1410台もの歴代フェアレディZが集合! Z生誕50周年を祝うミーティングは大盛況!!


3世代目のZ31型にチューニングしたRB26DETTをスワップ。R32GT-R用リヤメンバーを移植してハイパワー化に対応。なんとエアコンもしっかり使えるとか!


80年代に人気だったKaminari製エアロをまとったZ31型。しかもベースは日産自動車50周年を記念したアメリカでの限定車で、リヤのオーバーフェンダーが特徴です。


前後のオーバーフェンダーやリップスポイラーが印象的なZ31には、スカイラインGT-R用のRB26DETTエンジンが載せられていました!


よくオリジナルを残しているZ32型最終モデルかと思いきや、ドアをシザースタイルに変更しています! 90年代当時はシザードアのキットがあったものですが、こういう意外性がイイ。


Z32型といえば国産初の280psマシンですが、こちらはスカイラインGT-R用のRB26DETTをチューニングしてスワップ。改造するなら純正のVGよりRBエンジンが有利なのです。


こちらもRBスワップかと思ってエンジンルームを見れば、なんとトヨタの名機2JZが載っていました。チューニングベースとして大人気のエンジンだから、メーカーさえ気にしなければ面白いクルマになるのです。


おとなし目に見えるZ32ですが、よく見れば前後に初代S30風のオーバーフェンダーを装着しています。やっぱりZといえばこのスタイルにトドメをさすのです!


Z33型350ZのVQ35エンジンをフルチューン。ブロックを補強して264度VVTi付きカムシャフトやTD06SHタービンを2基装着。エンジン搭載位置まで変更したモンスター!


カスタムペイントショップの飴色工房が持ち込んだ、まるで戦闘機のようなリベット模様にされたZ33型。これに追いかけられたら逃げ出したくなります。


テレビでも紹介されたことがある、人工芝をボディに貼り込んだZ33型も参加。人と同じじゃ納得できない人にピッタリのカスタム。


この日参加したクルマの中で、恐らく最も低い車高だったZ34型。大胆なボディワークですが、段差があったら乗り越えられないほど。


意外にも少なかったのが痛車。会場では唯一と言ってよかったのがこのZ34型です。フェアレディZ乗りには痛車はあまり人気がないのか、それほど注目されていなかったのが不思議。

(文/写真 増田 満)

この記事の著者

増田満 近影

増田満

複数の自動車雑誌編集部を転々とした末、ノスタルジックヒーロー編集部で落ち着き旧車の世界にどっぷり浸かる。青春時代を過ごした1980年代への郷愁から80年代車専門誌も立ち上げ、ノスヒロは編集長まで務めたものの会社に馴染めず独立。
国産旧型車や古いバイクなどの情報を、雑誌やインターネットを通じて発信している。仕事だけでなく趣味でも古い車とバイクに触れる毎日で、車庫に籠り部品を磨いたり組み直していることに至福を感じている。
続きを見る
閉じる