■フェラーリが全面バックアップした299台限定の電動ミニカー
英国のリトル・カー・カンパニーが製造した電動ミニチュアカー、フェラーリ テスタロッサ Jと実車の250 テスタロッサ
英国で超本格派のミニチュアカー製作を手掛けるリトル カー カンパニー(Little Car Company)により、1957年製フェラーリ 250 テスタロッサ(250TR)が75%スケールにした電動ミニカーとして生まれ変わりました。
電動ミニチュアカーのフェラーリ テスタロッサ Jは、14歳以上であれば乗車可能
14歳から運転できる「テスタロッサ J(ジュニア)」は299台の限定生産。2022年10月から世界中のオーナーに向けて順次デリバリーがスタートしています。
●航続距離は最長90km、最高速度は80km/h
英国のリトル・カー・カンパニーが製造した電動ミニチュアカー、フェラーリ テスタロッサ Jと実車の250 テスタロッサ
全長3.1×全幅1.1×全高0.7mのテスタロッサ Jは、フェラーリの全面的な協力を受けて完成しました。
クラシックカーの専門部隊であるフェラーリ クラシケが提供したオリジナルの図面をスキャンし、デジタルモデルを製作。さらに、フェラーリのデザイン部門の監修のもと、職人がアルミを一枚一枚打ち出し加工し精巧なボディラインを生み出しています。
英国のリトル・カー・カンパニーが製造した電動ミニチュアカー、フェラーリ テスタロッサ J
48Vシステムを搭載したテスタロッサ Jは、フロントボンネット下に3基のバッテリーを搭載。航続距離は最長90kmを記録しています。
フェラーリの実車でお馴染みの走行モード切替スイッチ「マネッティーノ」を備えていて、運転スキルや乗車年齢に合わせて最高出力/最高速度を次のとおり変更することができます。
初心者モード:最高出力1kW/最高速度24km/h
コンフォートモード:最高出力4kW/最高速度40km/h
スポーツモード:最高出力10kW/最高速度80km/h
レースモード:最高出力12kW/最高速度80km/h
●フェラーリのテストドライバーが「足」をセッティング
電動ミニカーのテスタロッサ Jは、フェラーリ F8トリブートのペダルを流用している
ぺダルはF8トリブートのパーツを流用で、12インチのタイヤはフェラーリの公式テクニカルパートナーであるピレリが供給。クラシカルなワイヤーホイールは、ひとつひとつハンドメイドで作られています。
英国のリトル・カー・カンパニーが製造した電動ミニチュアカー、フェラーリ テスタロッサ J
サスペンションにはビルシュタイン製ダンパーを採用し、スプリングもフェラーリのテストドライバーがマラネッロのフィオラノサーキットで試した上で最適なセッティングを決定するなど、本気の作り込みが窺えます。
残念ながら公道での走行は叶いませんが、オプションでロールバーも用意しており、クローズドのコースならかなり本格的なドライビングを楽しむことができそうです。
●価格は邦貨約1325万円〜
電動ミニカーのテスタロッサ Jには、1台限りの1958年ル・マン参戦マシン仕様も
テスタロッサ Jの“車両価格”は9万3000ユーロから。邦貨にすると、じつに約1325万円のスターティングプライスを掲げています。250 テスタロッサの実車がオークションで数十億円の落札額を掲げることを考えれば、決して高すぎるとは言えないのかもしれません。
英国のリトル・カー・カンパニーが製造した電動ミニチュアカー、フェラーリ テスタロッサ J。1958年ル・マン参戦マシン仕様
ちなみに、リトル・カー・カンパニーは1958年のル・マンに参戦したテスタロッサ 250 TRのカラーリングを模した限定1台のテスタロッサ Jも製作しています。
こちらはBonhamsのオークションに出品され、14万9500ドル(約2200万円)で落札されています。
(三代やよい)
英国のリトル・カー・カンパニーが製造した電動ミニチュアカー、フェラーリ テスタロッサ Jと実車の250 テスタロッサ
英国のリトル・カー・カンパニーが製造した電動ミニチュアカー、フェラーリ テスタロッサ Jと実車の250 テスタロッサ
英国のリトル・カー・カンパニーが製造した電動ミニチュアカー、フェラーリ テスタロッサ Jと実車の250 テスタロッサ
電動ミニチュアカーのフェラーリ テスタロッサ Jは、14歳以上であれば乗車可能
英国のリトル・カー・カンパニーが製造した電動ミニチュアカー、フェラーリ テスタロッサ J
英国のリトル・カー・カンパニーが製造した電動ミニチュアカー、フェラーリ テスタロッサ J
英国のリトル・カー・カンパニーが製造した電動ミニチュアカー、フェラーリ テスタロッサ J
英国のリトル・カー・カンパニーが製造した電動ミニチュアカー、フェラーリ テスタロッサ J
英国のリトル・カー・カンパニーが製造した電動ミニチュアカー、フェラーリ テスタロッサ J
英国のリトル・カー・カンパニーが製造した電動ミニチュアカー、フェラーリ テスタロッサ J
英国のリトル・カー・カンパニーが製造した電動ミニチュアカー、フェラーリ テスタロッサ J
英国のリトル・カー・カンパニーが製造した電動ミニチュアカー、フェラーリ テスタロッサ J
英国のリトル・カー・カンパニーが製造した電動ミニチュアカー、フェラーリ テスタロッサ J
英国のリトル・カー・カンパニーが製造した電動ミニチュアカー、フェラーリ テスタロッサ J
英国のリトル・カー・カンパニーが製造した電動ミニチュアカー、フェラーリ テスタロッサ J。マネッティーノスイッチ
英国のリトル・カー・カンパニーが製造した電動ミニチュアカー、フェラーリ テスタロッサ J
英国のリトル・カー・カンパニーが製造した電動ミニチュアカー、フェラーリ テスタロッサ J
英国のリトル・カー・カンパニーが製造した電動ミニチュアカー、フェラーリ テスタロッサ J
英国のリトル・カー・カンパニーが製造した電動ミニチュアカー、フェラーリ テスタロッサ J
電動ミニカーのテスタロッサ Jは、フェラーリ F8トリブートのペダルを流用している
電動ミニカーのテスタロッサ Jには、1台限りの1958年ル・マン参戦マシン仕様も
英国のリトル・カー・カンパニーが製造した電動ミニチュアカー、フェラーリ テスタロッサ J。1958年ル・マン参戦マシン仕様
英国のリトル・カー・カンパニーが製造した電動ミニチュアカー、フェラーリ テスタロッサ J。1958年ル・マン参戦マシン仕様