一旦、電気自動車に充電した電気を家庭やオフィスに戻して使うことで、ピークシフトや災害時の対策に活用するのがV2H(ビークル・トゥ・ホーム)というアイデアですが、『LEAF to Home』という名前でシステムを発表している日産自動車が、さらに一歩進めました。
新たに家庭用としても使える市販型「LEAF to Home」機器を発表したのです。
ニチコン株式会社が開発した「EVパワーステーション」を活用して、リーフの24kWhという大きな電力量を持つバッテリーに貯めた電気を一般住宅の分電盤に接続するもので、世界初のシステムということです。
急速充電用のCHAdeMOと、普通充電用のJ1772というふたつの接続ポートを持つリーフですが、その「EVパワーステーション」との接続に使うのはCHAdeMOのほう。
クルマと「EVパワーステーション」はDC(直流)でつなぎ、パワーステーションから家庭へはAC(交流)で供給するというシステムとなっています。
これにより夜間に充電した電気を昼間のピーク時に使ったり、また太陽光発電で溜めた電気を活用するなど、様々なピークシフトのアイデアが生まれるとのこと。
さらに二次的なメリットとしては、急速充電のCHAdeMOポートで接続することで充電時間も短縮。200Vmp普通充電時間の約半分となる4時間で満充電にすることが可能といいます。
バックアップ電源としての安心感と充電時間の短縮、まさに一石二鳥のシステムといえましょう。
なお価格については、経済産業省の充電器等に対する補助金制度が適用された場合に、標準的な設置工事費用を含んだ実質的な負担額が消費税込み33万円程度となるとのこと。発売開始は6月中旬、全国の日産販売会社で販売されるということです。
■日産自動車、ニチコン製”EVパワーステーション”を活用した電力供給システム “LEAF to Home” を市場に導入(日産自動車)
http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2012/_STORY/120530-01-j.html
■リーフは暮らしの電源へ。LEAF to Home、6月中旬 いよいよ発売。(日産自動車)
http://ev.nissan.co.jp/LEAFTOHOME/?rstid=20120425rst000000020
(山本晋也)