■パワーユニットは、2.0L DOHC直噴エンジンとモーターの「e-BOXER」
以前お伝えしたように、ティザーサイトが公開されていたSUBARUの新型SUVが、2022年9月15日(木)に世界初公開されました。
SUBARU XV改め、新型「CROSSTREK(クロストレック)」と世界で同じ車名に統一され、3世代目になります。
SUBARUでは、従来型の個性的なデザインをさらに強調させ、動的質感にもより磨きをかけたとしています。また、新世代の「アイサイト」では、広角単眼カメラも日本仕様として初めて採用され、高い安全性能を実現したそうです。
新型CROSSTREK(クロストレック)は、CROSSOVERとTREKKINGの造語で、SUBARUのエントリーモデルとしてその魅力をブラッシュアップ。
気になる新型の導入時期は、2023年以降予定の日本市場を皮切りに、順次、世界各国市場にて導入する予定としています。
搭載されるのは、ハイブリッドの「e-BOXER」で、2.0L DOHC直噴エンジンとモーターの組み合わせ。
トランスミッションは、CVTであるリニアトロニックになります。
車体は、「スバルグローバルプラットフォーム」をさらに進化させ、レヴォーグやWRX S4などの他モデルでも採用されているフルインナーフレーム構造をはじめ、構造用接着剤の適用拡大、サスペンション取り付け部の剛性向上など、最新技術も盛り込まれています。
これらにより、高く評価されてきた先代をさらに上回る高いレベルの動的質感を実現したとしています。
走りではそのほか、応答遅れが少ないスポーティで上質なステアリングフィールを実現するという、2ピニオン電動パワーステアリングを採用。
ステアリング操作軸がモーターアシスト軸から分離した構造になったことで、操舵初期のフリクションを低減。リニアでなめらかなトルク伝達が可能になったそうです。
また、操舵角に応じてステアリングのギヤ比が変化する「VGR(Variable Gear Ratio)」が継続採用され、低速時の取り回しの良さと高速走行時の直進安定性を両立したとしています。
SUBARU自慢の安全性能をチェックすると、優れた昇圧性能を持つ電動ブレーキブースターを備えることで、衝突被害軽減ブレーキ作動時などにおいて、自転車の急な飛び出しなどへの応答性が向上。
また、全車速追従機能付クルーズコントロール使用時の急な先行車の割り込みなどに対する素早い減速も実現しているそうです。
●広角単眼カメラも日本仕様で初採用
「デジタルマルチビューモニター」の採用もトピックスです。4つのカメラ映像を合成して車両周囲360度を映し出す「3Dビュー/トップビュー」への対応により、車両周囲の視認性が向上しています。
画面表示では、新採用のセンターインフォメーションディスプレイにより、従来型のマルチファンクションディスプレイよりも大きく高精細な画面になり、見やすさと使いやすさを向上させたとしています。
SUBARU初フルLEDハイ&ロービームランプ+LEDコーナリングランプもトピックス。ハイ&ロービームランプ、ポジションランプに加えて、ターンランプもLED化されたのも新型の見どころです。
さらに、交差点での右左折時などに進行方向を照らすLEDコーナリングランプが初めて採用されたことで、夜間の視認性も引き上げられています。
センサーやソフト面では、新型ステレオカメラユニット画角が従来型の約2倍と大幅に拡大。画像認識ソフトや制御ソフトを改良し、より広く遠い範囲まで認識できるようになっています。
また、フロントガラス取り付け式に変更されると共に、レンズフードも備わり、レンズに誤って触れることがないように改良されています。
さらに、広角単眼カメラ(SUBARU日本市場初)の搭載により、低速走行時に新型ステレオカメラよりも広角で、二輪車や歩行者を認識できる単眼カメラを新採用。プリクラッシュブレーキで対応できるシチュエーションが拡大され、歴代アイサイトとして最高の性能を実現したとしています。
●ボディサイズ:全長4480×全幅1800×全高1580mm
※全高は、ルーフレール・シャークフィンアンテナなしの場合は1550mm。
(塚田 勝弘)