スーパーフォーミュラのレースをもっと楽しむための基礎知識。第7&8戦モビリティリゾートもてぎの「レース・フォーマット」 | 2022SF第6戦・富士スピードウェイ、スターティングリッド遠景 | 3枚目の写真(全6枚)

「スーパーフォーミュラのレースをもっと楽しむための基礎知識。第7&8戦モビリティリゾートもてぎの「レース・フォーマット」」の1枚目の画像 もてぎを舞台にした昨年第5戦、予選最速でこのポールポジションから優勝した野尻智紀。昨季のカーナンバーは16。今年はチャンピオンナンバーの1
「スーパーフォーミュラのレースをもっと楽しむための基礎知識。第7&8戦モビリティリゾートもてぎの「レース・フォーマット」」の2枚目の画像 昨年の第6戦もてぎは決勝レースのスタート前、路面はまだウェット状態。雨は止んでいてレースが始まり周回を重ねると路面は乾いていった。
「スーパーフォーミュラのレースをもっと楽しむための基礎知識。第7&8戦モビリティリゾートもてぎの「レース・フォーマット」」の3枚目の画像 写真:JRP
「スーパーフォーミュラのレースをもっと楽しむための基礎知識。第7&8戦モビリティリゾートもてぎの「レース・フォーマット」」の4枚目の画像 こちらは富士スピードウェイでの前戦のスタートシーン。さてもてぎの2連戦は…(写真:JRP)
「スーパーフォーミュラのレースをもっと楽しむための基礎知識。第7&8戦モビリティリゾートもてぎの「レース・フォーマット」」の5枚目の画像 たまには今現在、スーパーフォーミュラで使われているステアリングホイールをお目にかけましょう。コスウォース製。これはもちろん裏側で、写真右上方向が車載時に上。「パドル」が左右に2段張り出していて、その上側・ちょっと大きめなのがギアシフト。車載時右側がアップ、左側がダウンで、指先で引くと作動。下の少し幅の狭いパドル一対が発進時クラッチ操作用で、両方をいっぱいまで引くとクラッチが切れ、片側を離すとバイトポイント、いわゆる半クラッチの所にレリーズが動き、そこからもう一方のパドルをじわっと戻して微妙なつながりをコントロールする。
「スーパーフォーミュラのレースをもっと楽しむための基礎知識。第7&8戦モビリティリゾートもてぎの「レース・フォーマット」」の6枚目の画像 モビリティリゾートもてぎ・ロードコースのレイアウト図。前半(左側)は短めの直線とほぼ直角ターン二つずつの組み合わせ。右上奥のヘアピンからのダウンヒルストレートはその名のとおり、とくに後半が下り坂。全般にコーナーは旋回速度が遅めで同じようなリズム感。
  • 「スーパーフォーミュラのレースをもっと楽しむための基礎知識。第7&8戦モビリティリゾートもてぎの「レース・フォーマット」」の1枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「スーパーフォーミュラのレースをもっと楽しむための基礎知識。第7&8戦モビリティリゾートもてぎの「レース・フォーマット」」の2枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「スーパーフォーミュラのレースをもっと楽しむための基礎知識。第7&8戦モビリティリゾートもてぎの「レース・フォーマット」」の3枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「スーパーフォーミュラのレースをもっと楽しむための基礎知識。第7&8戦モビリティリゾートもてぎの「レース・フォーマット」」の4枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「スーパーフォーミュラのレースをもっと楽しむための基礎知識。第7&8戦モビリティリゾートもてぎの「レース・フォーマット」」の5枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「スーパーフォーミュラのレースをもっと楽しむための基礎知識。第7&8戦モビリティリゾートもてぎの「レース・フォーマット」」の6枚目の画像ギャラリーへのリンク