日本市場でも絶好調なドイツ・ボッシュが「パーフェクトリー キーレス」の開発車両を日本初公開

ドイツのロバート・ボッシュの日本法人であるボッシュが日本市場における2018年売上高を発表しました。売上高は3,250億円で、前年比10%の増加となっています。

好調な2018年の業績について、ボッシュ代表取締役社長のクラウス・メーダー氏は「2017年から2年連続で2桁成長を記録することができました。とくに、モビリティ ソリューションズ事業は、同年の日本国内における自動車生産台数の前年比成長率0.4%大幅に上回り、日本市場における弊社製品の浸透率の高まりを示しています」と年次記者会見でコメント。

好調の原因は、日本国内売上の多くを占めるモビリティ ソリューションズ事業が売上増加に貢献したそうです。これは主に、パワートレイン関連製品、先進運転支援システムなどのセーフティシステム向け製品、ボディエレクトロニクス製品の需要増加によるものだそう。

「モビリティ ソリューションズ事業以外では、中国向けに油圧や電動駆動の産業機器用製品の需要が高まったことも売上増加に貢献。2019年の日本のボッシュ・グループの売上高は、モビリティ ソリューションズ事業の堅調な拡大により5%程度の増加率となる見込みです」とメーダー社長は続けています。

ボッシュ・ジャパンは、全世界に広がるネットワークにより、日本市場のみならず日系自動車メーカーが海外市場で販売する車両の開発と生産をサポート。これはボッシュ・ジャパンの重要な役割であり、日系自動車メーカーとの取引はボッシュ・ジャパンの事業展開の指標でもあります。

2018年は、ボッシュの全世界における日系自動車メーカーへの売上は前年比で8.8%増加し、同年の日系自動車メーカーの世界市場における生産台数の増加率1.4%を上回っています。日系自動車メーカーへの売上は、2013年からこれまで年平均2桁の割合で増加していて、2021年まで同程度の成長率を見込んでいます。

自動運転分野では、今年は、日本国内の物流関連施設で自動バレーパーキング技術を応用した低速無人搬送の実証実験を開始。これは、グローバルのボッシュ・グループとして初めての実証実験で、実用化に向けたシステムの技術的な検証を行っています。電動化も加速させるとしています。ボッシュは、2025年までに電動化関連の売上を現在の約10倍にあたる50億ユーロに引き上げることを目標としています。

2018年は、48Vマイルドハイブリッドシステム向けバッテリーの量産が中国で始まり、今年後半にはモーター、インバーター、ギアボックスを一体化させた電動パワートレイン「eAxle」の量産も始まる予定としています。

48Vマイルドハイブリッドシステムでは、今年後半に日系自動車メーカーからボッシュの製品を搭載したモデルが量産される予定だそう。このシステムは、コンパクトカーにも搭載できる費用対効果に優れた電動化ソリューションで、2030年には新たに全世界で生産される新車の26%に48Vのハイブリッドシステムが搭載されると同社は予測しているそうです。

ほかにも、パーフェクトリー キーレスの開発車両を日本初公開しました。「人とくるまのテクノロジー展2019」でも技術展示されたこのシステムは、自動車盗難に対応。キーレスの車両エントリーシステムの普及により利便性が向上する一方で、中間者攻撃による自動車の盗難が問題になっています。標準的なキーレスエントリーシステムは、長波と極超短波周波数で車両とキーの通信が行われます。

このボッシュの「パーフェクトリー キーレス」では、スマホと車両がBluetooth経由で通信。そのため、ドアのロック・アンロック、エンジンの始動のためにキーを物理的に持ち運ぶ必要がありません。スマホと車両の通信では、スマホに内蔵されたBLE(Bluetooth Low Energy)チップが重要な役割を果たします。パーフェクトリー キーレスは、チップごとに異なる電波の特性が適合した場合のみ作動。つまり、データの無線転送を試みるほかの電子機器の信号をブロックすることができ、これにより車両への不正アクセスを防止します。これにより、「リレーアタック方式」と呼ばれる盗難にも対応できるはず。

パーフェクトリー キーレスは、クラウド経由でデジタルキーを管理できるため、所有用の乗用車だけでなく多数のユーザーが同じ車両を使用するカーシェアリング用車両や運送会社などの事業者が所有するフリートで使用することが可能です。

(塚田勝弘)

この記事の著者

塚田勝弘 近影

塚田勝弘

1997年3月 ステーションワゴン誌『アクティブビークル』、ミニバン専門誌『ミニバンFREX』の各編集部で編集に携わる。主にワゴン、ミニバン、SUVなどの新車記事を担当。2003年1月『ゲットナビ』編集部の乗り物記事担当。
車、カー用品、自転車などを担当。2005年4月独立し、フリーライター、エディターとして活動中。一般誌、自動車誌、WEB媒体などでミニバン、SUVの新車記事、ミニバンやSUVを使った「楽しみ方の提案」などの取材、執筆、編集を行っている。
続きを見る
閉じる