「FCAR」を懐かしむITおやじは感涙必至!パソコン通信NIFTY-Serveのスマホアプリ登場

NIFTY-Serveのスマホアプリ
NIFTY-Serveのスマホアプリ

インターネットなんてまだ無かった時代、1986年に登場したパソコン通信「NIFTY-Serve」。電話回線でサーバーと繋げ、文字とファイルだけで情報共有するという、いまだったら考えられないローテクな通信手段でした。 今で言うところの掲示板の様な「電子会議」とチャット機能「リアルタイム会議」を駆使し、ユーザー同士が活発な交流をしていたことも忘れられません。

自動車関連で言えば自動車フォーラム「FCAR」や輸入車フォーラム「FICAR」、メーカ主体のフォーラムはステーションと呼ばれ、特に活発だった日産ステーション「SNISSAN」などが存在しました。本当に文字だけでの交流なのでNIFTY-Serveの中で知り合った人たちは頻繁にオフラインミーティングを開き、リアルでも交流を深めていきます。40歳以上の自動車趣味人の方にはNIFTY-Serveのユーザーだった人が、本当に数多くいらっしゃいます。当時を知る人たちには、いまだに私も昔のハンドルで呼ばれていたりもします。

そんなNIFTY-Serveは2006年3月にインターネットと置き換わるかたちでサービスが終了となり、インターネットプロバイダーの@niftyとなるのですが、今年はNIFTY-Serveの25周年にあたるため、往年を懐かしむ企画が行われました。

その第一弾がNIFTY-Serveの復活!http://www.nifty.com/25th/niftyserve/
実際に通信できるわけでは無いのですが、雰囲気だけはわかります。おっさん達がどんな環境でパソコン通信をしていたのか、という歴史を垣間見ることができます。

そして今回ご案内するのがNIFTY-Serveのスマートフォンアプリ。
http://www.nifty.com/25th/niftyserve/smp/

このアプリはtwitterと連動してフォーラムや掲示板が体験できるようになっていますから、懐かしいだけではなく実用も兼ね備えています。ただ、現在の200分の1である56kbpsという、昔の電話回線当時の通信速度をシュミレーションしているので表示は遅い。ここを懐かしいととらえるかどうかは、それこそあなたの趣味次第。個人的にはアプリ起動時のモデム接続音「ぴーガガガ」に感涙してしまいました。

ITなおっさんのtwitterアプリとして、ぜひお勧めします。

(北森涼介)

この記事の著者

松永 和浩 近影

松永 和浩

1966年丙午生まれ。東京都出身。大学では教育学部なのに電機関連会社で電気工事の現場監督や電気自動車用充電インフラの開発などを担当する会社員から紆余曲折を経て、自動車メディアでライターやフォトグラファーとして活動することになって現在に至ります。
3年に2台のペースで中古車を買い替える中古車マニア。中古車をいかに安く手に入れ、手間をかけずに長く乗るかということばかり考えています。
続きを見る
閉じる