■ラグジュアリーSUVで唯一のPHEV
ちょうど1年前の2020年11月、英国のラグジュアリーカーブランドのベントレーモーターズは、次の100年に向けて組織全体として二酸化炭素の排出量をゼロにする、カーボンニュートラルの達成を目標に掲げた「ビヨンド100」と呼ばれる事業戦略を発表しました。

「ビヨンド100」の具体的な目標として、2030年までにエンドツーエンドにおけるカーボンニュートラルの達成、クルー工場でのクライメントポジティブの実現をはじめ2030年までに全ラインアップをBEVに移行、2026年までに全ラインアップをPHEVとBEVに移行、そして2021年にPHEV2モデル発表予定を発表しました。
ベントレーのPHEV第1弾として2021年1月にベンテイガハイブリッドを発表し、11月からデリバリーが開始されます。
このベンテイガハイブリッドのデリバリーが始まるタイミングで発表会が開催されました。

発表会の会場には、ワクイミュージアム所有のベントレー3リッターを展示。このモデルは100年前の1921年9月21日に発売された、ベントレーのレジェンドモデルで、ベントレーの100年の歩みを見つめてきた生き証人です。
ラグジュアリーSUVのベンテイガは2021年1~9月までのベントレーの販売実績のなかでシェア41%を占めていて、ベントレーブランドのコアモデルとなっています。また、全販売台数は、コロナウイルス感染症で工場生産がストップした2020年比で+44%と好調です。この好調の波を支えているのがベンテイガだと言えます。
デリバリーが始まるベンテイガハイブリッドはV8と同じ2269万円で販売され、見た目の違いはフロントドアに貼られた「HYBRID」のバッジのみとなっています。

ベンテイガハイブリッドに搭載されているパワートレインは最高出力340ps・最大トルク450Nmを発生する3L V型6気筒ツインターボエンジンと最高出力128ps・最大トルク350Nmを発生するEモーターを組み合わせたPHEVシステムを採用。
システム合計の最高出力は449ps、最大トルクは700Nmを発生します。
トランスミッションは8速ATが組み合わされ、駆動方式は4WDです。システム用のバッテリーは17.3kWhの容量を持ち、168個のセルで構成されるリチウムイオンバッテリーを採用。
満充電時の航続走行距離は約50km。200Vの普通充電で約2時間45分で満充電となります。

V8と比べて、車両重量は+220kgの2690kg。燃料のタンク容量は-10Lの75L。ラゲッジ容量は479Lで-5Lとなっています。
パフォーマンス面では最高速度は254km/h、0-100km/h加速5.5秒を達成。コンバインド走行距離は863kmで、最高速度や加速性能ではV8にリードされていますが、優れた燃費性能を発揮します。
ベンテイガハイブリッド専用の機能が「E・モード」です。
この「E・モード」は運転の状況に応じて、エンジンかモーター、または両方の組み合わせなど最適な選択を行い、航続走行距離を最大化する「ハイブリッドモード」。ベンテイガハイブリッド始動時のモードとなる「EVドライブモード」。このモードはシステム用バッテリーが無くなるまで電気のみで走行するモード。バッテリーが完全に消費するとハイブリッドモードかホールドモードに切り替わります。そして、「ホールドモード」はバッテリーの残量をキープするために、エンジンのみで走行するモードとなっています。


ベンテイガハイブリッドは基本7色に加えて、オプションで57色のボディカラーを用意。メインハイド、セカンダリーハイドと呼ばれる内装色からモノトーン、ツートーンを選ぶことができ、オリジナルのベンテイガハイブリッドを仕立てることもできます。

ラグジュアリーSUVのパイオニアであるベントレーベンテイガ。クラス唯一のプラグインハイブリッドモデルを追加し、カテゴリーのイノベーターとしてけん引しています。
2022年にはPEHV第二弾となるフライングスパーハイブリッドも導入予定で、ベントレーは着実に電動化、そしてカーボンニュートラルへ向けて歩みを進めています。
(文・写真:萩原 文博)