車体の低重心化にも貢献しており、高い走行安定性やハンドリング性能にも寄与。

スバルでは、この水平対向エンジンの特性にこだわり、長年に渡り独自に採用を続け、現在に至るまで改良を重ね、様々な車種に搭載されているのもご存じのとおりです。

SUBARU_02

また、「ボクサーエンジン」とともにもうひとつの看板技術である「AWD」の生産累計台数も1972 年 9 月に発売された「スバル・レオーネ4WDエステートバン」への初搭載以降、先月1,400 万台を達成。

AWDが本来持つ優れた走行安定性や走破性に加え、縦置きに配置した水平対向エンジンを核とした左右対称のパワートレーンがもたらす重量バランスの良さとの相乗効果が得られるのも特徴です。

SUBARU_03

安定した高速走行と俊敏なコーナリングを実現し、「スバルの安全思想と走る楽しさ」を支えるコア技術となっていて、ボクサーエンジンとシンメトリカルAWDの相性の良さもポイントといえます。

(塚田勝弘)

この記事の著者

塚田勝弘 近影

塚田勝弘

1997年3月 ステーションワゴン誌『アクティブビークル』、ミニバン専門誌『ミニバンFREX』の各編集部で編集に携わる。主にワゴン、ミニバン、SUVなどの新車記事を担当。2003年1月『ゲットナビ』編集部の乗り物記事担当。
車、カー用品、自転車などを担当。2005年4月独立し、フリーライター、エディターとして活動中。一般誌、自動車誌、WEB媒体などでミニバン、SUVの新車記事、ミニバンやSUVを使った「楽しみ方の提案」などの取材、執筆、編集を行っている。
続きを見る
閉じる