目次
\ちょっと待った!/
同じSUVでも、買取価格に大きな差が!【PR】
2025年最新のSUV買取ランキングで、愛車の価値を最大化しよう。
コンパクトSUVとは?
コンパクトSUVとは、全長おおよそ4.5m以下の比較的小型なSUVのことを指します。コンパクトなボディサイズで取り回しやすく、街中でも運転しやすいのが特徴です。
一方で車高が高く視界が良好なため、運転初心者や女性ドライバーにも人気があります。また、後席やラゲッジスペースが広めに設計されている車種も多く、日常使いはもちろんレジャー用途にも対応。
燃費性能や安全装備も年々進化しており、幅広い層に支持されています。
コンパクトSUVが人気の理由|選ぶメリットは?
コンパクトSUVは、コンパクトなサイズ感と高い実用性を兼ね備えており、幅広い世代から人気を集めています。ここでは、コンパクトSUVが支持される理由や選ぶメリットについて詳しく解説します。
- ボディサイズがコンパクトで運転や駐車がしやすい
- 街乗りやアウトドアなど幅広いシーンで活躍
- スタイリッシュなデザインで女性にも人気
- 燃費が良く維持費も抑えやすいのが魅力
- 初めてでも安心!価格の安さがうれしいSUV
ボディサイズがコンパクトで運転や駐車がしやすい
コンパクトSUVは、一般的なSUVよりもボディサイズが小さめに設計されており、街中の狭い道でもスムーズに走行できます。小回りが利くため、初心者や運転に不安のある方でも安心して扱えます。
また、車高が高く視界が広いため、前方の見通しがよく、安全確認もしやすい点が安心感につながります。駐車やUターンもしやすく、都市部での取り回しの良さから、街乗りに適したSUVとして多くの支持を集めています。
街乗りやアウトドアなど幅広いシーンで活躍
コンパクトSUVは、通勤や買い物などの街乗りから、キャンプや旅行といった週末のアウトドアレジャーまで幅広く活躍する万能タイプの車です。狭い道や駐車場でもスムーズに運転可能。一方で、荷室はしっかり確保されており、キャンプ用品やスポーツギアなど大きな荷物を積むこともできます。
加えて、SUVならではの走破性や安定感があるため、多少の悪路でも安心。日常からレジャーまで幅広く使える一台です。
スタイリッシュなデザインで女性にも人気
コンパクトSUVは、機能性だけでなくデザイン性にも優れているため、特に女性から高い人気を集めています。柔らかな曲線を取り入れたフォルムや、洗練されたフロントデザインなど、ファッション性の高いモデルが豊富に揃っているのが特徴です。
また、ボディカラーのバリエーションも豊富で、自分のライフスタイルや好みに合わせた一台を選びやすい点もポイント。見た目も使い勝手も妥協したくない方にぴったりの車種です。
燃費が良く維持費も抑えやすいのが魅力
コンパクトSUVは車体が比較的軽く、排気量も抑えられているため、燃費性能に優れたモデルが多いのが特徴です。近年では、ハイブリッド車やアイドリングストップ機能を搭載した車種も多く、走行時の燃料消費を効率よく抑えられる設計になっています。
また、排気量が小さいぶん自動車税も安く、任意保険料もコンパクトカーと同等に抑えられる傾向があります。
日常的に車を使う方や、ランニングコストを重視したい方にも最適な選択肢と言えるでしょう。
初めてでも安心!価格の安さがうれしいSUV
コンパクトSUVは、他のSUVに比べて価格が抑えられており、手頃な価格帯で購入できる点が大きな魅力です。初めてのマイカー購入やコストを意識した乗り換えを考えている方にも選ばれやすく、人気の理由のひとつになっています。
装備や機能が充実していながら、コストパフォーマンスに優れたモデルが多く、スタイルや機能性を妥協せずに選べるのもポイント。
グレードやオプションによって予算に合わせたカスタマイズも可能で、自分に合った1台を見つけやすいのも魅力です。
コンパクトSUVの選び方のポイント
コンパクトSUVは各メーカーから多彩なモデルが登場しており、自分に合った一台を見つけるには選び方のポイントを押さえることが大切です。ここでは、失敗しないための選び方をご紹介します。
- レジャーやアウトドアで利用するなら走破性を重視
- 後席の足元や室内高などの車内スペース(広さ)
- 荷室は広さだけでなく、積み込みやすさもチェック
- 燃費性能を比較。ハイブリッド車なら税制面のメリットも
- 安全装備や最新技術などの搭載状況
レジャーやアウトドアで利用するなら走破性を重視
レジャーやアウトドアでコンパクトSUVを使いたい方には、悪路や未舗装路でも安定して走行できる走破性の高さを重視するのがおすすめです。最低地上高が高めの車種や、4WD機能を搭載しているモデルであれば、キャンプ場や山道、雪道などの舗装されていない道でも安定した走行が可能です。
さらに、悪天候時やぬかるみといった厳しい環境でもしっかりとグリップ力を発揮するので、ドライバーの安心感も向上します。
アウトドアを楽しみたい方は、走行性能や駆動方式、タイヤの種類などにも注目し、自分のライフスタイルに合った一台を選ぶと良いでしょう。
後席の足元や室内高などの車内スペース(広さ)
コンパクトSUVを選ぶ際は、車体が小さめでも車内空間にゆとりがあるかどうかをチェックすることが大切です。特に後席の足元スペースや室内高は、同乗者の快適性に直結します。後席に十分なゆとりがあれば、長距離ドライブでも疲れにくく、室内高に余裕があると圧迫感も軽減されます。
また、後席を倒せば荷室を広く使えるモデルも多く、大きな荷物もスムーズに収納できます。日常の買い物から週末のレジャーまで、多様なシーンに対応するためにも、車内スペースの広さや使い勝手はしっかり確認しておきましょう。
荷室は広さだけでなく、積み込みやすさもチェック
コンパクトSUVを選ぶ際は、荷室の広さだけでなく、積み込みやすさにも注目したいところです。
荷室容量が大きければ、買い物や旅行、アウトドアでの荷物も余裕をもって積載できますが、それだけでは不十分です。荷物の出し入れをスムーズに行うには、荷室の開口部が広く地面からの高さが低いこと、シートアレンジがしやすいことなども重要なポイントになります。
日常の買い物からアウトドアまで、多彩なシーンで活躍するためにも、荷室の使い勝手はしっかりチェックしておきましょう。
燃費性能を比較。ハイブリッド車なら税制面のメリットも
コンパクトSUVを選ぶ際は、燃費性能の比較も欠かせません。特に日々の通勤や買い物で長距離を走行する方にとって、燃費が良いことは家計への負担軽減に直結します。
