EV専用ウルトラハイパフォーマンスサマータイヤ「ADVAN Sport EV」が2023年秋に発売へ。

■BEVやハイブリッドなどの電動車ならではの低電費(低燃費)や静粛性に寄与

横浜ゴムは、EV専用ウルトラハイパフォーマンスサマータイヤを謳う「ADVAN Sport EV」を2023年秋頃に欧州などで順次発売すると明らかにしました。発売サイズは、16サイズの計画です。

EV専用ウルトラハイパフォーマンスサマータイヤの「ADVAN Sport EV」
EV専用ウルトラハイパフォーマンスサマータイヤの「ADVAN Sport EV」

「ADVAN Sport EV」は、ハイパフォーマンスカー向けタイヤの「ADVAN Sport V107」がベース。EVをはじめとした電動車に求められる低電費(低燃費)や静粛性に応えるべく開発された、高級EV向けウルトラハイパフォーマンスサマータイヤ。

EVの高級化が急速に進む中、電動車ならではのニーズに応えるタイヤの需要は今後ますます増えるはず。なお、電動車には、BEV(バッテリーEV)、PHEV(プラグインハイブリッド)、HEV(ハイブリッド)、FCV(燃料電池車)が含まれています。

同社はすでに、BMWやメルセデスAMGなどの高級EVを含めた多様な電動車向けに新車装着(OE)用タイヤを納入していて、「ADVAN Sport EV」には、OEタイヤの開発で培われた技術が惜しみなく投入されています。

タイヤ内側に貼られるSILENTFOAM(サイレントフォーム)のイメージ
タイヤ内側に貼られるSILENTFOAM(サイレントフォーム)のイメージ

低電費については、OEタイヤ開発で実績のある低転がり抵抗のコンパウンドを採用することで、航続距離の拡大に貢献するとしています。また、ウェット性能も高次元で両立し、濡れた路面での安全性を提供。

静粛性については、専用設計のポリウレタンフォームである「SILENTFOAM(サイレントフォーム)」がタイヤの内面に貼り付けられ、走行時に路面の凹凸により発生する空洞共鳴音を低減することで不快なノイズを減らし、快適な走りに寄与します。また、タイヤサイドには「SILENTFOAM」の刻印も施されます。

「ADVAN Sport EV」に採用されたコンパウンドのイメージ図
「ADVAN Sport EV」に採用されたコンパウンドのイメージ図

トレッドパターンは、ハイパフォーマンスカー向けのOEタイヤと、市販用タイヤとしても定評のある「ADVAN Sport V107」のデザインが踏襲されます。

さらに「ADVAN Sport EV」は、同社が新たに展開する電動車対応商品であることを示す、独自のマーク「E+(イー・プラス)」が採用される商品の第1弾。

「E+」マークは、低電費(低燃費)や静粛性などの、電動車ならではのニーズに対応する技術を搭載したタイヤについて、タイヤサイドにマークが打刻されるほか、カタログやWebサイトなどに表示することで、ユーザーのタイヤ選びをサポートする狙いも込められます。

この「E+」マークは増加している電動車用のタイヤ需要に応えるため、電動車対応商品であることを示す独自のマークを、乗用車およびトラック・バス用タイヤに2023年下期から導入されます。

独自のマーク「E+(イー・プラス)」をサイドに打刻
独自のマーク「E+(イー・プラス)」をサイドに打刻

電動車に装着されるタイヤには、バッテリー搭載による高荷重や、モーターによる高トルク出力への対応、エンジン音のない静かな電動車にふさわしい静粛性への対応、車両の電費、エネルギー消費効率向上、航続距離拡大への対応など、特徴的なニーズがあります。

横浜ゴムは、これまでBMW iX3、メルセデスAMG EQS 53 4MATIC+、レクサスRZ、トヨタbZ4X、スバル ソルテラ、日産サクラ、三菱eKクロスEVなどの、プレミアムから軽自動車まで、数多くの電動車に新車装着(OE)用タイヤを納入。同社は、こうしたOEタイヤなどの商品開発で得られた知見や技術が応用された、電動車向け市販用タイヤの開発を加速させています。

(塚田 勝弘)

この記事の著者

塚田勝弘 近影

塚田勝弘

1997年3月 ステーションワゴン誌『アクティブビークル』、ミニバン専門誌『ミニバンFREX』の各編集部で編集に携わる。主にワゴン、ミニバン、SUVなどの新車記事を担当。2003年1月『ゲットナビ』編集部の乗り物記事担当。
車、カー用品、自転車などを担当。2005年4月独立し、フリーライター、エディターとして活動中。一般誌、自動車誌、WEB媒体などでミニバン、SUVの新車記事、ミニバンやSUVを使った「楽しみ方の提案」などの取材、執筆、編集を行っている。
続きを見る
閉じる