日産のキャラ超精密CGの「PLUG(プラグ)くん」登場! でも記憶に残っているのはコレだ!!

日産は『乗ってカンガルー』や『低燃費少女ハイジ』など、個性的なキャラ作りが得意ですよね。今度はEV・リーフのために『PLUG(プラグ)くん』という名の新しいキャラクターを作ってしまいました。しかしこれ、前出の二次元アニメキャラとは違い、3DのフルCGで作られていて、尋常ではないほど金と力が入っております。それでは御覧ください!

参考:日産ゼロ・エミッションサイト
http://www.nissan-zeroemission.com/JP/

でも、我々アラフォー世代にとっての日産の3DCGマスコットキャラと言えば…

ヨンセンマンでしょ!!

でしょ!?

(ウナ丼)

この記事の著者

ウナ丼 近影

ウナ丼

動画取材&編集、ライターをしています。車歴はシティ・ターボIIに始まり初代パンダ、ビートやキャトルに2CVなど。全部すげえ中古で大変な目に遭いました。現在はBMWの1シリーズ(F20)。
知人からは無難と言われますが当人は「乗って楽しいのに壊れないなんて!」と感嘆の日々。『STRUT/エンスーCARガイド』という名前の書籍出版社代表もしています。最近の刊行はサンバーやジムニー、S660関連など。
続きを見る
閉じる