HOME
News・新車
新車
試乗
新型車・フルモデルチェンジ
マイナーチェンジ
追加モデル
スクープ
プロトタイプ
中古車
訃報
Tech&Biz
経済・経営
テクノロジー
エコ
デザイン
安全
自動運転
電動化
燃料電池
コンセプト
歴史
カーライフ
ドライブ
車選び・購入・売買
車査定
レジャー・旅行・温泉
キャンピングカー・車中泊
車検・保険・税金
道路・インフラ
違反・事故・オービス
ナンバープレートまとめ
運転免許まとめ
イベント
国内モーターショー
海外モーターショー
オートサロン
ミーティング/オフ会
エンタメ
エンタメニュース
グラビア
RQ・コンパニオン
モータースポーツ
D1
映像・動画
コラム・連載
カスタム
旧車
ドレスアップ
チューニング
DIY
アイテム
カー用品
カーナビ・AV
タイヤ交換
ホイール
ゲーム
おもちゃ
アプリ・ガジェット
書籍/雑誌/ムービー
用語辞典
自動車用語辞典
バイク用語辞典
バイク
ニューモデル(バイク)
試乗(バイク)
新製品(バイク)
カスタマイズ(バイク)
バイクライフ
モータースポーツ(バイク)
マリン
検索したいキーワードを入力
Home
カーライフ
カー用品
カスタム
タイヤ交換
バイク
中古車
Home
>
カーライフ
コロナ緊急事態宣言からもうすぐ1か月。外出自粛で長期間クルマを動かさない人が気をつけたいポイント5つ | clicccar_car_storage_010 | 7枚目の写真(全13枚)
1か月以上クルマに乗らない場合は、エンジンオイルやタイヤ、バッテリーなどに注意が必要だ
エンジンは定期的にかけるとコンディションを保ちやすい
水温警告灯の青いランプが消えるまではエンジンをかけ続ける
久々にエンジンをかける場合は、前もってレベルゲージでオイルの量や劣化していないかをチェックしたほうがいい
タイヤの空気が抜けていないかもチェック
定期的に走らせることが難しい場合は、少しだけ動かしてタイヤの接地位置を変えるだけでも、変形や劣化はある程度防げる
タイヤは変形やひび割れにも注意が必要
バッテリーも長い間クルマに乗っていないと劣化する
ブースターケーブルを使い他車のバッテリーから電気を借りて始動させる方法がジャンプスタート
ガソリンが劣化すると、最悪の場合エンジンが掛からなくなるケースもある
携行缶で新しいガソリンを混ぜる手もあるが、スタンドによっては携行缶での販売をしないところもあるので注意
車内を長い間締め切っていると、シート裏などにカビが発生することもある
ウインドウを定期的に開けて、空気の入れ換えをすることもおすすめしたいポイントだ
記事ページへ戻る