HOME
News・新車
新車
試乗
新型車・フルモデルチェンジ
マイナーチェンジ
追加モデル
スクープ
プロトタイプ
中古車
訃報
Tech&Biz
経済・経営
テクノロジー
エコ
デザイン
安全
自動運転
電動化
燃料電池
コンセプト
歴史
カーライフ
ドライブ
車選び・購入・売買
車査定
レジャー・旅行・温泉
キャンピングカー・車中泊
車検・保険・税金
道路・インフラ
違反・事故・オービス
ナンバープレートまとめ
運転免許まとめ
イベント
国内モーターショー
海外モーターショー
オートサロン
ミーティング/オフ会
エンタメ
エンタメニュース
グラビア
RQ・コンパニオン
モータースポーツ
D1
映像・動画
コラム・連載
カスタム
旧車
ドレスアップ
チューニング
DIY
アイテム
カー用品
カーナビ・AV
タイヤ交換
ホイール
ゲーム
おもちゃ
アプリ・ガジェット
書籍/雑誌/ムービー
用語辞典
自動車用語辞典
バイク用語辞典
バイク
ニューモデル(バイク)
試乗(バイク)
新製品(バイク)
カスタマイズ(バイク)
バイクライフ
モータースポーツ(バイク)
マリン
検索したいキーワードを入力
Home
カーライフ
カー用品
カスタム
タイヤ交換
バイク
中古車
Home
>
PR
上司に「これをやりたい」で、時代を変える製造革命が起きる!100gでも上出来なのに700gも軽量化したYAMAHAのスピンフォージドホイール誕生物語 | 2022_04_Yamaha_Wheel13 | 4枚目の写真(全14枚)
生産革新技術部 製造技術企画Grの伊藤修一さん
実際に持って、回してみることができる新旧ホイールのサンプル。フィーリングの違いは明確に体感できる。
機能モジュール開発部WBS(Wheel Brake Suspension)グループ香島仁さん
工場内でホイールを運ぶロボット。これも電動車椅子を応用したヤマハ製です。
これはMT-09のメインフレームの内側。鋳造技術にこだわりがあるヤマハは、こういったリブの入れかたでも剛性の特性をコントロールしている。
熱処理の工程。以前は10〜20本ひとまとめで加熱していましたが、このラインからは1個ずつ小部屋で加熱します。それによって効率が上がったそうです。
ホイールを鋳造する際に、ハブの中に空洞を作るための中子。
回転塑性の工程。バーナーで熱しながら工具を押し付けてリム部分を成形する。
PT技術部・第1製造技術グループ鋳造技術係の末永健太郎さん。
材料技術部 先行開発グループの大島かほりさん。「ここ(ヤマハ)では好きなように調合できちゃうので」とオリジナルのアルミ材料を作り出しました
上が旧モデルのリム。下が現行モデルのリム。下はかなり板厚が薄くなっていることがわかるはずだ。
記事ページへ戻る