5月4日に行われたスーパーGT第2戦「2019 AUTOBACS SUPER GT Round 2 FUJI GT 500km RACE」の決勝レース。
決勝レースの直前、前日までの晴天が嘘だったのか?と思うほど雲が迫ってきた富士スピードウェイ。ウェット宣言がなされたこのレースのスターティンググリッドでは、天候を読みながらタイヤ選択を苦慮するチームが多く見受けられました。しかしグリッドウォーク中にも雨は次第に強まっていき、レースの開始はセーフティーカースタートとなります。この時点ではGT300、GT500の両クラスで全車レインタイヤを装着しスタートが切られました。
2周でセーフティーカーは退き、いよいよレーシングスピードでのレースが始まります。ここで一気に前へ出てきたのが11号車GAINER TANAX GT-R。セーフティーカーが退いた直後から予選2,3位のマザーシャーシ勢をパスし2位に浮上。6周目にはポールポジションだったNo.56 リアライズ 日産自動車大学校 GT-Rに襲いかかります。
そしてその6周目の最終コーナーでトップに立った11号車GAINER TANAX GT-R。このまま引き離しにかかるのかと思われた12周目に天候が急激に悪化したことが理由によりセーフティーカー(SC)が導入されてしまいます。
そのセーフティーカーが導入される12周目までにもう1台目だった存在がありました。55号車 ARTA NSX GT3です。ARTA NSX GT3は雨が強まってきた5周目辺りから急激に頭角を現し、雨の日にはFRよりもトラクションが勝るというリアミッドシップの特性でグイグイと前へ出てきており、SC導入までに3位までポジションをアップ。そのタイミングでのSC導入でトップとの差は一気に縮まり、SC解除の際には一気に前に出る目論見も見えていたのではないかと思われます。
しかしここで思いもよらぬ事態が発生します。SC導入中に雨は一層激しさを増し、SC中の速度でもスピン、コースアウトするマシンが続出。その上雷も鳴り始めレース続行が不可能と判断され赤旗提示によるレース中断が決定されます。
レース中断の20分後、天候の回復によりレースは再開されます。雨は止んでいるものの路面はまだまだウェット。そんな状況の中前へ出てきたのが34号車Modulo KENWOOD NSX GT3。ARTA NSX GT3を抜き去り3位に浮上してきます。このポジションにタイヤメーカーの違うNSX GT3が2台いるということは、NSX GT3が雨の日のレースに強いという証左ではないでしょうか。
雨はすでにやんでいるために路面が乾いてくるとレインタイヤでは走行が厳しくなっていきます。65号車 LEON PYRAMID AMGにトップを奪われたGAINER TANAX GT-Rが35周目に上位陣では最初のピット・インをし、それに続いて各チームともタイヤ交換とドライバーチェンジのためのピットインを行います。全チームが1回目のピットインを終えた頃の順位はトップがGAINER TANAX GT-R、2番手にLEON PYRAMID AMGという序列に。
しかしLEON PYRAMID AMGの2番手を崩しにかかったのは早い段階でピット・インしスリックタイヤで背後から徐々に前へ出ていた88号車 マネパ ランボルギーニ GT3と福住仁嶺選手に変わって調子が上がっているARTA NSX GT3。この2位争いを尻目にGAINER TANAX GT-Rがトップを行くという図式が2度めのピットインまで続きます。
2度めのピットインを終えた段階で実質トップはGAINER TANAX GT-R。そこに続くのはARTA NSX GT3という展開。差が大きく開いているかのように見えた2代ですがしかしここで以外にもGAINER TANAX GT-Rが終盤でタイムを下げてきます。
この機を逃さず一気に攻め込んだのがARTA NSX GT3。ファイナルラップで何度も並びかけるところまで追い詰めるも、GT500マシンのオーバーテイクがあるなど思うように前へ出ることができず、絶えず後方からプレッシャーを与え続けミスを誘おうともします。
それでも粘りに粘ったGAINER TANAX GT-Rは辛くもトップを譲ることなく、わずか0.239秒差で逃げ切ったのです。
優勝は11号車 GAINER TANAX GT-R。
2位には55号車 ARTA NSX GT3。ARTAは富士戦の連勝記録の更新できず、となってしまいました。
そして粘りに粘って100周目に3位に躍り出た88号車 マネパ ランボルギーニ GT3がそのままチェッカーをくぐることとなりました。
天候の乱れはあったものの表彰台では3ブランドのタイヤメーカーが入り乱れ、ブリヂストン一色だった昨シーズンとは違う流れとなってきたことを予感させます。
次戦は5月25、26日に鈴鹿サーキットで開催の「2019 AUTOBACS SUPER GT Round 3 SUZUKA GT 300km RACE」。300kmフォーマットとなって2度めの鈴鹿戦ではどのようなドラマが待っているのでしょうか。
(写真:吉見幸夫 文:松永和浩)