ガソリン車と比較して、ハイブリッド車は燃費性能に優れ、さらにエコカー減税や重量税の軽減といった税制面のメリットを享受できる場合が多いです。これにより、購入後の維持費も抑えられ、長期的にはコストパフォーマンスに優れた選択肢となります。
燃費や税制面での優遇を考慮し、ライフスタイルに合ったモデルを選ぶことが、賢い車選びにつながります。
安全装備や最新技術などの搭載状況
コンパクトSUVを選ぶ際は、走行性能やデザインだけでなく、安全装備や最新技術の搭載状況もチェックしたいポイントです。たとえば、衝突被害軽減ブレーキや車線逸脱警報、アダプティブクルーズコントロールなどの先進運転支援システム(ADAS)は、運転中の不安を軽減し、安全性を高めてくれます。
さらに、駐車時に便利な全方位モニターや自動駐車アシスト、スマートフォンと連携可能なディスプレイオーディオなども搭載されていると、日々のドライブがより快適で楽しいものになります。こうした最新装備の有無もしっかり確認して選びましょう。
コンパクトSUVおすすめランキング12選【国産車】
コンパクトSUVの購入を検討している方に向けて、国産車の中からおすすめのモデルを厳選したランキングをご紹介します。走行性能や燃費、デザイン性や使い勝手など、さまざまな観点から評価の高い車種をピックアップしています。
国産コンパクトSUV1位:トヨタ ヤリスクロス
街乗りから週末のアウトドアまで、幅広いシーンに対応する国産コンパクトSUVの代表格が「トヨタ ヤリスクロス」です。全長4,180mmと取り回しに優れたサイズ感ながら、室内は広々。走行性能と燃費効率のバランスも優秀で、WLTCモード燃費は19.8km/Lを誇ります。
軽快なハンドリングと安定した走りを実現するマクファーソン式サスペンションを採用し、1.5L直列3気筒エンジンが力強い走りをサポート。都会的なスタイルと実用性を兼ね備えた1台です。
スペック詳細はこちらをクリック
メーカー | トヨタ |
---|---|
車種 | ヤリスクロス |
モデル・グレード | X |
年式 | 2025年 |
全長×全幅×全高 | 4180×1765×1590mm |
ホイールベース | 2560mm |
車両重量 | 1110kg |
サスペンション形式 |
前:マクファーソン・ストラット式コイルスプリング 後:トーションビーム式コイルスプリング |
エンジン型式 | M15A-FKS |
総排気量 | 1490cc |
内径×行程 | 80.5mm×97.6mm |
圧縮比 | ー |
最高出力 | 120ps(88kW)/6600rpm |
最大トルク | 14.8kg・m(145N・m)/4800~5200rpm |
燃料供給装置 | 電子制御式燃料噴射装置(EFI) |
使用燃料 | 無鉛レギュラーガソリン |
燃料タンク容量 | 42L |
WLTCモード燃費 | 19.8km/L |
新車価格 | 2,046,000円 |
中古車価格帯 | 145〜371万円 |
カタログページ | トヨタ ヤリスクロス ※モーターファン カタログページに遷移します |
国産コンパクトSUV2位:ホンダ ヴェゼル
洗練されたデザインと実用性を兼ね備えたホンダ ヴェゼルは、都市部での使いやすさとアウトドアでの頼もしさを両立した国産コンパクトSUVです。2024年4月登場のGグレードは、全長4,330mmのコンパクトなサイズ感ながら、ゆとりある室内空間や快適装備を備えており、乗る人すべてが快適に過ごせる広さと装備が魅力。
1.5Lエンジンはスムーズな加速と静粛性を実現し、WLTCモード燃費は15.0km/Lという優れた燃費性能も魅力です。ド・ディオン式リアサスがもたらす安定した走行性能もポイントです。多様なライフスタイルに寄り添う、バランスの取れた1台です。
スペック詳細はこちらをクリック
メーカー | ホンダ |
---|---|
車種 | ヴェゼル |
モデル・グレード | G |
年式 | 2024年4月 |
全長×全幅×全高 | 4330×1790×1580mm |
ホイールベース | 2610mm |
車両重量 | 1320kg |
サスペンション形式 |
前:マクファーソン式 後:ド・ディオン式 |
エンジン型式 | L15Z |
総排気量 | 1496cc |
内径×行程 | 73.0mm×89.4mm |
圧縮比 | 10.6 |
最高出力 | 118ps(87kW)/6600rpm |
最大トルク | 14.5kg・m(142N・m)/4300rpm |
燃料供給装置 | 電子制御燃料噴射式(ホンダPGM-FI) |
使用燃料 | 無鉛レギュラーガソリン |
燃料タンク容量 | 40L |
WLTCモード燃費 | 15km/L |
新車価格 | 2,650,000円 |
中古車価格帯 | 227〜493万円 |
カタログページ | ホンダ ヴェゼル ※モーターファン カタログページに遷移します |
国産コンパクトSUV3位:トヨタ ライズ
トヨタ ライズは、取り回しの良いコンパクトなボディに、頼もしさを詰め込んだ人気のクロスオーバーSUVです。2024年11月発売のZグレードは、全長4m未満ながら室内は広々とした室内空間と工夫された収納スペースを備え、日常使いからレジャーまで幅広く対応します。
1.2Lエンジン+ハイブリッドシステムを搭載し、WLTCモード燃費は28.0km/Lと優れた燃費性能を発揮し、経済性も抜群。街乗りからアウトドアまで、どんなシーンでも軽快に走ります。デザインも先進的で、毎日の運転がちょっと楽しくなる、そんな1台です。
スペック詳細はこちらをクリック
メーカー | トヨタ |
---|---|
車種 | ライズ |
モデル・グレード | Z |
年式 | 2024年11月 |
全長×全幅×全高 | 3995×1695×1620mm |
ホイールベース | 2525mm |
車両重量 | 1070kg |
サスペンション形式 |
前:マクファーソン・ストラット式コイルスプリング 後:トーションビーム式コイルスプリング |
エンジン型式 | WA-VEX |
総排気量 | 1196cc |
内径×行程 | 73.5mm×94.0mm |
圧縮比 | ー |
最高出力 | 82ps(60kW)/5600rpm |
最大トルク | 10.7kg・m(105N・m)/3200〜5200rpm |
燃料供給装置 | EFI(電子制御式燃料噴射装置) |
使用燃料 | 無鉛レギュラーガソリン |
燃料タンク容量 | 33L |
WLTCモード燃費 | 28km/L |
新車価格 | 2,440,000円 |
中古車価格帯 | 155〜306万円 |
