クルマも性格は顔に出る? 新型GR 86と新型スバルBRZのキャラの違いは空力パーツの「模様」でわかる

■デザインだけでない、空力面からの模様の違いとは?

ついに発表されたGR 86とスバルBRZ、外観上の大きな違いはフロントまわりのデザインです。

新型GR 86
新型GR 86
新型SUBARU BRZ
新型SUBARU BRZ

まあ、兄弟車って同じクルマなんだけど顔だけちょっと変えてるヤツでしょ、と思いがちですが、このGR 86とスバルBRZは違うといいます。

とはいえ、どちらもスポーツカー。走って楽しいクルマに仕上げるのが共通しているはず。とすると、どんな風に楽しいのか、その楽しさの違いってなんだろう、と思ったら、とても細かな部分からそれを推測することができそうです。

その部分とは、フロントバンパーサイドの空力パーツです。

新型GR 86の空力パーツ
新型GR 86の空力パーツ
新型BRZの空力パーツ
新型BRZの空力パーツ

デザイン上でも兄弟車としては大きく違っているこの黒いパーツ。バンパーからサイドに流れる空気を整流するのに重要な役割を果たすであろうことは、直感的にも明らかです。

そして、そのパーツをよ〜く見ると、なんだか縞模様のようなものが入っています。

手触りを良くするわけではないでしょうし、お札のようにニセモノを作りにくくするための透かしのようなものでもないはずです。

新型GR 86の空力パーツの模様
新型GR 86の空力パーツの模様
新型BRZの空力パーツの模様
新型BRZの空力パーツの模様

実はこれ自体が空力のための模様なんだそうです。

両車ともに同じ模様が入っていますが、よく見るとその模様は、GR 86が空気が流れるであろうスリットが横方向に水平に入っているのに対し、BRZはやや傾いて刻まれているのがわかります。

この水平か、傾いているかの違いが両車のキャラの違いだというのです。

GR 86は水平方向に入って直進安定性に貢献し、斜めに入っているBRZはコーナリング中に効果を発揮するといいます。

逆に言えば、コーナリング中はGR 86の水平模様は影響を与えず、直進時に斜め模様のBRZは効果をそれほど発揮しないというわけです。

新型GR 86
新型GR 86
新型SUBARU BRZ
新型SUBARU BRZ

つまり、足まわりのセッティングそのものは、GR 86がハンドリング重視、BRZが直進安定性重視となっているのです。それらを補うためにバンパーの模様は付けられたのだそうです。

こんな小さな模様がそんなに影響あるの?という疑問はみなさん浮かぶと思いますが、バンパー裏に貼って空力に影響を与えていたトヨタの銀色テープよりは、(実際の効果のお話じゃなくて)ビジュアル的に説得力あります。

新型SUBARU BRZ(手前)と新型GR 86
新型SUBARU BRZ(手前)と新型GR 86

開発陣はその走りの違いをGR 86が「赤い走り」、BRZが「青い走り」、と表現していたそうです。それを聞くと、先程述べた足まわりセッティングの味わいの違いがわかる気がします。

個人的にはピリリと辛い熱い走りのGR 86と、スーッと胸のすくような雑味のないBRZを想像していますが、果たして正しいのでしょうか? 早く食べ比べ(乗り比べ)して味わってみたいものですね。

(文:クリッカー編集長 小林 和久/写真:小林 和久)

【関連記事】

アグレッシブなGR 86、フォーマルなスバルBRZ、両車の違いはここ!!【新型GR 86/SUBARU BRZ初公開】
https://clicccar.com/2021/04/05/1072503/

トヨタ86からGR 86へ!2代目86は走りに磨きを掛けてこの秋に登場【GR86プロトタイプ初公開】
https://clicccar.com/2021/04/05/1072494/

世界初公開から約5ヵ月、いよいよ日本仕様のスバルBRZがベールを脱いだ!【SUBARU BRZ日本仕様・初公開】
https://clicccar.com/2021/04/05/1072501/

かつてのAE86(ハチロク)人気のように再燃!?トヨタ86/スバルBRZを中古車で買うならどちらがお得?【トヨタ86/スバルBRZ中古車】
https://clicccar.com/2021/04/05/1072657/

この記事の著者

小林和久 近影

小林和久

子供の頃から自動車に興味を持ち、それを作る側になりたくて工学部に進み、某自動車部品メーカへの就職を決めかけていたのに広い視野で車が見られなくなりそうだと思い辞退。他業界へ就職するも、働き出すと出身学部や理系や文系など関係ないと思い、出版社である三栄書房へ。
その後、硬め柔らかめ色々な自動車雑誌を(たらい回しに?)経たおかげで、広く(浅く?)車の知識が身に付くことに。2010年12月のクリッカー「創刊」より編集長を務めた。大きい、小さい、速い、遅いなど極端な車がホントは好き。
続きを見る
閉じる