あえて言います「クルマ以外がおもしろい!」見てある記&食べある記【東京モーターショー2019】

■ゴールド免許所持者(ペーパーさん)必見のスポットをご紹介!

大盛況の東京モーターショー2019。待望の新車に、未来のカーライフを予感させる新技術など、華やかな展示が目白押し。
しかし残念ながら筆者は、ありがちな運転レスのゴールデンライセンスホルダー。圧倒的にクルマに詳しくない!そこで、会場で見つけた「クルマがわからなくても面白い」ものをご紹介します。
なんとなく誘われて会場に来てしまった人などにもおすすめです。

■気分は砂漠!『日野ブース』

東京モーターショーではおなじみの、日野レンジャー ダカール・ラリー参戦車が今年も展示されていました。2019もかっこいい!

日野レンジャー_参戦車
ダカール・ラリー参戦車両

そして今回のおもしろかったのが、ダカール・ラリー中の「ビバーク」の再現コーナー。パーツや工具いっぱいのキャンプや、食事メニューなども紹介され、「世界で一番過酷なモータースポーツ」とも言われるダカール・ラリーに挑むチームの様子を身近に感じることができました。

ビバーク再現
ラリー中のキャンプの様子を再現

大いなる旅の香り!

 

■カツオGET!『全国自動車標板協議会ブース』

『全国自動車標板協議会ブース』には、各地で続々と導入されている、図柄入りの『ご当地ナンバープレート』がずらり。

ご当地ナンバー
各地のご当地ナンバーが集結

このブースで嬉しいのは、自分の好きなデザインとナンバーを選んで、名刺大のカードを作ってもらえるサービスです。

タブレット
好きなデザインのカードを作成

筆者は土佐のカツオ藁焼きファンなので、カツオの意匠の高知ナンバーで作ってもらいました。本来取得できるはずもない、遠くの地域のナンバープレートを選べるのでワクワク。嬉しいモーターショー土産となりました。

高知ナンバー
名刺大のカードをもらえます

 

■雲づくりに精を出せ!『豊田自動織機ブース』

体験コーナー
様々な圧縮を体験

豊田自動織機ブースのテーマは『THE WONDER OF COMPRESSION』。技術のことがわからなくても「圧縮ってすごい!」と楽しめる工夫もいっぱいです。

特に楽しかったのは「雲をつくってみよう」というコーナー。

豊田自動織機ブース
ガラス球の中に雲ができる

手元のポンプを何度も上下させてから、スイッチをポン!すると、ガラス球の中にいきなり雲が出現します。圧縮っておもしろい…。
ちなみに、見事な雲をつくっている美女は筆者ではなく、ブースのモデルさんです。あしからず。

 

■小さすぎるバネがやばい。『ニッパツブース』

写真ではうまくお伝えできないわけですが、とにかくすごい。

ニッパツ01
顕微鏡を通して見えるのは…

展示されているのは顕微鏡…ではなく、ガラスの台の上に据えられた、髪の毛より細い、小さな小さな『微細ばね』。肉眼ではバネに見えない…というか、小さすぎてほとんど見えない(写真に写っていなくてすみません…)。

ニッパツ02
髪の毛より細い微細バネ

しかし顕微鏡をのぞくと、マジでバネ!精巧かつシャープなフォルムに目を奪われます。聞けば、半導体検査のテスト用ソケットなどに使われるそう。半導体に囲まれた我々の生活を、実は微細ネジが支えていたんですね。

いや、ほんとすごい。なんでこんなに小さいんだ!バーチャル系エンタメ全盛の昨今にあって、この「とんでもない実物を見てしまった…」という驚きと喜び。隠れ目玉展示だと筆者は思います。

 

■これはいいツボ押し!『日立金属ブース』

会場を歩き回って、ちょっと疲れが溜まったかな?

そんな時にオススメなのが『日立金属ブース』、世界最強クラスの磁力を持つ『NEOMAX®』の吸着力体験。メインの展示ではなくちょっとしたコーナーなんですが、これがいい。

日立金属01
世界最強クラスの磁力を体験

NEOMAX®に手の甲をつけて、手のひら側に鉄球を持ってくると、どんどんひっつく!何個もひっつく!

鉄球がくっつく!

そして手のひらには磁力がビンビン引き合う様子が伝わり、ちょっと痛気持ちいい…。実際のところ、ツボ押しとはまったく関係のないですが(すみません)、最強クラスの磁力を体で感じるナイスなひとときでした。

 

■メシがうまいぜ!『グルメキングダム2019』ほか

今回のモーターショーはご飯充実!西展示棟の屋上には、本格派のキッチンカーが勢ぞろい。

グルメ01
本格料理やスイーツが楽しめるキッチンカーが目白押し

『グルメキングダム2019』という楽しいフードイベントが開かれています。

グルメ02
ピッツァマルゲリータは焼きたて!

まず窯焼きの『ピッツァマルゲリータ』を食べました。フレッシュな風味のトマトソースがたまらない。ハーフサイズが選べるのも、イベント中には嬉しいところです。

タンパク質を補給したい兄貴たちにオススメなのは、台湾からあげ『大鶏排』。

グルメ3
サクサク&ジューシー!

大きな鶏胸肉を丸ごと1枚豪快に揚げたお料理です。台湾気分を盛り上げるスパイシーなソースがかかっています。

さらに!キッチンカーは西展示棟だけでなく、有明会場と青海会場をつなぐオープンロードにも出ていました。

ここで食べたのは、圧巻の焼き芋。

グルメ4
これが紅天使!

———-紅天使の名を冠するこの芋は、振り回しやすいコンパクトなサイズ。ナローなフォルムは、一見貧弱にすら見える。しかしクランチーなボディ外板を破ってあらわれるのは、モチュールのエンジンオイルを思わせる黄金色。粘度も十分だ。そして一口噛めば、まるで熱いナイフでバターを切るような……。

グルメ5
クリーミーどころの騒ぎじゃない!

…って、頑張ってみたのですが、ちょっとよくわからなくなってきました。いきなりすみませんでした。

とにもかくにも美味しい!クリームのようなハチミツのような、なんていうか、もう美味しい!もし会場で出会えたら、ぜひ食べてみてください。ちなみにこちらのキッチンカーにはMIRAIの電源を使われていました。ナイス未来。

グルメ6
おしゃれな焼き芋屋さん

クルマ好きでもそうでもなくても楽しめる東京モーターショー2019。いよいよ会期もあとわずかとなりました。話題の新車とともに「自分的にめちゃくちゃ面白い」もの、探してみてはいかがでしょうか。

(写真・文/くぼきひろこ)

この記事の著者

くぼきひろこ 近影

くぼきひろこ

もともと一族郎党モーター好きな家庭に生まれたんですが、なぜか私だけ車にあまり興味がなく…。偶然のご縁があってクリッカーと関わるようになりました。様々な車やその周りの人々と出会いに恵まれ、最近なんとなく「あれ?車、もしかしてすごく好きかも??」そんな思春期のような心持ちです。
知識も経験もほぼゼロからスタート。そして今も限りなくゼロに近いですが、車愛の萌芽をたよりに、いつか一番好きなスタイルを見つけられたらと思っています。
続きを見る
閉じる