スカイライン400R徹底試乗。電子制御ショックアブソーバーが楽しい!【新型車インプレッション1/3(概要編)】 | スカイライン400R | 1枚目の写真(全8枚)

「スカイライン400R徹底試乗。電子制御ショックアブソーバーが楽しい!【新型車インプレッション1/3(概要編)】」の1枚目の画像 スカイライン400R
「スカイライン400R徹底試乗。電子制御ショックアブソーバーが楽しい!【新型車インプレッション1/3(概要編)】」の2枚目の画像 新色となるスレートグレーは、光の元で見ると青みがかったグレーに見えます。マッドなテイストは、昨今の欧州スポーツ系のカラーリングに近いです
「スカイライン400R徹底試乗。電子制御ショックアブソーバーが楽しい!【新型車インプレッション1/3(概要編)】」の3枚目の画像 リアの丸目4灯テールランプや、19インチの大径タイヤホイール、少し持ち上げたトランクリッドなど、流麗で引き締まったリアデザインです
「スカイライン400R徹底試乗。電子制御ショックアブソーバーが楽しい!【新型車インプレッション1/3(概要編)】」の4枚目の画像 ボディサイズは4810×1820×1440 mm(全長×全幅×全高)、ホイールベースは2850mm、車両重量1760kgです
「スカイライン400R徹底試乗。電子制御ショックアブソーバーが楽しい!【新型車インプレッション1/3(概要編)】」の5枚目の画像 ガンメタ塗装の19インチアルミホイール(8.5J)、タイヤは245/40RF19 94Wのダンロップ製SP SPORTMAXX 050 のランフラットタイヤを採用しています。なお前後同径かつ同幅となります。
「スカイライン400R徹底試乗。電子制御ショックアブソーバーが楽しい!【新型車インプレッション1/3(概要編)】」の6枚目の画像 ロングノーズがよく分かるサイドビュー。BMW3シリーズやメルセデスCクラスよりも後席は広いです。
「スカイライン400R徹底試乗。電子制御ショックアブソーバーが楽しい!【新型車インプレッション1/3(概要編)】」の7枚目の画像 日産車で見慣れたプロパイロットのマークが、ステアリングホイールのスイッチにはありません。
「スカイライン400R徹底試乗。電子制御ショックアブソーバーが楽しい!【新型車インプレッション1/3(概要編)】」の8枚目の画像 足踏み式パーキングブレーキは、実用上、課題にはなりませんが、ACC作動中に、前走車の手前で停止した際に、ブレーキホールドが5秒程度で解除されてしまいます。
  • 「スカイライン400R徹底試乗。電子制御ショックアブソーバーが楽しい!【新型車インプレッション1/3(概要編)】」の1枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「スカイライン400R徹底試乗。電子制御ショックアブソーバーが楽しい!【新型車インプレッション1/3(概要編)】」の2枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「スカイライン400R徹底試乗。電子制御ショックアブソーバーが楽しい!【新型車インプレッション1/3(概要編)】」の3枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「スカイライン400R徹底試乗。電子制御ショックアブソーバーが楽しい!【新型車インプレッション1/3(概要編)】」の4枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「スカイライン400R徹底試乗。電子制御ショックアブソーバーが楽しい!【新型車インプレッション1/3(概要編)】」の5枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「スカイライン400R徹底試乗。電子制御ショックアブソーバーが楽しい!【新型車インプレッション1/3(概要編)】」の6枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「スカイライン400R徹底試乗。電子制御ショックアブソーバーが楽しい!【新型車インプレッション1/3(概要編)】」の7枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「スカイライン400R徹底試乗。電子制御ショックアブソーバーが楽しい!【新型車インプレッション1/3(概要編)】」の8枚目の画像ギャラリーへのリンク