東京オートサロン2021はリアルとバーチャルで楽しめる業界初のハイブリッドイベントとして開催!【TOKYO AUTO SALON2021】

■東京オートサロン2021は世界中どこからでもオンラインで参加が可能に!

●クルマ系イベント初の試みに期待、大!!

東京オートサロン会場の幕張メッセ
千葉県・幕張メッセで開催される東京オートサロン2021。今回は世界中のどこからでも楽しめるバーチャルでも楽しめます!

1983年に前身となる『東京エキサイティングカーショー』が初開催されてから、2021年で第39回目を迎える東京オートサロン。ガチガチのチューニングカーからメーカー系コンセプトモデル、自動車系専門学校生によるフレッシュでアイデアあふれるカスタムカーはもちろん、レーシングチームの体制発表会や過激妖艶キャンギャルもお楽しみ! 世界トップのカスタムカーショーとして毎年話題が絶えません。

しかし、2021年は新型コロナウイルス蔓延・感染防止対策として例年とは違ったショーに挑むことが発表されました。

●前売り券はオンライン販売のみ

政府の基本的対処方針に従い入場制限をしなければなりません。そのために、前売りチケット(12月1日販売予定)はオンラインのみでの購入になりました。詳細は近日、公式Webサイトにて発表となります。

●一般公開は1月16日(土)と17日(日)のみ

例年は初日の金曜日午後から一般公開になりますが、2021年は初日1月15日(金)は終日業界関係者とプレスのみの公開となり、1月16日(土)と17日(日)の2日間のみ一般の方をお迎えすることになりました。が、当日の混雑状況によっては時間帯や各会場への入場制限を実施することも考えられます。

東京オートサロン2020
毎年、たくさんのお客様で賑わう東京オートサロンですが、2021年は来場しなくても楽しめる新たな試みに挑戦します。

●オンラインでも楽しめる、ハイブリッドなバーチャルオートサロンも

ここがトピックス!! 会場に足を運ばなければ、そのすべてを楽しめない例年の東京オートサロンですが、2021年はオンラインでバーチャルオートサロンが体感できる初の試みに挑戦です。

ネットさえつなげれば世界のどこからでも各ブースの展示車両や新製品、発表会、もちろんキャンギャルもバーチャルで観覧が可能に。現在、その詳細を詰めている真っ最中ですが、どのような世界が繰り広げられるのか、中の私たちもワクワク、ドキドキ! この新たな試みも詳細は近日中に公式Webサイトにて発表となります。

と、38年間、大々的に行われてきた東京オートサロンですが、新型コロナ対策を機に新たなショーへと挑戦します。ご期待ください!!

【東京オートサロン2021 開催概要】

■会場:幕張メッセ(国際展示場ホール1~11、国際会議場)
株式会社幕張メッセ・千葉県千葉市美浜区中瀬2-1 www.m-messe.co.jp
■開催日程:
1月15日(金)9:00〜19:00(業界&報道関係者招待日 ※一般公開はいたしません) 9:00〜14:00サイレントタイム
1月16日(土)9:00〜19:00(一般公開日)
1月17日(日)9:00〜18:00(一般公開日)
■主催:東京オートサロン事務局(TASA)
■後援:千葉県、千葉市、一般社団法人 日本自動車用品・部品アフターマーケット振興会(NAPAC)、一般社団法人 日本自動車工業会(JAMA)、一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)
■特別協力:幕張メッセ、株式会社三栄
■協力(予定):ASEA事業部、JAWA事業部、JASMA

【オンラインオートサロン 開催概要】

■オートサロンTV
出展ブース、出店車両をはじめ、コンパニオンや各種イベントなどを現地から配信します。
・日本語版/英語版/中国語版の3ch放送(無料)等
・配信日時:2021年1月15日(金)9:00~17日(日)18:00

■バーチャルオートサロン
クラウド上にバーチャル展示会場を用意。世界のどこからでもオートサロンを体感できます。
・OPEN:2021年1月15日(金)9:00 ※東京オートサロン2021現地開催日時と同時オープン
・CLOSE:2021年11月30日(火)予定

東京オートサロン2021ロゴ
東京オートサロン2021ロゴ。

【東京オートサロン2021 公式Webサイト】

https://www.tokyoautosalon.jp/2021/

(永光 やすの)

この記事の著者

永光やすの 近影

永光やすの

「ジェミニZZ/Rに乗る女」としてOPTION誌取材を受けたのをきっかけに、1987年より10年ほど編集部に在籍、Dai稲田の世話役となる。1992年式BNR32 GT-Rを購入後、「OPT女帝やすのGT-R日記」と題しステップアップ~ゴマメも含めレポート。
Rのローン終了後、フリーライターに転向。AMKREAD DRAGオフィシャルレポートや、頭文字D・湾岸MidNight・ナニワトモアレ等、講談社系車漫画のガイドブックを執筆。clicccarでは1981年から続くOPTION誌バックナンバーを紹介する「PlayBack the OPTION」、清水和夫・大井貴之・井出有治さんのアシスト等を担当。
続きを見る
閉じる