自分の理想のラリーカーを作ろう! WRC公式ゲーム「EA SPORTS WRC」の各モードを紹介!

■仮想とは思えないWRCの世界にどっぷりと浸かれるモード満載

トヨタGRヤリスRally1
トヨタGRヤリスRally1

WRC(世界ラリー選手権)の最新の公式ゲーム「EA SPORTS WRC」が、11月3日にPS5、Xbox Series X/S、PC向けに発売されることが発表されました。その概要に触れた動画が公開されましたので、前回はその詳細を解説しました。

そして、9月27日の深夜に、公式Youtubeチャンネルにて各モードをより深く紹介していた動画『「EA SPORTS WRC」モードと機能 Deep dive』が公開されましたので、今回はその中身を紹介していきます。

●「キャリア」モード:いきなりWRCカテゴリーに挑戦もよし、ジュニアWRCからステップアップもよし

EA SPORTS WRC2_5
キャリアモードの参戦クラスの選択

今作のメインモードである「キャリア」。過去の作品にも登場しているモードで、その名の通りWRC新人ドライバーとしてシーズンに臨んでいきます。ドライバーとなるプレイヤーは、ただラリーカーを走らせるだけではなく、自分が所属するチームのハンドルも握ります。

限られた資金でのパーツ開発、スタッフの雇用・休息などのスケジュール管理と同時に、WRCイベント以外のサブイベントに出場し、資金調達などWRCチーム運営を体験できます。

このキャリアモードでは、最初にトヨタが出場している「WRCクラス」、シトロエンやシュコダなどが出場している「WRC2クラス」、そして未来のWRCチャンピオンを目指すルーキーがまず挑戦するWRCの登竜門「ジュニアWRCクラス」の3カテゴリーのどこからキャリアスタートするかを決められます。

いきなり注目のルーキードライバー気分でトップカテゴリーのWRCに挑戦するのもいいですが、やはりジュニアWRCからWRC2、そしてWRCと時間はかかりますが、順番にステップアップをしてその間の苦楽を楽しむのがオススメです。

●「ビルダー」モード:コリン・マクレーの夢を受け継げ! 自分が思う理想のラリーカーを生み出す

EA SPORTS WRC2_21
マクレーR4

今作で間違いなく最も注目を集めているモード「ビルダー」。今回公開された映像では、このモードの解説の前に、何やら見慣れないラリーカーについて触れていました。それは、コリン・マクレーが生前自身の名を与え開発が進められていたラリーカー「マクレーR4」なのです。

EA SPORTS WRC2_22
マクレーR4。当時ペター・ソルベルグがマクレーに購入の意思を伝えていた

余談として、このマクレーR4について触れていきます。

マクレーがシトロエンワークス所属でレギュラードライバー最後の年になった2003年。マクレーは、英国にあるレーシングカーファクトリーDJM社に足を運んでいました。好奇心旺盛なマクレーは、時間さえあればいろんなラリーカーを乗り回したいと。しかし、ワークスドライバーである以上、他メーカーのマシンを好き勝手に運転するわけにもいきません。

そこでマクレーは、「自分オリジナルのラリーカーを作っちゃえばいいのでは?」と考えます。当時DJMがフォードのコンパクトカー「KA」をベースにしたキットカーを製作していたので、これの発展形でR4の開発・製作がスタートし、2007年のグッドウッド・フェスティバルでお披露目されました。

このマシンには今作を制作したCodemasters社も関わっています。ゲーム内に登場する「R400 CMR」ナンバーを装着している車両は、マクレーが生前ハンドルを握ったプロトタイプ第1号車です。詳しい話はまた別で紹介できたらと思います。

話を戻して、このビルダーモードは、ハイブリッドカーであるRally1規定のWRCクラス、1.6Lターボ+4WDのRally2規定のWRC2、そして実質フォーカスRally3のワンメイクとなっているジュニアWRC、それぞれのカテゴリーに沿ったオリジナルマシンを製作することが可能です。

EA SPORTS WRC2_24
ビルダーモードの製作マシンクラスの選択画面

そしてこれはゲーム、現実には許されないスタイルのラリーカーを作ることができます。なんと、エンジンの搭載位置を選択できます。エンジンを決めるとギアボックス、足回りなどのコンポーネンツを選択、その後ボディデザイン、エアロパーツ、インテリアまで自分の好みに選択できます。

しかし、自分の理想のマシンを作り上げるには多大なるコストがかかります。ですのでゲーム開始当初は、中古部品などで構成し、そのマシンでラリーを戦い資金を増やして徐々にアップデートしていく形になります。

●「モーメント」モード:WRC50年の名シーン、名勝負を体験してWRCフリークに!

