目次
■乗車料金をもらうか否かが区分のポイント
乗れるクルマの種類が細分化されている自動車の運転免許。「但し」とか「○○に限る」とかいろいろ注釈があって分かりづらいことも多いのですが、今回は「第1種」と「第2種」の違いについて調べてみました。
正式には「第1種運転免許」「第2種運転免許」といいますが、ココでは第1種、第2種に省略しますね。このふたつの違いは、ざっくりいうと「乗車料金の発生するお客様を乗せるか乗せないか」の違いです。バス、タクシー、ハイヤー、介護タクシー、また運転代行も第2種が必要なのです。
第1種の免許しかないのに白色ナンバープレート車に人を乗せ料金をもらうこと・・・それを俗に「白タク」と呼び、捕まってニュースになってしまうんですねぇ。第2種を取得して、緑色ナンバープレートの営業車に乗り、初めて「人を乗せてお金を得る」ことができるのです。そのことを別名「旅客輸送」ともいいます。
そして第2種は、普通、中型、大型、大型特殊、けん引免許がありますが、大型特殊とけん引の第2種は超レアのため日本ではほとんど必要としないそうです。
また、2017年3月12日に新区分された準中型免許は、普通自動車と乗車人員(10人以下)制限が同じなので、「準中型自動車第2種運転免許」というものは設定されていません。
大型特殊というのは、例えば除雪車、フォークリフト、クレーン車・・・など工事現場等(に限らずですが)で使用する大型のクルマです。その「第2種」となると・・・「キャタピラ式大型雪上車に有料でお客様を乗せて公道を使ってスキー場間を移動する」・・・ という場合は「第2種」が必要でしょうが、スキー場のお客さん移動は大体が無料なので、その場合は第2種の必要はありません。
けん引第2種運転免許は、連結バス(連節ではない。※連節バスは連節する2台のバスが切り離せない車両)・・・日本で唯一、東京都西多摩郡日の出町「つるつる温泉」の西東京バス所有「通称:青バス」は乗車料金が発生するので、大型とけん引2種が必要だとか・・・。
●第2種免許で乗れるのはコレ!
大型特殊とけん引の第2種免許は現在の日本ではほぼ需要が無いに等しいので(免許フルコンプリート!を目指す方が取得するという場合が多いそうです)、その他の区分の第2種免許で乗れるものをまとめてみました。
・普通第2種運転免許
車両総重量3.5t未満/最大積載量2t未満/乗車定員10人以下
・中型第2種運転免許
車両総重量7.5~11t未満/最大積載量4.5t~6.5t未満/乗車定員11~29人
・大型第2種運転免許
車両総重量11t以上/最大積載量6.5t以上/乗車定員30人以上
上記の第2種運転免許に共通なのが、「商業目的で乗車料金の発生するバス、タクシー、ハイヤー、介護タクシー、運転代行業等」の場合に必要な免許ということ。
しかし、回送や試運転、私用などでのバス・タクシー等ならば、乗車料金の発生するお客さんが乗っていないので第1種免許でも運転が可能なんだそうです。また、街中でよく目にする介護ホームの送迎車や、学校・幼稚園などの送迎車などは自家用となり、しかも乗車料金が無料のため、第1種でOK。
●第2種運転免許は、取得条件が超キビシイ!
第1種と第2種の違いが大体わかってきましたが、第2種免許を取得するには、そりゃも~タイヘンな条件がたくさんあるのです。
・年齢
第1種=普通・準中型免許は18歳以上、中型免許は20歳以上で経験2年以上、大型は21歳以上で経験3年以上。
第2種=全ての区分で21歳以上、他の第2種を既に持っているか(普通2種を持っている方が大型2種を取得する場合等)、普通、中型、大型、大型特殊のどれかの第1種の経験3年以上(免停期間は除くだって!)。
・視力
第1種=普通・大型特殊はそれぞれ片眼0.3、両眼0.7以上、他眼の視野150度以上+視力0.7以上。中型・大型・けん引はそれぞれ片眼0.5以上、両眼0.8以上、深視力2cm以下。
第2種=すべての区分で片眼0.5以上、両眼0.8以上、深視力2cm以下。
(※深視力=遠近感や立体感を感じる能力。)
・色彩識別
第1種、第2種ともに=赤・黄・青(緑)が識別できる。
・聴力
第1種、第2種ともに=10m距離で90dB警音器が聴取可(補聴器使用可)。
と、第1種と第2種の違いをざっくりと見てきました。第2種を取得する目的は? を考えると、バスやタクシーの運転手さん、また今後の高齢化社会にこそ必要とされるであろう介護タクシーなどの職業に就きたい方には必要不可欠なもの。それが第2種運転免許と言えるのではないでしょうか。履歴書の資格の蘭に「○○第2種運転免許取得済み」とかの記入があると、就職時の強~い味方になることは間違いないですね。
(永光 やすの)
この記事は2021年11月16日に再編集しました。
【関連記事】
- 漢の憧れ! バスやトラックの運転に必要な大型自動車免許1種&2種とは?【2021年版・意外と知らない運転免許証】
https://clicccar.com/2021/11/15/628341/ - 都議の問題で改めて重大性が問われる「無免許運転」、実は同乗者も同罪?
https://clicccar.com/2021/11/12/1133981/ - 意外と簡単!? 運転免許のAT限定→限定解除の取得方法【クルマにまつわる免許・資格おさらい】
https://clicccar.com/2023/02/24/614066/ - そもそも普通自動車免許って、どんなクルマが運転できるの?【意外と知らない運転免許証】
https://clicccar.com/2023/03/01/623226/