北米市場にもクリーンディーゼルの時代はやって来た

ドイツをはじめとする欧州では、クリーンディーゼルが乗用車の主流といわれて久しいですが、北米市場においてもクリーンディーゼルが主役となる予感です。

フォルクスワーゲン・グループが発表したところによると、アウディとフォルクスワーゲンのグループ全体で北米市場のクリーンディーゼル販売台数が2013年だけで10万台を超えたというのです。

TDICapitol

それだけ北米市場でもユーザーが選んでいるクリーンディーゼルですが、2013年11月におけるフォルクスワーゲンの売上に対して21%はクリーンディーゼルになっているほど高い比率になっているのです。

これだけの比率になっているということは、もはや物珍しさではなく、市場はクリーンディーゼルのメリットをしっかりと認知しているといえます。つまり、普及フェイズに入ってきたといえそうなのです。

また、ディーゼルエンジンの主要ユニットとなるコモンレールシステムの開発で知られるサプライヤーのボッシュは、2018年までにアメリカ市場の小型車におけるディーゼル比率が10%に達することは確実だろうと予測しています。

省燃費性能とパフォーマンスを両立させやすいというクリーンディーゼル。ディーゼルハイブリッドによる環境性能アップも相まって、欧州に続き、北米市場でも席巻しそうなイキオイと欧州系メーカーやサプライヤーは主張しているのです。 

■関連記事
デンソーが2500barの新製品を発売でクリーンディーゼルを支える「デンソーvsボッシュ」のコモンレール開発対決が激化!?
https://clicccar.com/2013/07/11/224549/

たった2年で25万台も北米で生産された“ドイツ車”VWパサートって?【動画】
https://clicccar.com/2013/05/27/221388/

(山本晋也)

この記事の著者

山本晋也 近影

山本晋也

日産スカイラインGT-Rやホンダ・ドリームCB750FOURと同じ年に誕生。20世紀に自動車メディア界に飛び込み、2010年代後半からは自動車コラムニストとして活動しています。モビリティの未来に興味津々ですが、昔から「歴史は繰り返す」というように過去と未来をつなぐ視点から自動車業界を俯瞰的に見ることを意識しています。
個人ブログ『クルマのミライ NEWS』でも情報発信中。2019年に大型二輪免許を取得、リターンライダーとして二輪の魅力を再発見している日々です。
続きを見る
閉じる