EA SPORTS WRC2_48
画面のミッションは、ペター・ソルベルグの兄のヘニングのフォーカスRSでラリー・スカンジナビアのステージをトップ5フィニッシュを目指すもの

このモードでは、WRCの歴史の中でも注目を集めた様々なラリーの一場面を、プレイヤーが追体験できるチャレンジモードです。

ラリー・ケニアで好成績を記録しているトヨタの勝田貴元選手になりきってトラブルを抱えたマシンで総合4位フィニッシュを目指すミッション
ラリー・ケニアで好成績を記録しているトヨタの勝田貴元選手になりきってトラブルを抱えたマシンで総合4位フィニッシュを目指すミッション

各チャレンジには、そのシチュエーションに沿った車とステージが用意されていて、クリアタイムが設定されています。しかし、チャレンジによっては開始時にダメージを負っていて全開走行ができない中で挑まなければならないものもあります。

クリアタイムは、全世界、全プラットフォームのドライバーとランキングで比較ができるので、何度もチャレンジをして世界トップランキングを目指してみませんか?

●「レギュラリティラリー」モード:スムーズなドライビングが求められる

EA SPORTS WRC2_54
映像ではミニ・クーパーで夜のモンテカルロのスノーターマックステージを走る様子が紹介されていた

このモードは、「レギュラリティラリー」という、今までとは違った形式のラリーを体験できます。その形式とは、現在のラリーの様にステージを最速で走るのではなく、指定された平均速度を目標に走ることを求められます。

スムーズかつ正確なドライビングテクニックが求められるので、なかなか難しそうです。しかし、このモードでテクニックを磨いていくと、スピードラリーでもスムーズな走りができるようになる…かもです。

●「ラリースクール」モード:初心者も上級者もテクニックの向上はここから

EA SPORTS WRC2_56
レッスン選択画面。レッスン1は、ラインに沿って走り、ゴールの青いゾーンでマシンを停車させること

その名通り、EA SPORTS WRCの挙動をまず確認したり、ラリーゲーム初心者がテクニックを学ぶ場として用意されている「ラリースクール」。

レッスンが進んでいくと複雑なものに挑戦していくことになる
レッスンが進んでいくと複雑なものに挑戦していくことになる
同じレイアウト、マシンで異なるコンディションで挑戦できるのは効率よくドラテクが学べる
同じレイアウト、マシンで異なるコンディションで挑戦できるのは効率よくドラテクが学べる

様々なレッスンが用意されていますが、各レッスンともに同じコースレイアウト、マシンでアスファルト、グラベル、スノーでチャレンジできるので、効率よくラリーテクニックを学ぶことができますね。

●「クイックプレイ」モード:さくっと気軽に「EA SPORTS WRC」を深く楽しめる

EA SPORTS WRC2_60
チャンピオンシップモードの設定画面。シーズンの長さ、ラリーイベントの長さ、AIの強さなどが設定できる

今作には、上記のモード以外に好きなドライバーやマシンでWRCシーズンをチャレンジする「チャンピオンシップモード」が用意されていますが、この「クイックプレイ」は、国関係なく、好きなステージを組み合わせたスプリントイベントを作って楽しんだり、最大32人でのクロスプラットフォーム対戦ができたりします。

国を超えた、自分好みのラリーイベントを構築できる
国を超えた、自分好みのラリーイベントを構築できる
左上の「QUICK MATCH」を選択すると、ステージ・マシンも自動で選択されて挑戦できる
左上の「QUICK MATCH」を選択すると、ステージ・マシンも自動で選択されて挑戦できる

クロスプラットフォーム、つまりPS5、Xbox、PC関係なく対戦ができるので賑やかになりますね!

●「クラブ」モード:自分が考えたラリーをより多くの人達に遊んでもらおう

EA SPORTS WRC2_63
世界中のプレイヤーがネットワーク上で共有して楽しむモード

「クラブ」モードは、前作に相当する「DiRT Rally 2.0」にもあった機能で、これはクイックプレイで作った様々な条件下でのスプリントラリー、チャンピオンシップラリーをネットワーク上で共有をして世界中のプレイヤーに楽しんでもらうというものです。公開する期間も数日から数ヶ月まで幅広く設定ができるのでちょっとした大会もできますね。

●「タイムトライアル」モード:純粋に一発の速さを競う

EA SPORTS WRC2_64
ステージとマシンをセレクトして最速を競い味わう

最後に紹介する「タイムトライアル」は、その名の通りに任意のステージとマシンの組み合わせでの最速タイムを競うモードとなっています。全プラットフォームのプレイヤーと常にランキングで競う事ができます。

EA SPORTS WRC2_65
映像では初代インプレッサがステージをアタックしている様子が紹介されていました

まだ詳細は明らかにされていませんが、今作発売後に予定されているWRC公式eMotorsports大会も、このモードが活用されるとのことです。


いかがだったでしょうか? 今回はゲームシステムそのものに触れた内容になりましたが、思った以上にボリューミーかつマニアックな内容で、ラリーフリークなファンはもちろんのこと、ラリーゲーム初心者でも楽しめる内容に仕上がっていそうで発売日がより待ち遠しくなってきました。

WRC(世界ラリー選手権)公式ゲーム「EA SPORTS WRC」は、PS5/Xbox Series X/S/PC(Steam、EPIC Games)で2023年11月3日発売予定ですが、各プラットフォームオンラインストアで予約注文すると、発売3日前の10月31日からプレイ可能です。

(栗原 淳)