目次
■アクティブなミニバンに変貌して人気が復活
2015(平成27)年7月9日、トヨタの人気のコンパクトミニバン「シエンタ」が12年ぶりにフルモデルチェンジ、2代目が登場しました。コンパクトながらユースフルな7人乗りで人気となった初代でしたが、2代目はアクティブでスポーティな雰囲気を持つミニバンに変貌、初代を凌ぐ人気を獲得しました。
●コンパクトながら3列シートの7人乗車で人気を獲得した初代
初代シエンタは、2001年の中型ミニバン「ヴォクシー/ノア」、2002年の大型ミニバン「アルファード」に続いて、2003年9月にデビューしました。丸みのあるソフトな印象のスタリングに、コンパクトながらミニバンに求められる機能を凝縮し、利便性や乗降性、シートアレンジなどを徹底的に追求し、広い層から支持されました。
その後、2008年に実質的な後継車としてパッソをベースにした「パッソセッテ」がデビューして、初代シエンタは2010年に販売を終了。ところが、スライドドアを採用せず使い勝手が悪かったパッソセッテの販売は低迷、そこで12年振りに2015年2代目シエンタが再登場することになったのです。
●スポーティさに加えて、環境技術や予防安全技術も充実
2代目シエンタは、トレッキングシューズをイメージしたスポーティなフォルムに、リアのドアは先代と同じく左右ともスライド式、後席ほど高くなるシアターレイアウトを採用しているのが特長です。スライドドアの取り付け位置は、先代よりも55mm低い330mmとすることで、子供やお年寄りにも優しいミニバンになりました。
パワートレインは、新開発の1.5L直4DOHCエンジンとそれを組み合わせたハイブリッドが用意されました。ハイブリッドはリダクション機構付きのTHS IIで、燃費27.2km/L(JC08モード)はミニバンとしてトップクラスを記録。さらに急発進・急加速抑制制御やヒルスタートアシストを標準装備し、予防安全支援技術「TOYOTA Safety SenseC」をオプション設定して、安全技術についても充実させました。
●驚異的な販売を記録
2代目シエンタは、同年7月と8月の2か月間で4万9000台と驚異的な販売を記録。2016年には12万台を超え、その後も2019年までは年間10万台前後を販売する大ヒットモデルになりました。
しかし、2020年以降は人気にやや陰りが見え始めています。その要因は、自社のよりコンパクトな「ルーミー」とクロスオーバーSUVの「ライズ」の台頭のようです。最近は、多機能なモデルが増えてミニバンの代替となるようなコンパクトカーが登場し始めていますね。
発売7年を迎えたシエンタですが、今月にも3代目シエンタがデビューします。さて、どのように変貌するのか、楽しみですね。
毎日が何かの記念日。今日がなにかの記念日になるかも知れません。
(Mr.ソラン)
【関連記事】
- トーヨータイヤ「PROXES TR1」は街乗りからスポーツドライビングまで楽しめるスポーティタイヤ
https://clicccar.com/2022/06/24/1196533/ - ホンダ・フリードが一部改良で快適装備を標準化。ライバルの新型シエンタに備える
https://clicccar.com/2022/06/24/1196986/ - トヨタ・シエンタのフルモデルチェンジ直前。人気コンパクトミニバンの中古車相場をチェック【中古車】
https://clicccar.com/2022/06/19/1195178/ - トヨタのコンパクトミニバン「シエンタ」、小さなボディに3列7人乗りが特徴【トヨタ・シエンタとは】
https://clicccar.com/2022/06/16/1194598/