マツダ初のピュアEV「Mazda MX-30」の生産を開始!! 「e-SKYACTIV」搭載し欧州で先行予約、気になる価格は?

■ヨーロッパではファーストエディションの価格も明らかに

英国マツダによると、2020年5月19日、広島県宇品市の宇品第一工場で、マツダ初の新型EV「Mazda MX-30」の生産を開始したそうです。なお、ヨーロッパではすでに先行予約の受付が開始されています。

マツダ MX-30
ヨーロッパで先行予約を開始しているMX-30

リース契約のデミオEVをのぞき、市販モデルとしては同社初のピュアEVで、「e-SKYACTIV」による電動駆動が最大の特徴です。クロスオーバーSUVともいえる同EVには、107kW(145PS)の交流同期電動機(水冷式)と35.5kWhのリチウムイオン電池が組み合わされた前輪駆動(FF)のパワートレインが搭載され、約200km(欧州のWLTPコンバインド)の航続距離を実現。ボディサイズは、全長4395×全幅1795×全高1570mm。ホイールベースは2655mm。

マツダ MX-30
MX-30のEVプラットフォーム

実用的な航続可能距離はもちろん、マツダが重視する「ライフサイクルアセスメント」の観点からCO2排出量を最適にバランスさせたサイズとしていて、バッテリーは、DC急速充電を使えば約40分で80%まで充電可能(欧州仕様)。

マツダ MX-30
MX-30の走りのイメージ

また、マツダの次世代車両構造技術である「SKYACTIV-VEHICLE ARCHITECTURE」が採用されていて、EVらしくスムーズな走りが可能になるようにセッティングされています。G-ベクタリング コントロールの進化版であり、電動駆動に対応した「e-GVC Plus」も搭載されているそう。

この記事の著者

塚田勝弘 近影

塚田勝弘

1997年3月 ステーションワゴン誌『アクティブビークル』、ミニバン専門誌『ミニバンFREX』の各編集部で編集に携わる。主にワゴン、ミニバン、SUVなどの新車記事を担当。2003年1月『ゲットナビ』編集部の乗り物記事担当。
車、カー用品、自転車などを担当。2005年4月独立し、フリーライター、エディターとして活動中。一般誌、自動車誌、WEB媒体などでミニバン、SUVの新車記事、ミニバンやSUVを使った「楽しみ方の提案」などの取材、執筆、編集を行っている。
続きを見る
閉じる