■ソリオ バンディットは、二段構えの独創的なヘッドランプを採用
コンパクトハイトワゴンのパイオニアとして、販売台数月平均3000台をクリアしてきたというスズキ・ソリオ/ソリオ バンディット。登録車ではスイフトと共に大黒柱といえる存在で、2020年11月25日に発表、12月4日より発売されます。
スズキの鈴木俊宏社長は、コロナ禍にあっても登録車の年間販売台数10万台という目標を達成したいとプレス発表会で決意を表明しています。ダイハツ・トール/トヨタ・タンクなどの後発モデルも追撃がある中、フルモデルチェンジを受けた新型スズキ・ソリオ/ソリオ バンディットは、最も売れているコンパクトカー(登録車)として絶対に売れなければならないモデルです。
新型は、「快適な後席が欲しい」「荷室をもっと広く」「高い安全性が欲しい」というユーザーの声を拾い開発したそう。今回のフルモデルチェンジでは、全長を80mm(ソリオ バンディットは70mm)延長し、荷室床面長を100mmストレッチしたことで、大きなラゲッジと広く使えるキャビンの両立を実現。さらに、取り回しの良さが維持されているのは朗報です(最小回転半径4.8mを維持)。
もう1つのユーザーニーズである安全面では、スズキの予防安全技術「スズキ セーフティ サポート」をさらに進化させ、運転に必要な情報を見やすく表示するカラーヘッドアップディスプレイを同社の小型車で初採用されています。また、アダプティブクルーズコントロール(ACC)には全車速での追従機能が追加されたほか(ソリオ G、ソリオHYBRID MXスズキ セーフティ サポート非装着車を除く)、6エアバッグが全車に標準化され、安全装備の充実化が図られています。
使い勝手の面では、予約ロック機能が追加されたパワースライドドア(ソリオ HYBRID MZは後席両側パワースライドドア、ソリオ HYBRID MXは後席左側パワースライドドアを標準装備。ソリオ バンディット HYBRID MVは後席左側パワースライドドアが標準装備で、後席右側パワースライドドアはメーカーオプション。ソリオ Gは後席左側パワースライドドアをメーカーオプション)、スズキ小型車初のスリムサーキュレーターの採用などにより使い勝手と快適性も向上したとしています。
また、走りや快適なキャビンを左右するボディには、ルーフパネルとルーフメンバーの接合部に高減衰マスチックシーラーが採用され、こもり音や雨音を低減したほか、操縦安定性をさらに高める構造用接着剤により、乗り心地や静粛性を高めたとしています。搭載されるパワートレーンは、1.2Lエンジンで、同エンジンにマイルドハイブリッドを組み合わせた仕様も設定。組み合わされるトランスミッションはCVT。なお、ソリオ、ソリオ バンディットは、「サポカーS ワイド」、国土交通省による「衝突被害軽減ブレーキ(AEBS)認定車」に該当します。
価格はソリオが158万1800円〜214万8300円。ソリオ バンディットは、2WDが200万6400円、4WDが213万1800円です。
(塚田 勝弘)