コロナ収束後の「車中泊」におすすめ! シートがフラットになる2列シート車5選

■セレナやノア/ヴォクなど、車中泊が快適なミニバン

レジャー先などで車中泊をする人が増えています。もちろん今は新型コロナウイルスの影響で、なかなかレジャー目的の外出はできませんよね。

ですが、収束後にはキャンプやアウトドアスポーツ、温泉巡りやグルメ旅などを満喫し、出先では車中泊も楽しみたいと思っている人も多いでしょう。

車中泊をするクルマにはキャンピングカーといった選択肢も当然ありますが、そこまで本格的でなくてもいいという人にはシートがフラットになるクルマがおすすめです。シートを倒した際に段差などがあるクルマだと、寝心地が悪いですからね。また、室内が広いクルマの方が、荷物も多く積めて、寝る際にゆっくり足を伸ばせます。

そこで注目したいのが、室内空間が広いミニバンの2列シート仕様。通常の3列シート仕様に比べ、フラットになるスペースが大きくなるため、車中泊がより快適になるからです。

ここでは、そういった2列シート仕様のミニバンを5台ピックアップして紹介してみます。

車中泊
車中泊の人口は近年増加傾向。コロナ収束後に楽しみたいと願う人も多い

●日産・セレナ マルチベッド

日産の7人乗り/8人乗りミニバン「セレナ」をベースに車中泊仕様にしたのが「日産・セレナ マルチベッド」です。日産傘下のカスタマイズメーカー「オーテックジャパン」が開発し、販売を行っています。

車中泊
車中泊を考慮した装備を施した日産・セレナ マルチベッド

通常仕様が3列シートなのに対してこのモデルは2列シート仕様にし、2列目の座席を倒せば専用のベッドマットを搭載することができるのが特徴です。広くフラットなベッドは荷室前後のフレームで固定でき、大人2人がゆったりと休むことが可能です。

また、ベッド下は収納スペースとして使えるため、キャンプやアウトドアの荷物を収納することができます。

車中泊
日産・セレナ マルチベッドでは、2列目シートを倒しベッドマットを設置することで、大人2人がゆっくり寝られる就寝スペースができる

さらに走行時などで2列目シートを起こす場合には、ベッドマットは畳んで荷室後部に収納することも可能です。

車中泊
ベッドマットは畳んで荷室後部に搭載することも可能

ちなみにマットを搭載しなければより大きな荷物の積載もできるため、アウトドアで使うアイテムはもちろん、ホームセンターでたくさんの買い物をしたり、多くの道具を積みこんだりする時にとても便利です。

車中泊
荷室は、ベッドマットを搭載しなければ、よりたくさんの荷物を積めるスペースがある

ガソリン車(5人乗り)のほか、エンジンで発電し電動モーターで走るe-POWER車(4人乗り)にも設定されています。価格(税込)は323万1800~374万6600円です。

車中泊
ガソリン車のほか、e-POWER車にも設定

●日産・NV200バネット マルチベッドワゴン

「NV200バネット マルチベッドワゴン」は、日産の小型ワンボックスカー「NV200バネット」の2列シート5人乗りワゴンをベースにした仕様。快適な車中泊が楽しめるという意味ではセレナ マルチベッドと同様です。

車中泊
日産・NV200バネット マルチベッドワゴン

こちらもオーテックジャパンが開発したもので、2列目シートを倒し、ベッドマットを設置すれば、大人2人が余裕で寝られるスペースを実現。ベッドを積載しない場合は、大きな荷物も運べる荷室スペースとして使えることなども同様です。

車中泊
ボディ色には、おしゃれな2トーンカラーも用意

価格(税込)は、262万4600~273万4600円です。

●トヨタ・ノア/ヴォクシー MU

トヨタのミドルサイズミニバンのノア/ヴォクシーには、MU(エムユー、マルチユーテリティの略)という2列シート5人乗り仕様がラインアップされています。こちらは、トヨタ車のカスタマイズを担当する「モデリスタ」ブランドから販売されています。

車中泊
MUは写真のトヨタ・ノアのほか、ヴォクシーにも設定

通常仕様が7人乗り/8人乗りの3列シート仕様ですから、乗車定員は少なくなりますが、その分ラゲッジスペースを最大限利用できるというメリットがあります。荷室のフロアには、水や汚れに強く手入れが簡単なオーク木目調の「MU専用フロア」を採用。

着替えや車中泊時のランタンの活用などに役立つ「ハンガーフック」や、便利な小物入れ付きの「クォータートリムカバー」などアウトドアユースに役立つ装備を搭載しています。

車中泊
汚れてもすぐに拭き取れる木目調のフロアなどを装備

車中泊をする人に注目なのは、オプションのマルチユースボード。2列目シートを倒してこのボードを設置し、上にエアマットなどを敷けば快適で、ゆったりとした車中泊が楽しめます。

また、車外でテーブルとして使ったり、ラゲッジスペースの仕切り板としても使える便利なボードです。

車中泊
ベッドとしても使えるマルチユースボード

価格(税込)は272万1400〜327万2500円です。

●トヨタ・シエンタ ファンベース

5ナンバーサイズのミニバンでは「シエンタ」の2列シート5人乗り仕様「FUNBASE(ファンベース)」が車中泊に最適です。

トヨタ・シエンタ ファンベース

2列目シートを前に倒すと、最大荷室長2065mmものラゲッジスペースとなり、大人2人が余裕で車中泊をすることが可能。また、ラゲージスペース下には大容量の収納ボックスが設定されていることで、濡れた衣服や汚れ物などの収納が可能など、アウトドアでの使い勝手は満点です。

車中泊
2列目シートを倒せばフラットなスペースになり、車中泊が可能に

こちらも、通常モデルの3列シート6人乗り/7人乗りに比べ乗車定員は少なくなりますが、車中泊の快適性でいえばこの仕様の方が間違いないといえるでしょう。

価格(税込)は、ガソリン車が180万9500~239万4700円、ハイブリッド車が222万7500~248万1600円です。

●ホンダ・フリード+

同じく5ナンバーのミニバンでは、ホンダにも2列シート5人乗りの「フリード+(プラス)」があります。

ホンダ・フリード+

この仕様も、通常モデルの「フリード」が6人乗り/7人乗りの3列シート仕様なのに対し、座席数を減らした分、2列目の後部に荷室スペースを確保。その荷室に専用のユーティリティボードを設置し、前後シートをフラットにすれば、セミダブルサイズのマットレスが敷ける車中泊空間を実現できます。

車中泊
専用のユーテリティボードと組み合わせることで、室内をフラットにできる

価格(税込)は、ガソリン車が218万2400~263万8900円、ハイブリッド車が258万3900~304万400円。FF車(2WD)と4WD車が選べます。

(文:平塚直樹/写真:トヨタ自動車、日産自動車、本田技研工業、モデリスタ)

この記事の著者

平塚 直樹 近影

平塚 直樹

自動車系の出版社3社を渡り歩き、流れ流れて今に至る「漂流」系フリーライター。実は、クリッカー運営母体の三栄にも在籍経験があり、10年前のクリッカー「創刊」時は、ちょっとエロい(?)カスタムカー雑誌の編集長をやっておりました。
現在は、WEBメディアをメインに紙媒体を少々、車選びやお役立ち情報、自動運転などの最新テクノロジーなどを中心に執筆しています。元々好きなバイクや最近気になるドローンなどにも進出中!
続きを見る
閉じる