■スイフトの兄貴分として登場したバレーノ
3月9日は、語呂合わせで「感謝の日」、「サンキューディ」です。今日ぐらいは、「いつもありがとう」と感謝の気持ちを伝えたいですね。
また、1958(昭和33)年のこの日、山口県下関と福岡県門司の間の海底トンネル道路「関門国道トンネル」が開通しました。世界初の海底トンネルで、全長3461m(海底部分は780m)の車道と人道の2階建てのトンネル。1942年には鉄道トンネル、1975年には新幹線用の新関門トンネルが開通しました。
さて、クルマ界の今日は何があったのでしょう?
2016(平成28)年3月9日、スズキからコンパクトハッチバックの新モデル「バレーノ」が発売されました。インドの子会社「マルチ・スズキ」から初めて調達したモデルです。
マルチ・スズキは、1983年にスズキが資本参加して設立した「マルチ・ウドヨグ」が前身、その後2002年に資本比率を54%に引き上げたスズキの子会社です。1983年発売の「マルチ800」の大ヒット以降、スズキは現在もインドで圧倒的なシェアを誇っています。
バレーノは、マルチ・スズキのマネサール工場で生産され、日本や欧州に供給されたグローバルモデルです。そのコンセプトは、デザイン、環境性能、走行性能、安全性能の高次元の調和で、「スイフト」の兄貴分に相当します。
1.2L NA(無過給)エンジンと1.0L 直噴ターボ(同年5月発売)を搭載。ボディには高張力鋼板を全体の46%採用し、軽量化と高剛性の両立を図っています。また、ミリ波レーダーを使った緊急ブレーキサポート(AEB)や車間距離を保ちながら前走者に追従走行するアダプティブ・クルーズコントロール(ACC)も標準装備されています。
バレーノは、スズキが得意とする軽量化と剛性を両立させたモデルで、インドではベストセラーカーです。しかし、日本では月販台数が2桁台まで低迷しており、ほとんど見かけることはありません。インドでは売れても日本では売れない、途上国で作ったクルマは日本で売れないというよくあるケースですね。
毎日が何かの記念日。それではまた明日!
(Mr.ソラン)