自動運転技術の秘密特訓場!? スバルが新設したテストコースに潜入!

0~120km/hの速度域において先行車に追従したり、白線(区画線)を認識して操舵アシストをしたり、と自動運転技術につながる運転支援システム「アイサイト・ツーリングアシスト」をローンチしたばかりのSUBARU。

まさに自動車業界のトップランナーといえる高度運転支援技術を磨くためにテストコースを新設しました。2017年11月より運用開始予定、いまだ同社の吉永泰之社長さえ訪れたことがないというできたてホヤホヤのコースを見学することができたのです。

これまで主に冬季試験を行なっていたスバル研究実験センター美深(びふか)試験場は白樺に囲まれた美しいテストコースですが、そこに新設されたのは信号のある交差点やラウンドアバウトなどを配置した市街地路。そして、従来からの高速周回路は高速道路を模した設定にリニューアルされたのです。

全長4.2kmの高速周回路を、実際に走行することができました。

インターチェンジやサービスエリアを想定した「分合流路」やパーキングエリアのようなスペースは、たしかに「どこかにありそう」な雰囲気。また、本コースに新設されたという「緩やかなカーブ」は、車線維持支援システムの熟成に役立ちそうな微妙に変化している点が、いかにもテストコースといった雰囲気。

さらに、北米のフリーウェイを模した「コンクリート舗装路」を新設するなど、グローバル展開を目指すアイサイト・テクノロジー進化を支える重要な試験場になりそうです。

2020年には自動車線変更機能を実装することを目指しているSUBARUですが、そうした技術開発も考慮して4車線の道路を想定した「多車線路」も新設しているのも注目です。

この記事の著者

山本晋也 近影

山本晋也

日産スカイラインGT-Rやホンダ・ドリームCB750FOURと同じ年に誕生。20世紀に自動車メディア界に飛び込み、2010年代後半からは自動車コラムニストとして活動しています。モビリティの未来に興味津々ですが、昔から「歴史は繰り返す」というように過去と未来をつなぐ視点から自動車業界を俯瞰的に見ることを意識しています。
個人ブログ『クルマのミライ NEWS』でも情報発信中。2019年に大型二輪免許を取得、リターンライダーとして二輪の魅力を再発見している日々です。
続きを見る
閉じる