カタログページ | トヨタ ライズ ※モーターファン カタログページに遷移します |
国産コンパクトSUV4位:スズキ フロンクス
スズキ フロンクス ベースグレードは、スタイリッシュなクーペフォルムと高い実用性を兼ね備えたSUVです。
全長4m未満の扱いやすいボディサイズながら、3ナンバーサイズのワイド感と室内のゆとりを両立。インテリアは落ち着いた配色でまとめられ、ナビやシートヒーター、ワイヤレス充電器など装備も充実しています。
安全面でも「デュアルセンサーブレーキサポートII」やアダプティブクルーズコントロールを標準装備。WLTCモード燃費は19.0km/Lで、燃費と走りのバランスにも優れています。
都市部からレジャーまで幅広く活躍する1台です。
スペック詳細はこちらをクリック
メーカー | スズキ |
---|---|
車種 | フロンクス |
モデル・グレード | ベースグレード |
年式 | 2024年10月 |
全長×全幅×全高 | 3995×1765×1550mm |
ホイールベース | 2520mm |
車両重量 | 1070kg |
サスペンション形式 |
前:マクファーソンストラット式コイルスプリング 後:トーションビーム式コイルスプリング |
エンジン型式 | K15C |
総排気量 | 1460cc |
内径×行程 | 74.0mm×84.9mm |
圧縮比 | 11.9 |
最高出力 | 101ps(74kW)/6000rpm |
最大トルク | 13.8kg・m(135N・m)/4400rpm |
燃料供給装置 | EPI(電子制御燃料噴射装置) |
使用燃料 | 無鉛レギュラーガソリン |
燃料タンク容量 | 37L |
WLTCモード燃費 | 19.0km/L |
新車価格 | 2,541,000円 |
中古車価格帯 | 252〜308万円 |
カタログページ | スズキ フロンクス ※モーターファン カタログページに遷移します |
国産コンパクトSUV5位:ダイハツ ロッキー
コンパクトなボディにタフなルックスをまとったダイハツ ロッキーは、街乗りからアウトドアまで幅広く活躍する1台です。2024年11月発売のLグレードは、1.2Lエンジンを搭載しつつ、車両重量わずか970kgと軽量で、取り回しの良さとスムーズな走行感が魅力。最低地上高は高めに設定されており、未舗装路や段差のある道でも安心して走行できます。
燃費性能はWLTCモードで20.7km/Lと優秀です。荷室容量もしっかり確保されており、キャンプやアウトドアレジャーにも対応。コストパフォーマンスにも優れた、初めてのSUVとしてもおすすめの1台です。
スペック詳細はこちらをクリック
メーカー | ダイハツ |
---|---|
車種 | ロッキー |
モデル・グレード | L |
年式 | 2024年11月 |
全長×全幅×全高 | 3995×1695×1620mm |
ホイールベース | 2525mm |
車両重量 | 970kg |
サスペンション形式 |
前:マクファーソン・ストラット式コイルスプリング 後:トーションビーム式コイルスプリング |
エンジン型式 | WA-VE |
総排気量 | 1196cc |
内径×行程 | 73.5mm×94.0mm |
圧縮比 | 12.8 |
最高出力 | 87ps(64kW)/6000rpm |
最大トルク | 11.5kg・m(113N・m)/4500rpm |
燃料供給装置 | EFI(電子制御式燃料噴射装置) |
使用燃料 | 無鉛レギュラーガソリン |
燃料タンク容量 | 36L |
WLTCモード燃費 | 20.7km/L |
新車価格 | 1,760,000円 |
中古車価格帯 | 165〜270万円 |
カタログページ | ダイハツ ロッキー ※モーターファン カタログページに遷移します |
国産コンパクトSUV6位:レクサス LBX
レクサス LBXは、レクサスブランド初のコンパクトSUVとして2024年に登場し、上質さと扱いやすさを高次元で融合させた1台です。中でも「エレガント」グレードは、全長4190mmのコンパクトなボディながら、幅広なボディと低重心設計により、抜群の安定性を誇ります。ハイブリッドシステムには最新技術が採用され、WLTCモード燃費は28.0km/Lと非常に優秀。
コンパクトながら“本物”のラグジュアリーを求める方にふさわしい、次世代の都会派SUVです。
スペック詳細はこちらをクリック
メーカー | レクサス |
---|---|
車種 | LBX |
モデル・グレード | エレガント |
年式 | 2024年10月 |
全長×全幅×全高 | 4190×1825×1545mm |
ホイールベース | 2580mm |
車両重量 | 1300kg |
サスペンション形式 |
前:マクファーソンストラット 後:トーションビーム |
エンジン型式 | M15A-FXE |
総排気量 | 1490cc |
内径×行程 | 80.5mm×97.6mm |
圧縮比 | ー |
最高出力 | 91ps(67kW)/5500rpm |
最大トルク | 12.2kg・m(120N・m)/3800~4800rpm |
燃料供給装置 | ポート燃料噴射装置(EFI) |
使用燃料 | 無鉛レギュラーガソリン |
燃料タンク容量 | 36L |
WLTCモード燃費 | 28.0km/L |
新車価格 | 4,200,000円 |
中古車価格帯 | 418〜771万円 |
カタログページ | レクサス LBX ※モーターファン カタログページに遷移します |
国産コンパクトSUV7位:マツダ CX-3
マツダ CX-3は、コンパクトSUVでありながら上質な走りとスタイリッシュなデザインが光る洗練された1台。2024年2月発売の「15S ツーリング」は、全長4275mmという取り回しの良さに加え、低重心で安定感のある走りを実現。マツダ独自の「魂動(こどう)」が生み出す流麗なフォルムは、街でも自然の中でも映える存在感を演出します。
エンジンは1.5L直4ガソリンを搭載し、燃費はWLTCモードで17.0km/Lと経済性にも優れています。内装の質感や静粛性も高く、快適なドライブをサポートします。日常使いから週末のドライブまで、あらゆるシーンで活躍できるバランスの取れた1台です。
スペック詳細はこちらをクリック
メーカー | マツダ |
---|---|
車種 | CX-3 |
モデル・グレード | 15S ツーリング |
年式 | 2024年2月 |
全長×全幅×全高 | 4275×1765×1550mm |
