4ドアなのにクーペのフォルムを持ったBMW 6シリーズグランクーペが登場しました。
かつて、1976年に登場した6シリーズと言えば、BMWを代表する2ドアクーペで、モータースポーツでも活躍したり、M6などのスポーツモデルが記憶にありますが、今回の6シリーズ グランクーペは4ドアモデル。スポーティさよりもむしろエレガントなラグジュアリーさがウリのようです。
もちろんBMWなので走りを妥協することはないと思います。
パワーユニットは3リッター直6(640i)と、4.4リッターV8エンジン(650i)で、どちらもターボが組み合わされます。このクラスのハイパフォーマンスカーとしては排気量は大きくありません。やはりダウンサイジングが進んでいるんですね。それでも、650iは出力が330kW(450ps)/5500rpm、トルクはなんと650Nm/2000-4500rpmを発生させます。トランスミッションはどちらも8速ATとなります。
どちらもブレーキエネルギー回生システムやエンジンオートスタート/ストップ機構(アイドリングストップ)などを装備し、640iはJC08モード燃費12.4km/L(650iは未定)となり、エコカー減税や補助金の対象となっています。このクラスの減税は大きいですよね。
価格は以下です。
BMW 640i グランクーペ( 3リッター直6) 986万円
BMW 650i グランクーペ (4.4リッターV8) 1257万円
CMはコチラ
[youtube width=”620″ height=”511″]http://www.youtube.com/watch?v=fOGYjZtfIa4
(小林和久)