■ワンちゃんだけでなく、人のための施設も充実し長居したくなる
2匹のワンちゃんと暮らすライターが足を運んで、日本全国にある高速道路のSAに併設しているドッグランを紹介します!
![ドッグラン02](https://clicccar.com/uploads/2020/09/02/sa_dogrun_002-20200902173402-380x253.jpg)
市原(いちはら)SA(下り)は、千葉県市原市に位置し、館山自動車道にある唯一のサービスエリア。一般道からも利用できます。南房総へ向かうサービスエリアにふさわしく、ヤシの木やスカイブルーの屋根が印象的な建物は、南国リゾート気分が漂いテンションが上がります。
「BOSO FUN CLUB」と称された施設は、千葉グルメを堪能できるフードコートがあり、千葉で水揚げされた新鮮な海の幸や、名産の銘柄豚(緑茶豚)のトンテキが人気。もちろん、ゆったりと本格コーヒーやスイーツが味わえるカフェもあります。
![ドッグラン03](https://clicccar.com/uploads/2020/09/02/sa_dogrun_003-20200902173406-380x253.jpg)
![ドッグラン04](https://clicccar.com/uploads/2020/09/02/sa_dogrun_004-20200902173411-380x253.jpg)
もちろんワンちゃんのおやつも充実。チキンやポークだけでなく、ジビエ馬肉のジャーキーもあり、どれを選ぼうか迷ってしまいそう!
お目当てのドッグランは、進行方向のガスステーション近辺にあります。屋根付きのテーブル&椅子が点在している遊歩道も近くにあるため、ランチや小休憩をした後にドッグランで思いっきり遊ぶのもオススメ。
![ドッグラン05](https://clicccar.com/uploads/2020/09/02/sa_dogrun_005-20200902173416-380x253.jpg)
![ドッグラン06](https://clicccar.com/uploads/2020/09/02/sa_dogrun_006-20200902173421-380x253.jpg)
おしっこポールはドッグランの前に設置してあり、清潔なので気持ちよく利用できます。
おしっこポールのそばには、水道設備も。通常の水道だけでなく、ワンちゃんの足を洗えるシャワーもあるので、遊びすぎて汚れてしまっても安心!
![ドッグラン07](https://clicccar.com/uploads/2020/09/02/sa_dogrun_007-20200902173427-380x253.jpg)
![ドッグラン08](https://clicccar.com/uploads/2020/09/02/sa_dogrun_008-20200902173431-380x253.jpg)
ドッグランは、小型犬と大型犬&中型犬の2つのエリアに分かれています。白いプードルのイラストが描かれている看板は他のSAでは見たことがないデザインで、思わず写真に撮ってしまいたくなるはず。
排泄物(うんち)ボックスは、各エリアの出入り口に設置されているので安心。
![ドッグラン09](https://clicccar.com/uploads/2020/09/02/sa_dogrun_009-20200902173436-380x253.jpg)
小型犬エリアは、道路側に位置していて長方形。端っこに木が1本植えられています。フィールドは、青々としてキレイな芝生で気持ちよく走れそう。大きめの屋根がついたテーブルとイスは、日除けや雨やどりもできて飼い主さんにとって嬉しいポイント。
大・中型犬エリアの出入り口は、小型犬エリアとは別の場所に設置されているので、大きなワンちゃんが苦手な小さなワンちゃんでも安心して入場できます。
![ドッグラン12](https://clicccar.com/uploads/2020/09/02/sa_dogrun_012-20200902173453-380x253.jpg)
大・中型犬エリアのど真ん中には、小ぶりの屋根付きの円状ベンチがあります。また電灯があるため夜になっても明るく、安心してワンちゃんを遊ばせてあげられます。
![ドッグラン13](https://clicccar.com/uploads/2020/09/02/sa_dogrun_013-20200902173459-380x253.jpg)
![ドッグラン10](https://clicccar.com/uploads/2020/09/02/sa_dogrun_010-20200902173442-380x253.jpg)
市原SA(下り)のドッグランは、キレイな芝生で設備も新しく、そばに遊歩道や屋根付きのテーブル&椅子もあり、サービスエリアの中では充実度が高めといえます。
千葉の美味しいグルメとリゾート気分も満喫できる、ここ市原SA(下り)は、休憩のためだけでなく、ワンちゃんと一日中遊んでいたくなるような、もはやサービスエリアを超えた魅力が満載のスポットでした。
(文:高市智子/写真:萩原文博)
※この記事は2023年5月1日に追記・再編集しました。