ホイールベース | 2570mm |
車両重量 | 1210kg |
サスペンション形式 |
前:マクファーソンストラット式 後:トーションビーム式 |
エンジン型式 | P5-VPS |
総排気量 | 1496cc |
内径×行程 | 74.5mm×85.8mm |
圧縮比 | 13 |
最高出力 | 111ps(82kW)/6000rpm |
最大トルク | 14.7kg・m(144N・m)/4000rpm |
燃料供給装置 | 筒内直接噴射(DI) |
使用燃料 | 無鉛レギュラーガソリン |
燃料タンク容量 | 48L |
WLTCモード燃費 | 17km/L |
新車価格 | 2,280,000円 |
中古車価格帯 | 199〜297万円 |
カタログページ | マツダ CX-3 ※モーターファン カタログページに遷移します |
国産コンパクトSUV8位:スズキ ジムニーシエラ
スズキ ジムニーシエラは、本格クロカン性能を備えたコンパクトSUVの代表格。全長3550mmコンパクトなボディと高い最低地上高を武器に、狭い林道や悪路も軽快に走破可能です。
前後に搭載された3リンクリジッドアクスル式サスペンションは、オフロードでの安定性とトラクション性能を両立。1.5Lの自然吸気エンジンは、最大トルク130Nmを発揮し、WLTCモード燃費は14.3km/Lと実用性も確保。
レトロで愛嬌のあるデザインとスクエアなボディは、アウトドアシーンに映えるだけでなく、街中でも存在感抜群。趣味の時間をもっとアクティブに、もっと自由に楽しみたい人にぴったりの1台です。
スペック詳細はこちらをクリック
メーカー | スズキ |
---|---|
車種 | ジムニーシエラ |
モデル・グレード | JL |
年式 | 2024年4月 |
全長×全幅×全高 | 3550×1645×1730mm |
ホイールベース | 2250mm |
車両重量 | 1090kg |
サスペンション形式 |
前:3リンクリジッドアクスル式コイルスプリング 後:3リンクリジッドアクスル式コイルスプリング |
エンジン型式 | K15B |
総排気量 | 1460cc |
内径×行程 | 74.0mm×84.9mm |
圧縮比 | 10 |
最高出力 | 102ps(75kW)/6000rpm |
最大トルク | 13.3kg・m(130N・m)/4000rpm |
燃料供給装置 | EPI(電子制御燃料噴射装置) |
使用燃料 | 無鉛レギュラーガソリン |
燃料タンク容量 | 40L |
WLTCモード燃費 | 14.3km/L |
新車価格 | 2,060,000円 |
中古車価格帯 | 218〜518万円 |
カタログページ | スズキ ジムニーシエラ ※モーターファン カタログページに遷移します |
国産コンパクトSUV9位:日産 キックス
日産 キックスは、e-POWER専用車として生まれた都会派コンパクトSUV。全長4290mmのスタイリッシュなボディは、街乗りに適したサイズ感ながらもゆとりある室内空間を確保し、毎日の通勤から週末のレジャーまで幅広く対応します。
独自の電動駆動技術「e-POWER」は、1.2Lエンジンで発電しながらモーターで走る仕組みで、エンジン音の少ない滑らかな加速感と、高い燃費性能(WLTCモード23.0km/L)を両立。足回りはストラット式&トーションビーム式の組み合わせで、都市部の段差やカーブも快適にこなします。
走りも燃費も快適さも手に入れたい人にぴったりな、スマート&実用的な1台です。
スペック詳細はこちらをクリック
メーカー | 日産 |
---|---|
車種 | キックス |
モデル・グレード | X |
年式 | 2024年6月 |
全長×全幅×全高 | 4290×1760×1605mm |
ホイールベース | 2620mm |
車両重量 | 1360kg |
サスペンション形式 |
前:独立懸架ストラット式 後:トーションビーム式 |
エンジン型式 | HR12DE |
総排気量 | 1198cc |
内径×行程 | 78.0mm×83.6mm |
圧縮比 | 12 |
最高出力 | 82ps(60kW)/6000rpm |
最大トルク | 10.5kg・m(103N・m)/4800rpm |
燃料供給装置 | ニッサンEGI(ECCS)電子制御燃料噴射装置 |
使用燃料 | 無鉛レギュラーガソリン |
燃料タンク容量 | 41L |
WLTCモード燃費 | 23.0km/L |
新車価格 | 3,080,000円 |
中古車価格帯 | 227〜329万円 |
カタログページ | 日産 キックス ※モーターファン カタログページに遷移します |
国産コンパクトSUV10位:スズキ ジムニー
スズキ ジムニーは、本格クロスカントリー4WDとして長年にわたり高い人気を誇る軽自動車です。
コンパクトなボディながらラダーフレーム構造や3リンクリジッドアクスル式サスペンションを採用し、悪路走破性に優れた本格仕様。搭載されるR06A型エンジンは軽自動車ながら力強いトルクを発揮し、日常使いからアウトドアシーンまで幅広く活躍します。堅牢なデザインと高い走行性能が評価され、都市部はもちろん山間部や雪道などでも抜群の走破性能を誇ります。
実用性と個性を兼ね備えた、唯一無二のコンパクトSUVです。
スペック詳細はこちらをクリック
メーカー | スズキ |
---|---|
車種 | ジムニー |
モデル・グレード | XG |
年式 | 2024年 |
全長×全幅×全高 | 3395mm×1475mm×1725mm |
ホイールベース | 2250mm |
車両重量 | 1030kg |
サスペンション形式 |
前:3リンクリジッドアクスル式コイルスプリング 後:3リンクリジッドアクスル式コイルスプリング |
エンジン型式 | R06A |
総排気量 | 658cc |
内径×行程 | 64.0mm×68.2mm |
圧縮比 | 9.1 |
最高出力 | 64ps(47kW)/6000rpm |
最大トルク | 9.8kg・m(96N・m)/3500rpm |
燃料供給装置 | EPI(電子制御燃料噴射装置) |
使用燃料 | 無鉛レギュラーガソリン |
燃料タンク容量 | 40L |
WLTCモード燃費 | 14.3〜16.6km/L |
新車価格 | 1,750,000円 |
中古車価格帯 | 85〜478万円 |
カタログページ | スズキ ジムニー ※モーターファン カタログページに遷移します |
国産コンパクトSUV11位:スズキ クロスビー
