新型アウトランダー(PHEV)が対応する「MITSUBISHI CONNECT」のSOSコールとD-Call Netとは?

■万一の際の自動通報だけでなく、ドクターヘリやドクターカーの早期出動判断にもつながる機能

三菱自動車が2021年12月16日(木)に発売する新型アウトランダー(PHEV)。世界で最も売れているPHEVの新型には、「CASE」のキーワードの面からも期待が高まります。

新型には、「C」のコネクティッドサービス「MITSUBISHI CONNECT」が用意されます。

急な体調不良の際に専用ボタンを押すか、または万が一の事故でのエアバッグ展開時に自動でオペレーションセンターにつながる「SOSコール(エアバッグ展開時自動通報機能付)」が採用されます。

三菱アウトランダーPHEV
新型アウトランダーPHEV

SOSコールは、日本緊急通報サービスが提供しているヘルプネットサービスで、「MITSUBISHI CONNECT」の「基本パッケージ」への加入が必要になります。

「SOSコール」は、事故発生時にエアバッグ展開と連動して自動通報する機能。救助が必要と判断されると、車両情報に基づき、迅速に緊急車両などの出動要請が行われます。

三菱自動車アウトランダー
「D-Call Net」のシステム

それに加え、ドクターヘリなどの早期出動判断につなげる「D-Call Net」にも対応しています。

この「D-Call Net」は、一般的に「AACN(Advanced Automatic Collision Notification)」と呼ばれる車両のコネクティッド技術を使った救急自動通報システムのひとつ。

交通事故発生時に、車両データを日本国内の事故データ約280万件をベースとしたアルゴリズムに基づき自動で分析。死亡重傷確率を推定し、このデータを全国724ヵ所の全消防本部と全国で43道府県、52機、61病院の協力病院(2021年11月現在)に通報し、ドクターヘリやドクターカーの早期出動判断につなげ、交通事故での救命率向上を目指すシステムです。

「SOSコール」の流れは、エアバッグ連動による自動発報、またはドライバーや乗員によるスイッチ操作でヘルプネットオペレーションセンターに通報。通報者との会話で状況を確認し、必要に応じ消防や警察に連絡されます。

三菱自動車アウトランダー
三菱自動車アウトランダーPHEVも「D-Call Net」に対応する

さらに、会話と同時にデータが送信され、発生場所や車両情報などを迅速に伝達。正確な位置情報や車両情報に基づき、救急車やパトカーが素早く現場に到着(ヘルプネットオペレーションセンターから消防本部やドクターヘリ基地病院に死亡重症率を連絡。必要に応じてドクターヘリも出動)するというものです。

「MITSUBISHI CONNECT」を利用することで、コネクティッドサービスの利便性を享受できるだけでなく、こうした万が一の際や、クルマと離れている時でもカーライフをより便利にする先進のサービスが受けられます。

塚田 勝弘

【関連リンク】

「MITSUBISHI CONNECT」サイト
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/carlife/connect/index.html

この記事の著者

塚田勝弘 近影

塚田勝弘

1997年3月 ステーションワゴン誌『アクティブビークル』、ミニバン専門誌『ミニバンFREX』の各編集部で編集に携わる。主にワゴン、ミニバン、SUVなどの新車記事を担当。2003年1月『ゲットナビ』編集部の乗り物記事担当。
車、カー用品、自転車などを担当。2005年4月独立し、フリーライター、エディターとして活動中。一般誌、自動車誌、WEB媒体などでミニバン、SUVの新車記事、ミニバンやSUVを使った「楽しみ方の提案」などの取材、執筆、編集を行っている。
続きを見る
閉じる