【高速サービスエリア ドッグラン 関東】東北道・佐野SA(下り)の施設は現在仮設のため従来の場所とは異なるので注意!

●お騒がせしたサービスエリアだが、ドッグランは静かな環境の中にありリラックス度満点

2匹のワンちゃんと暮らすライターが足を運んで、日本全国にある高速道路のSAに併設しているドッグランを紹介します!

ドッグラン02
ちょっと前に話題となった施設だが、取材時は平常営業していた。

今回は東北自動車道、佐野(さの)SAです。佐野SA(下り)は、栃木県佐野市に位置する東北自動車道にあるサービスエリアです。

ドッグラン03
施設を紹介するMAPがあるので確認しておきたい。
ドッグラン04
移設されたドッグランの方向を知らせる看板が設置されている。

晴れた日には三毳山の四季が楽しめ富士山も望める人気のスポットで、上下線つながっているため歩いて行き来できます。現在、下り線が改良工事中(2020年6月取材時)のため、ドッグランは下り線側から上り線側に移設(仮設)されていました。

ドッグラン05
下り線と上り線を繋ぐ階段は非常に狭くて急なので注意したい。
ドッグラン06
たくさんの木に囲まれた仮設とは思えない施設。

ドッグランのある上り線の施設、佐野S Aは、「佐野ラーメン」が美味しいことで有名。栃木県のお土産も充実しています。ショップの出入り口には、ワンちゃんのおやつをはじめ、リードやウエアまで揃うショップコーナーもあるので、愛犬家はぜひチェックしましょう。

ドッグランへは、施設内のマップを確認しながら向かうことをオススメします。下り線から上り線へ向かう途中、所々にドッグランの標識があるので迷わず辿り着けます。ただし、下り線と上り線をつなぐ階段を通過します。階段が狭くて急なので、気をつけましょう。

ドッグラン07
照明がなく、ホテルに隣接しているため、利用時間が短くなっていた。
ドッグラン08
排泄物入れと東北自動車道で唯一シャワーが設置されている。

お目当てのドッグランは、上り線エリアのみにある宿泊施設「ファミリーロッジ旅籠屋(はたごや)佐野SA店」の裏手にあります。こちらのドッグランは、仮設のせいか朝7:30〜夜18:30までの開場となっているため、閉場している早朝や夜遅くは利用できませんのでご注意ください。

ドッグランの出入り口は1つで、小型犬専用と全犬種用の2つのエリアに分かれています。出入り口そばに共有の排泄物(うんち)ボックスとシャワー設備があります。

ドッグラン09
ドッグランは小型犬用と全犬種用の2つに区分されている。
ドッグラン10
木が多く植えられていて木陰が広がる。
ドッグラン11
天然芝が引き詰められていて、気持ち良い。

まずは小型犬専用エリアへ。小型犬専用エリアは出入り口から右側となります。フィールドは、アジリティはありませんが、木が数本植えられていて木陰も確保できるので、夏場でも暑さを凌げます。

地面は天然芝で、一部分が高速道路のドッグランでは珍しいウッドチップ。快適に遊んで欲しいという、ワンちゃんへの思いやりが垣間見られます。設置されたベンチは、背もたれに気持ちよさそうな突起がついていて、飼い主さんの疲れを癒す「指圧ベンチ」かも⁈

ドッグラン12
表面に土が出ている部分にはウッドチップがまかれている。
ドッグラン13
ベンチの背もたれには人間も癒されそうな設備がある。

小型犬から大型犬まで入場できるフリーエリアは出入り口から左側(ホテルの駐車場そば)にあります。フィールドからは佐野市の自然豊かな景色を眺められて、リラックスできそう。こちらも天然芝とウッドチップが敷き詰められていて、2020年2月に設置されたばかりの仮設ということもあり、設備も新しく綺麗な環境になっています。

ドッグラン14
こちらはすべての犬種が利用可能なエリア。
ドッグラン15
小型犬エリアに比べると開放感に溢れている。

佐野SAは、ドッグランが楽しめるだけでなく、広大な緑地やテラス席もあるため、ワンちゃんと一緒に快適に過ごせるサービスエリアです。ランチで佐野ラーメンを美味しく食べた後に、施設内でドッグランや散策をして、旅の疲れを癒してみませんか。

ドッグラン16
地面には天然芝とウッドチップが引き詰められていてホスピタリティが高い。
ドッグラン17
ショップの入口にはワンちゃん用のおやつをはじめ、様々なグッズが販売されている。

(文:高市智子/写真:萩原文博)

※この記事は2023年4月29日に追記・再編集しました。

この記事の著者

萩原 文博 近影

萩原 文博

車好きの家庭教師の影響で、中学生の時に車好きが開花。その後高校生になるとOPTIONと中古車情報誌を買い、免許証もないのに悪友と一緒にチューニングを妄想する日々を過ごしました。高校3年の受験直前に東京オートサロンを初体験。
そして大学在学中に読みふけった中古車情報誌の編集部にアルバイトとして働き業界デビュー。その後、10年会社員を務めて、2006年からフリーランスとなりました。元々編集者なので、車の魅力だけでなく、車に関する情報を伝えられるように日々活動しています!
続きを見る
閉じる