スズキ クロスビーは、ワゴンの利便性とSUVのタフさを融合させた、遊びゴコロ満載のコンパクトクロスオーバーです。2024年10月発売のハイブリッドMXは、1.0L直噴ターボエンジンにマイルドハイブリッドを組み合わせたことで、力強い加速と優れた燃費性能(WLTCモード燃費18.2km/L)を実現しています。
取り回しの良いサイズ感ながら、室内空間や荷室も広く、アウトドアや街乗りにも対応。ユニークなデザインと実用性の高さで、幅広い層に支持されています。
スペック詳細はこちらをクリック
メーカー | スズキ |
---|---|
車種 | クロスビー |
モデル・グレード | ハイブリッドMX |
年式 | 2024年10月 |
全長×全幅×全高 | 3760×1670×1705mm |
ホイールベース | 2435mm |
車両重量 | 960kg |
サスペンション形式 |
前:マクファーソンストラット式コイルスプリング 後:トーションビーム式コイルスプリング |
エンジン型式 | K10C |
総排気量 | 996cc |
内径×行程 | 73.0mm×79.4mm |
圧縮比 | 10 |
最高出力 | 99ps(73kW)/5500rpm |
最大トルク | 15.3kg・m(150N・m)/1700〜4000rpm |
燃料供給装置 | EPI(電子制御燃料噴射装置) |
使用燃料 | 無鉛レギュラーガソリン |
燃料タンク容量 | 32L |
WLTCモード燃費 | 18.2km/L |
新車価格 | 1,940,000円 |
中古車価格帯 | 155〜268万円 |
カタログページ | スズキ クロスビー ※モーターファン カタログページに遷移します |
国産コンパクトSUV12位:スズキ イグニス
スズキ イグニスは、都市と自然をシームレスにつなぐ“アーバンアウトドア”を体現するSUVです。コンパクトなボディは取り回し抜群で、狭い路地や駐車場でもスムーズに扱えるのが大きな魅力。2022年11月に登場したハイブリッドMGは、1.2Lエンジンとマイルドハイブリッドを組み合わせ、WLTCモード燃費は19.8km/Lを実現。
車両重量もわずか850kgと軽量で、キビキビとした走りと優れた経済性を両立しています。街乗りはもちろん、ちょっとしたレジャーやアウトドアにもマッチする、遊びゴコロと実用性を兼ね備えたクロスオーバーです。
スペック詳細はこちらをクリック
メーカー | スズキ |
---|---|
車種 | イグニス |
モデル・グレード | ハイブリッドMG |
年式 | 2022年11月 |
全長×全幅×全高 | 3700×1660×1605mm |
ホイールベース | 2435mm |
車両重量 | 850kg |
サスペンション形式 |
前:マクファーソンストラット式コイルスプリング 後:トーションビーム式コイルスプリング |
エンジン型式 | K12C |
総排気量 | 1242cc |
内径×行程 | 73.0mm×74.2mm |
圧縮比 | 12.5 |
最高出力 | 91ps(67kW)/6000rpm |
最大トルク | 12.0kg・m(118N・m)/4400rpm |
燃料供給装置 | EPI(電子制御燃料噴射装置) |
使用燃料 | 無鉛レギュラーガソリン |
燃料タンク容量 | 32L |
WLTCモード燃費 | 19.8km/L |
新車価格 | 1,610,000円 |
中古車価格帯 | 99〜154万円 |
カタログページ | スズキ イグニス ※モーターファン カタログページに遷移します |
\ちょっと待った!/
同じSUVでも、買取価格に大きな差が!【PR】
2025年最新のSUV買取ランキングで、愛車の価値を最大化しよう。
コンパクトSUVおすすめランキング10選【外車】
コンパクトSUVの中でも外車に注目している方に向けて、スタイリッシュなデザインや高い走行性能、先進技術を兼ね備えたおすすめモデルを厳選し、ランキング形式でわかりやすくご紹介します。
外車コンパクトSUV1位:フォルクスワーゲン T-Cross
フォルクスワーゲン T-Crossは、都会派ユーザーにぴったりのコンパクトSUV。全長4140mmと日本の道路事情にマッチしたサイズながら、広いホイールベースにより後席の足元や荷室もゆとりある空間を確保。1.0L直列3気筒ターボエンジンは、小排気量ながらも力強く、街乗りから高速クルーズまでストレスのない走行をサポートします。
インテリアは質感が高く、デジタルメーターや先進安全装備も標準装備されており、輸入車ならではのプレミアム感を感じられるのも魅力。燃費性能もWLTCモードで17km/Lと経済的です。
日常から週末のアクティブシーンまで、T-Crossはスマートに活躍する1台です。
スペック詳細はこちらをクリック
メーカー | フォルクスワーゲン |
---|---|
車種 | T-Cross |
モデル・グレード | TSI アクティブ |
年式 | 2025年1月 |
全長×全幅×全高 | 4140×1760×1580mm |
ホイールベース | 2550mm |
車両重量 | 1260kg |
サスペンション形式 |
前:マクファーソンストラット(スタビライザー付) 後:トレーリングアーム |
エンジン型式 | DUS |
総排気量 | 999cc |
内径×行程 | 74.5mm×76.4mm |
圧縮比 | 11.4 |
最高出力 | 116ps(85kW)/5500rpm |
最大トルク | 20.4kg・m(200N・m)/2000~3500rpm |
燃料供給装置 | ー |
使用燃料 | 無鉛プレミアムガソリン |
燃料タンク容量 | 40L |
WLTCモード燃費 | 17km/L |
新車価格 | 3,370,000円 |
中古車価格帯 | 359〜385万円 |
カタログページ | フォルクスワーゲン T-Cross ※モーターファン カタログページに遷移します |
外車コンパクトSUV2位:アウディ Q2
アウディ Q2は、シャープで都会的なデザインが目を引くプレミアムコンパクトSUVです。全長4200mmと扱いやすいサイズに、ホイールベースは2595mmと余裕があり、安定感のある走りと快適な室内空間を実現しています。
1.5L直列4気筒ターボエンジンは150ps・250Nmの高出力を発揮し、滑らかで力強い加速感を実現します。さらに、燃費はWLTCモードで15.7km/Lと経済性も確保。
高精度の運転支援システムや、洗練されたインテリアの質感もアウディならではの魅力。都会で映える洗練された1台を求める方にぴったりです。
