フランス・グルノーブル市で超小型EVモビリティプロジェクトをトヨタなどがスタート

欧州でもEV(超小型のシティコミュータ)を活用したカーシェアリングに積極的です。10月1日からはトヨタをはじめ、グルノーブル市、グルノーブル都市圏共同体(メトロ)、シテ・リブ社、フランス電力(EDF)、ソデトレル社(EDFの完全子会社)が10月1日から公共交通機関と連携する新しいカーシェアリングサービス「Cité lib by Ha:mo」をスタート。

Station_003このカーシェアリングサービスは、渋滞や大気汚染などいった都市交通の課題に対応するために、公共交通機関を補完する近距離移動を超小型電気自動車(EV)が担うというもの。

各パートナーが専門技術、電力インフラ、ITインフラを持ち寄ることで3年間の実証実験として行われます。

iROAD_COMS_002トヨタは、運用に必要なシェアリングシステムと、超小型EV「TOYOTA i-ROAD」、さらにトヨタ車体製の「COMS」をそれぞれ35台提供。

近距離でのワンウェイ利用(乗り捨て)が可能で、利用者はあるステーションで車両を借り、別のステーションに返却して、使用時間分の料金を支払います。

料金は初乗り15分まで3ユーロ、次の15分はさらに2ユーロ課金、それ以降は15分毎に1ユーロずつ課金されていくシステムです。

なお、同地域における公共交通機関の定期券所有者には割引が適用されます(初乗り15分が2ユーロ、それ以降15分毎に1ユーロずつ課金)。

また、メトロの経路検索システム(Station Mobile)とも連携することで、同サービスを含む、様々な移動手段を組み合わせた最適な経路が探索できるようになるそうです。なお、EDFはソデトレル社を通じて、27か所の充電ステーションに、計120基の充電器を設置。また、いくつかのステーションには、一般のEVやプラグイン・ハイブリッド車用の充電器も併設されるそうです。

シ テ・リブ社はグルノーブル市において、10年以上に渡りカーシェアリング事業を展開してきたノウハウを活かし、本サービスの運営を担当。

COMS_004 iROAD_008 iROAD_010日本の都市部ではステーションの設置場所などが限られ、時間貸し駐車場のカーシェアリングも増えていますが、本格的な普及はもう少し時間がかかるかもしれません。

ワンウェイ型のカーシェアリングも増えるとより利便性は高くなりそうですが、横浜市や豊田市の試みが成功すれば、便利な乗り捨てEVで街中での移動がラクになりそうです。

■メルセデス・ベンツなどがワンウェイ(乗り捨て)カーシェアリングを開始する狙いは?
https://clicccar.com/2014/07/29/263278/

■トヨタが1人乗りEV「TOYOTA i-ROAD」のモニター調査を首都圏で実施
https://clicccar.com/2014/03/27/250245/

(塚田勝弘)

この記事の著者

塚田勝弘 近影

塚田勝弘

1997年3月 ステーションワゴン誌『アクティブビークル』、ミニバン専門誌『ミニバンFREX』の各編集部で編集に携わる。主にワゴン、ミニバン、SUVなどの新車記事を担当。2003年1月『ゲットナビ』編集部の乗り物記事担当。
車、カー用品、自転車などを担当。2005年4月独立し、フリーライター、エディターとして活動中。一般誌、自動車誌、WEB媒体などでミニバン、SUVの新車記事、ミニバンやSUVを使った「楽しみ方の提案」などの取材、執筆、編集を行っている。
続きを見る
閉じる