創立70周年のSUBARU富士重工のルーツはスクーターだった【バイクのコラム】

■「すばる」というブランドは四輪のために生まれた

「すばる」ブランドの始まりは試作車「すばる1500」というのはファンには有名な話(筆者撮影)。
「すばる」ブランドの始まりは試作車「すばる1500」というのはファンには有名な話(筆者撮影)

安心や安全というイメージの強い四輪メーカー「SUBARU」は、2023年7月15日に創立70周年を迎えました。

ご存じのように、SUBARUという社名は2017年4月1日に変更されたもので、それほど長い歴史を持っているわけではありません。改名する前の富士重工業株式会社が70年前の1953年7月15日に誕生したというわけです。

さらにいえば、富士重工業のルーツは1917年に創設された飛行機研究所(後の中島飛行機株式会社)にあります。第二次世界大戦の際には軍用機を作っていた中島飛行機は戦後に解体され、その後各社は生き残りをかけて再編を進めます。

そうした戦後混乱期に起きた幾多の変遷を経て、富士重工業が生まれたという話もスバルファンにはよく知られていることでしょう。

●ルーツとなるラビット・スクーターは1946年に誕生

パーソナルモビリティメーカーとしてのSUBARUの原点といえるのが、1946年に富士産業が製造を開始したラビットS1だ。
パーソナルモビリティメーカーとしてのSUBARUの原点といえるのが、1946年に富士産業が製造を開始したラビットS1だ

富士重工業のルーツを探ると「富士産業」という企業に辿りつきます。

富士産業という社名は、1945年8月17日、日本が敗戦した直後に中島飛行機が平和産業への転換を図った際に改名されて生まれたものです。

そんな富士産業が1946年に生んだ平和のためのモビリティが「ラビット」という名前のスクーターであったことは、ご存じでしょうか。

富士重工業が生まれる以前、もちろん「すばる/スバル/SUBARU」というブランドが誕生する前の段階からパーソナルモビリティを量産することで平和や経済発展に貢献することを企業として目指していたといえます。

200ccクラスのエンジンを積んだ「ラビットスーパーフローS601」。
200ccクラスのエンジンを積んだ「ラビットスーパーフローS601」

しかしながら、前述したように1950年に富士産業は解体されます。

それでも「ラビット」というスクーターのブランドは発展し続けることになりました。そして富士重工業が誕生してからしばらくは「ラビット」スクーターが主力商品となります。現在のSUBARUブランドからは想像できないかもしれませんが、同社70年の歴史において二輪メーカーだった時代は意外に長く、企業としての礎を築くことにもなったのです。

そうした商品ラインナップの中にはスクーターではない、モーターサイクル「ハリケーン」シリーズもありました。当時、大ヒットした「ラビット」スクーターであっても中古バイク市場で見かけることは稀ですが、日本のモーターサイクル史を振り返る意味でSUBARUの70周年は二輪ファンにとっても見逃せない話題といえるのではないでしょうか。

●SUBARUオンラインミュージアムで富士重のバイクを振り返ろう

SUBARUオンラインミュージアムの技術資料車コレクションのページには二輪の実写資料も充実している。
SUBARUオンラインミュージアムの技術資料車コレクションのページには二輪の実写資料も充実している。

そんな「ラビット」や「ハリケーン」がどんな姿をしていたのか、スペックはどの程度のものだったのか、興味がある方におすすめなのが『SUBARUオンラインミュージアム』です。

こちらのサイトには技術資料車コレクションというコーナーがあり、そのページで二輪車を検索すると、ラビットやハリケーンといった富士重工業が生産してきたモデル6台がピックアップされます。そしてリンク先にいけば、各車の詳細な画像やスペックを確認することができます。

スバルの70周年と聞いても、「二輪ファンには関係ない話題だね」と感じたライダーの方こそ、SUBARUオンラインミュージアムにて、かつて日本のモータリゼーションを盛り上げたラビット・スクーターの雄姿を見てほしいと思います。

自動車コラムニスト・山本 晋也

【関連リンク】

SUBARUオンラインミュージアム技術資料車コレクション
https://www.subaru.jp/onlinemuseum/find/collection/

この記事の著者

山本晋也 近影

山本晋也

日産スカイラインGT-Rやホンダ・ドリームCB750FOURと同じ年に誕生。20世紀に自動車メディア界に飛び込み、2010年代後半からは自動車コラムニストとして活動しています。モビリティの未来に興味津々ですが、昔から「歴史は繰り返す」というように過去と未来をつなぐ視点から自動車業界を俯瞰的に見ることを意識しています。
個人ブログ『クルマのミライ NEWS』でも情報発信中。2019年に大型二輪免許を取得、リターンライダーとして二輪の魅力を再発見している日々です。
続きを見る
閉じる