スペック詳細はこちらをクリック
メーカー | アウディ |
---|---|
車種 | Q2 |
モデル・グレード | 35 TFSI アドバンスド |
年式 | 2024年12月 |
全長×全幅×全高 | 4200×1795×1530mm |
ホイールベース | 2595mm |
車両重量 | 1350kg |
サスペンション形式 |
前:マクファーソンストラット 後:トレーリングアーム |
エンジン型式 | DXD |
総排気量 | 1497cc |
内径×行程 | 74.5mm×85.9mm |
圧縮比 | 10.5 |
最高出力 | 150ps(110kW)/5000〜6000rpm |
最大トルク | 25.5kg・m(250N・m)/1500〜3500rpm |
燃料供給装置 | 電子式 |
使用燃料 | 無鉛プレミアムガソリン |
燃料タンク容量 | 50L |
WLTCモード燃費 | 15.7km/L |
新車価格 | 4,300,000円 |
中古車価格帯 | 298〜478万円 |
カタログページ | アウディ Q2 ※モーターファン カタログページに遷移します |
外車コンパクトSUV3位:BMW X1
BMW X1は、都会派コンパクトSUVながらプレミアムな走りと質感を兼ね備えた1台です。全長4500mmの堂々たるボディに、1.5L直3ターボエンジンを搭載し、最高出力156ps・最大トルク230Nmを発揮。街中でのスムーズな加速から、高速道路での余裕ある走行まで、あらゆるシーンで快適なドライブを提供します。
スポーティなMスポーツ仕様は、専用バンパーや足回りで見た目も走りも引き締まり、スタイリッシュさと快適性を両立しています。走りと上質さのバランスを求める方にぴったりの1台です。
スペック詳細はこちらをクリック
メーカー | BMW |
---|---|
車種 | X1 |
モデル・グレード | sDrive 18i Mスポーツ |
年式 | 2025年3月 |
全長×全幅×全高 | 4500×1835×1625mm |
ホイールベース | 2690mm |
車両重量 | 1540kg |
サスペンション形式 |
前:シングル・ジョイント・スプリング・ストラット式、コイル・スプリング 後:マルチ・リンク式、コイル・スプリング |
エンジン型式 | B38A15P |
総排気量 | 1498cc |
内径×行程 | ー |
圧縮比 | ー |
最高出力 | 156ps(115kW)/5000rpm |
最大トルク | 23.5kg・m(230N・m)/1500〜4600rpm |
燃料供給装置 | デジタル・モーター・エレクトロニクス(DME/電子燃料噴射装置) |
使用燃料 | 無鉛プレミアムガソリン |
燃料タンク容量 | 54L |
WLTCモード燃費 | 14.4km/L |
新車価格 | 5,500,000円 |
中古車価格帯 | 568〜598万円 |
カタログページ | BMW X1 ※モーターファン カタログページに遷移します |
外車コンパクトSUV4位:メルセデス・ベンツ GLB
メルセデス・ベンツ GLBは、コンパクトSUVでありながら3列7人乗りにも対応する、抜群のユーティリティ性を備えたモデルです。広々とした室内空間に加え、都会的で洗練されたスクエアなデザインは存在感があります。1.3L直列4気筒ターボエンジンは136psの出力と230Nmのトルクで、力強くスムーズな走行を実現。
WLTCモード燃費は14.2km/Lと優秀で、日常使いからロングドライブまで快適。メルセデスらしい高級感あるインテリアと先進装備も魅力。
ファミリーユースからアウトドア、通勤まで幅広いニーズに応える、実用性と高級感を兼ね備えたプレミアムSUVです。
スペック詳細はこちらをクリック
メーカー | メルセデス・ベンツ |
---|---|
車種 | GLB |
モデル・グレード | GLB180 |
年式 | 2024年 |
全長×全幅×全高 | 4640×1835×1700mm |
ホイールベース | 2830mm |
車両重量 | 1650kg |
サスペンション形式 |
前:コンフォートサスペンション 後:コンフォートサスペンション |
エンジン型式 | 282 |
総排気量 | 1331cc |
内径×行程 | 72.2mm×81.3mm |
圧縮比 | ー |
最高出力 | 136ps(100kW)/5500rpm |
最大トルク | 23.5kg・m(230N・m)/1650〜3500rpm |
燃料供給装置 | 電子制御式燃料噴射 |
使用燃料 | 無鉛プレミアムガソリン |
燃料タンク容量 | 52L |
WLTCモード燃費 | 14.2km/L |
新車価格 | 6,440,000円 |
中古車価格帯 | 319〜818万円 |
カタログページ | メルセデス・ベンツ GLB ※モーターファン カタログページに遷移します |
外車コンパクトSUV5位:シトロエン C3 AIRCROSS SUV
シトロエン C3 AIRCROSS SUVは、個性的なデザインと高い実用性を兼ね備えたフランス生まれのコンパクトSUVです。1.5Lディーゼルターボエンジンは低回転から力強いトルクを発揮し、市街地では軽快に、高速道路では余裕のある走りを楽しめます。
WLTCモード燃費は21.3km/Lと優秀で、経済性も抜群。独自のサスペンション設計による乗り心地の良さも特徴です。
デザイン性、快適性、実用性を兼ね備えた、日常にもアウトドアにもぴったりの1台です。
スペック詳細はこちらをクリック
メーカー | シトロエン |
---|---|
車種 | C3 AIRCROSS SUV |
モデル・グレード | トリコロールエディション |
年式 | 2024年7月 |
全長×全幅×全高 | 4160×1765×1630mm |
ホイールベース | 2605mm |
車両重量 | 1380kg |
サスペンション形式 |
前:マクファーソンストラット式 後:トーションビーム式 |
エンジン型式 | ー |
総排気量 | 1498cc |
内径×行程 | 75.0mm×84.8mm |
圧縮比 | 16.4 |
最高出力 | 120ps(88kW)/3750rpm |
最大トルク | 30.6kg・m(300N・m)/1750rpm |
燃料供給装置 | 電子制御式燃料噴射 |
使用燃料 | 軽油 |
燃料タンク容量 | 45L |
WLTCモード燃費 | 21.3km/L |
新車価格 | 4,070,000円 |
