できればこのまま走ってほしい! アニメキャラが張ってあっても痛車とは言わないのかな?【福岡カスタムカーショー2012】

痛車と言えば、アニメのキャラクターがクルマに描かれているものですよね。

じゃあこれは?

言わずと知れたカーズのキャラクターになっちゃったCR-X。ボディのベースは塗ってありますが、ウインドウなどはカッティングシートで彩られています。

当たり前ですが、“目”の部分やライトなどは剥がさないと走れないそうです。ちょっと残念な気がします。

普段はカーオーディオショップのサウンドエナジーさんの店舗に飾ってあるそうです。

(小林和久)

この記事の著者

小林和久 近影

小林和久

子供の頃から自動車に興味を持ち、それを作る側になりたくて工学部に進み、某自動車部品メーカへの就職を決めかけていたのに広い視野で車が見られなくなりそうだと思い辞退。他業界へ就職するも、働き出すと出身学部や理系や文系など関係ないと思い、出版社である三栄書房へ。
続きを見る