ワゴンRが切り拓いた軽ハイトワゴンには、ムーヴとワゴンRというガチンコのライバルが存在し、日産デイズが続くという図式になっています。「乗用車感覚の走り」、「ゆったり乗れる居住空間」、「そこそこ積める」、「燃費も妥協しない」などいろいろと求められるクラスで、軽自動車の花形といえるジャンルになっています。
N-WGNは、大ヒット中の容積系N BOX、斜めの荷室フロアをもつN BOX+、軽スポーツのN ONEに続く「N」シリーズの第4弾ですが、ライバルと比較した際に際立つのが良好な使い勝手です。
使い勝手での最大の注目は、ホンダ自慢のセンタータンクレイアウトによる低床設計で、リヤゲートを開けると開口部から荷室床面までの深さに驚かされます。
ワゴンRもムーヴもラゲッジアンダーボックスを備えていますが、地上からの開口部が低い上に、30cm近い深さと実用的な奥行きを持つのはN-WGNの大きな魅力。
また、ムーヴの240mmには及びませんが、200mmと十分なリヤシートのスライド量を確保するだけでなく、後席を前にスライドさせて荷室を増やす際もフロアボードにより段差なく拡大できますし、フロアボードを後席背もたれ裏に固定することも可能です。
最後端に後席をスライドさせた状態でも、荷室の奥行きはライバルよりも10cmほど余裕があるのも美点。万一の後突時も10cmが明暗を分けるかも、というのは分かりませんが……。
しかし、N-WGNも完璧なわけではなく、後席の背もたれを倒すと荷室との間に段差が残ってしまうのは、フラットなままのワゴンR、ムーヴとの違いです。大きな荷物を積載する際は少し気になるかもしれません。
また、取説を見ないでフロアボードを固定しようとすると、宙ぶらりんになってしまいます。担当者ももう少し分かりやすいように表示などを付けるべきだった、と言っていましたが、ディーラーで教えてくれるはず。
ほかにも、後席の下にトレイを配置し、傘を横に収納できるなど、N BOXやN BOX+で驚かしてくれた収納アイディアは健在です。
(塚田勝弘)