中古車価格帯 | 259〜338万円 |
カタログページ | シトロエン C3 AIRCROSS SUV ※モーターファン カタログページに遷移します |
外車コンパクトSUV6位:メルセデス・ベンツ GLA
メルセデス・ベンツ GLAは、都会的なスタイルとSUVらしい力強さを融合させたコンパクトクロスオーバーです。全長4415mmのボディは扱いやすく、それでいて室内はゆとりある空間設計。
1.3Lターボエンジンは136psのパワーと23.5kg・mのトルクを発揮し、低速域から滑らかに加速。優れた静粛性と、コンフォートサスペンションによる乗り心地の良さも魅力です。
日々の通勤から週末のレジャーまで、あらゆるシーンでスマートに活躍する1台です。
スペック詳細はこちらをクリック
メーカー | メルセデス・ベンツ |
---|---|
車種 | GLAクラス |
モデル・グレード | GLA180 |
年式 | 2024年11月 |
全長×全幅×全高 | 4415×1835×1620mm |
ホイールベース | 2730mm |
車両重量 | 1550kg |
サスペンション形式 |
前:コンフォートサスペンション 後:コンフォートサスペンション |
エンジン型式 | 282 |
総排気量 | 1331cc |
内径×行程 | 72.2mm×81.3mm |
圧縮比 | ー |
最高出力 | 136ps(100kW)/5500rpm |
最大トルク | 23.5kg・m(230N・m)/1650~3500rpm |
燃料供給装置 | 電子制御式燃料噴射 |
使用燃料 | 無鉛プレミアムガソリン |
燃料タンク容量 | 43L |
WLTCモード燃費 | 14.9km/L |
新車価格 | 6,030,000円 |
中古車価格帯 | 477〜718万円 |
カタログページ | メルセデス・ベンツ GLA ※モーターファン カタログページに遷移します |
外車コンパクトSUV7位:BMW X2
BMW X2 xDrive 20i Mスポーツは、ダイナミックな走りと都会的なスタイルを兼ね備えたプレミアムコンパクトSUVです。全長4555mmの洗練されたボディに、204psの2.0Lターボエンジンと4WDを搭載し、力強い加速と高い走行安定性を実現。
俊敏なハンドリングと上質な乗り心地で、街中でもロングドライブでも快適に過ごせます。デザイン性とドライビングプレジャーを妥協なく求めるアクティブ志向のユーザーにぴったりの1台です。
スペック詳細はこちらをクリック
メーカー | BMW |
---|---|
車種 | X2 |
モデル・グレード | xDrive 20i Mスポーツ |
年式 | 2025年3月 |
全長×全幅×全高 | 4555×1845×1575mm |
ホイールベース | 2690mm |
車両重量 | 1670kg |
サスペンション形式 |
前:シングル・ジョイント・スプリング・ストラット式、コイル・スプリング 後:マルチ・リンク式、コイル・スプリング |
エンジン型式 | B48A20P |
総排気量 | 1998cc |
内径×行程 | ー |
圧縮比 | ー |
最高出力 | 204ps(150kW)/5000rpm |
最大トルク | 30.6kg・m(300N・m)/1450〜4500rpm |
燃料供給装置 | デジタル・モーター・エレクトロニクス(DME/電子燃料噴射装置) |
使用燃料 | 無鉛プレミアムガソリン |
燃料タンク容量 | 54L |
WLTCモード燃費 | 12.8km/L |
新車価格 | 6,400,000円 |
中古車価格帯 | 598〜598万円 |
カタログページ | BMW X2 ※モーターファン カタログページに遷移します |
外車コンパクトSUV8位:MINI クロスオーバー
MINI クロスオーバーは、かわいらしさと実用性を兼ね備えたファミリーユースにも適しているコンパクトSUVです。全長4,315mmと扱いやすいサイズながら、広めの車幅とホイールベースによって快適な室内空間を確保しています。
1.5Lターボエンジンは最大トルク220N・mを発揮し、街中でも高速道路でも軽快でスムーズな走行を実現。WLTCモードで13.7km/Lの燃費性能も、普段使いには十分な経済性です。
スタイルも走りも妥協しない、都会派ファミリーにもおすすめの1台です。
スペック詳細はこちらをクリック
メーカー | MINI |
---|---|
車種 | MINI |
モデル・グレード | クーパー クロスオーバー |
年式 | 2020年 |
全長×全幅×全高 | 4315×1820×1595mm |
ホイールベース | 2670mm |
車両重量 | 1500kg |
サスペンション形式 | ー |
エンジン型式 | B38A15A |
総排気量 | 1498cc |
内径×行程 | 82.0mm×94.6mm |
圧縮比 | 11 |
最高出力 | 136ps(100kW)/4500rpm |
最大トルク | 22.4kg・m(220N・m)/1480〜4100rpm |
燃料供給装置 | 電子燃料噴射装置 |
使用燃料 | 無鉛プレミアムガソリン |
燃料タンク容量 | 61L |
WLTCモード燃費 | 13.7km/L |
新車価格 | 4,060,000円 |
中古車価格帯 | 30〜243万円 |
カタログページ | MINI クロスオーバー ※モーターファン カタログページに遷移します |
外車コンパクトSUV9位:ボルボ XC-40
ボルボ XC40 プラス B3 デジタルミラーセレクションは、北欧らしいシンプルで機能美あふれるデザインが魅力のコンパクトSUVです。2.0L直列4気筒エンジンにマイルドハイブリッドを搭載し、燃費性能(WLTCモード14.8km/L)と滑らかな走行フィールを両立。
インテリアは上質な素材を使用し、静粛性も高く、まるでリビングのような快適空間。実用性、安全性、デザイン性のすべてを兼ね備えた、日常に寄り添うプレミアムSUVです。
スペック詳細はこちらをクリック
メーカー | ボルボ |
---|---|
車種 | XC40 |
モデル・グレード | プラス B3 デジタルミラーセレクション |
年式 | 2024年10月 |
全長×全幅×全高 | 4440×1875×1655mm |
ホイールベース | 2700mm |
車両重量 | 1660kg |
サスペンション形式 |
前:マクファーソンストラット式 後:マルチリンク式 |
エンジン型式 | B420T4 |
総排気量 | 1968cc |
