■車名は「サクラ」が有力。プロトタイプモデルはサイズアップに
日産と三菱自動車が開発を進める新型軽EVカー『IMk』市販型プロトタイプをカメラが初めて捉えると同時に、そのコクピットも激写しました。
「IMk」は、2019年東京モーターショーにてコンセプトモデルが初公開されました。
日産と三菱自動車は今年2021年8月、50:50の合併事業の一環としてゼロエミッションの軽自動車の開発を正式に発表しており、これが初の市販型モデルとなります。
米国で捉えた右ハンドルのプロトタイプは、全体的にカモフラージュは厳重ですが、スリムなヘッドライト、ピラーに登るLEDテールライト、グリルやエアインテーク形状に至るまで、コンセプトカーに近いデザインであることが確認できます。またCピラー後部が偽装されており、ガラスエリアになる可能性がありそうです。
コンセプトカーのサイズは、全長3,434mm×全幅1,512mm×全高1,644mmでしたが、市販型では軽自動車の規格(全長3,400mm×全幅1,4800mm×全高2,000mm以下)に合わせ、全長3,395mm×全幅1,475mm×全高1,655mmに新設計されると予想されます。このため、コンセプトカーより若干コンパクトにされていることがわかります。
市販型では、運転支援技術「プロパイロット2.0」の最新バージョンを搭載するほか、スマホで操作可能な「プロパイロットパーキング」、自律でパーキングスペースを見つける「ドライバーレスバレーパーキング」など最先端の安全技術が投入されるほか、バッテリー容量は20kWh、販売価格は200万円程度であることが発表されていますが、どこまで市販型に反映されるか注目されます。
カメラマンによると、窓越しに見えたキャビン内は、スタートボタンとギアセレクターを除いて物理的コントローラーはなく、日産が目指す「カフェやラウンジのようなイメージ」だったといいます。
またナビゲーションなどの運転情報が、プリズムディスプレイを介して空中に表示されるなど、軽自動車として最新技術の投入が期待されています。
注目の航続距離は、最大250kmを目指し開発が進められているといい、価格は200万円程度と発表されています。それが実現すれば、高性能軽EVとしてはかなりコスパが高いモデルとなると言えるでしょう。発売は2022年前半とみられ、「SAKURA」が市販型車名の有力候補の1つとなっています。