内径×行程 | 82.0mm×93.2mm |
圧縮比 | 12 |
最高出力 | 163ps(120kW)/4750〜5250rpm |
最大トルク | 27.0kg・m(265N・m)/1500〜4000rpm |
燃料供給装置 | 電子燃料噴射式 |
使用燃料 | 無鉛プレミアムガソリン |
燃料タンク容量 | 53L |
WLTCモード燃費 | 14.8km/L |
新車価格 | 5,540,000円 |
中古車価格帯 | 325〜589万円 |
カタログページ | ボルボ XC-40 ※モーターファン カタログページに遷移します |
外車コンパクトSUV10位:ジープ レネゲード
ジープ・レネゲード リミテッドは、ジープ伝統の無骨で力強いスタイリングを継承しつつ、日常の使いやすさにも配慮されたコンパクトSUVです。全長4,255mmの取り回しのしやすいサイズ感で、都会のドライバーにも人気があります。
1.3Lターボエンジンは最大トルク270N・mを発揮し、低回転からスムーズな加速を実現します。WLTCモード燃費は14.3km/Lとバランスの取れた燃費性能も魅力。
アウトドアにも映えるデザインと、街乗りのしやすさを求める方にぴったりの1台です。
スペック詳細はこちらをクリック
メーカー | クライスラー・ジープ |
---|---|
車種 | ジープ・レネゲード |
モデル・グレード | リミテッド |
年式 | 2024年8月 |
全長×全幅×全高 | 4255×1805×1695mm |
ホイールベース | 2570mm |
車両重量 | 1440kg |
サスペンション形式 |
前:マクファーソン式 後:マクファーソン式 |
エンジン型式 | 55282328 |
総排気量 | 1331cc |
内径×行程 | 70.0mm×86.5mm |
圧縮比 | ー |
最高出力 | 151ps(111kW)/5500rpm |
最大トルク | 27.5kg・m(270N・m)/1850rpm |
燃料供給装置 | 電子式燃料噴射装置 |
使用燃料 | 無鉛プレミアムガソリン |
燃料タンク容量 | 48L |
WLTCモード燃費 | 14.3km/L |
新車価格 | 4,550,000円 |
中古車価格帯 | 299〜417万円 |
カタログページ | ジープ レネゲード ※モーターファン カタログページに遷移します |
コンパクトSUVおすすめ車種の価格比較表【一覧】
国産コンパクトSUV | ||
---|---|---|
7人乗りSUV | モデル・グレード | 新車価格 |
トヨタ ヤリスクロス | X | 2,046,000円 |
ホンダ ヴェゼル | G | 2,650,000円 |
トヨタ ライズ | Z | 2,440,000円 |
スズキ フロンクス | ベースグレード | 2,541,000円 |
ダイハツ ロッキー | L | 1,760,000円 |
レクサス LBX | エレガント | 4,200,000円 |
マツダ CX-3 | 15S ツーリング | 2,280,000円 |
スズキ ジムニーシエラ | JL | 2,060,000円 |
日産 キックス | X | 3,080,000円 |
スズキ ジムニー | XG | 1,750,000円 |
スズキ クロスビー | ハイブリッドMX | 1,940,000円 |
スズキ イグニス | ハイブリッドMG | 1,610,000円 |
外車コンパクトSUV | ||
フォルクスワーゲン T-Cross | TSI アクティブ | 3,370,000円 |
アウディ Q2 | 35 TFSI アドバンスド | 4,300,000円 |
BMW X1 | sDrive 18i Mスポーツ | 5,500,000円 |
メルセデス・ベンツ GLB | GLB180 | 6,440,000円 |
シトロエン C3 AIRCROSS SUV | トリコロールエディション | 4,070,000円 |
メルセデス・ベンツ GLA | GLA180 | 6,030,000円 |
BMW X2 | xDrive 20i Mスポーツ | 6,400,000円 |
MINI クロスオーバー | クーパー クロスオーバー | 4,060,000円 |
ボルボ XC-40 | プラス B3 デジタルミラーセレクション | 5,540,000円 |
ジープ レネゲード | リミテッド | 4,550,000円 |
コンパクトSUVについてよくある質問【Q&A】
以下では、コンパクトSUVについてよくある質問・疑問に回答します。
- 乗り心地が良いコンパクトSUVを選ぶには?
- コンパクトSUVは機械式駐車場に停められる?
- コンパクトSUVは中古だと安い?
Q. 乗り心地が良いコンパクトSUVを選ぶには?
乗り心地の良いコンパクトSUVを選ぶには、サスペンションの質やシートの形状・素材、車内の静粛性など細かなポイントをチェックすることが大切です。とくに振動の吸収性や座り心地は快適性に直結します。
購入前に実際に試乗して、路面の凹凸を通過した際の衝撃の伝わり方や、エンジン音・ロードノイズの大きさなども含めてしっかり確認しましょう。
Q. コンパクトSUVは機械式駐車場に停められる?
コンパクトSUVは全高や全幅が一般的なSUVより抑えられているため、機械式駐車場に対応しているモデルも多いです。
ただし、機械式駐車場にはサイズや重量制限があるため、必ず駐車場の対応寸法を確認してください。とくに全高1550mm以下が目安となることが多いため、事前のチェックを忘れずに行いましょう。
Q. コンパクトSUVは中古だと安い?
コンパクトSUVは新車に比べて中古車市場でも人気が高く、状態や年式によってはリーズナブルな価格で手に入るモデルも多くあります。とくに、流通量の多い国産車や年式の新しい車種はコスパに優れており、初めての車やセカンドカーとしてもおすすめです。
ただし、価格だけでなく走行距離や整備履歴も確認することが大切です。
コンパクトSUVを比較して自分に合った車種を選ぼう
コンパクトSUVは、運転のしやすさや燃費性能、デザイン性など多彩な魅力を持つ人気ジャンルです。ライフスタイルや用途に応じて、サイズや装備、安全性などのポイントを比較することで、自分にぴったりの一台が見つかります。
購入前には試乗や見積もりも活用し、納得のいく選択をしましょう。
\ちょっと待った!/
同じSUVでも、買取価格に大きな差が!【PR】
2025年最新のSUV買取ランキングで、愛車の価値を最大化しよう。