雪道をオープンエアドライブ!レンジローバー・イヴォーク・コンバーチブルを雪上で試乗

試乗車は「フェニックスオレンジ」をまとった「HSE Dynamic」という上級グレード。雪上で肝心要となるタイヤは、ピレリの「スコーピオン・ウインター(1本6万4800円)」で245/45R20。V字の溝によりグリップを確保しながら、トラクションと雪と水の排出を実現するというウインタータイヤです。

スタッドレスタイヤほどの雪上、氷上性能を期待するのは危険ですが、以前の雪上試乗会でもイヴォークにも装着されていて体験済みでしたので、ある程度安心感をもって乗ることができました。少なくとも圧雪路中心の今回の試乗条件下でも十分に実用になることを確認。

エンジンは2.0Lの直列4気筒ターボで、240ps/340Nmというアウトプット。トランスミッションは、ZF製の9AT。トルク感、パワーともに不満はなく、非常にスムーズな発進性と力強い中間加速が得られます。

駆動方式は「アクティブ・オンデマンド・カップリング」のフルタイム4WDで、お馴染みの「テレイン・レスポンス」も標準装備されます。「草地/砂利/雪」、「泥/轍(わだち)」、「砂地」、そして「一般プログラム」という4つのモードが用意されています。

そのほか「ヒルディセントコントロール」や1.8km/h〜30km/hの低速走行時にトラクションを最適化し、ドライバーはステアリング操作に専念できる「ATPC」も標準装備。今回は一般道の試乗だったこともあり、これらの電子デバイスの必要性は感じませんでした。

圧雪路では「テレイン・レスポンス」を一般プログラムにしたままでも、普通に走る分には滑る予感はまったく抱かせず、アイスバーンに近い路面では「草地/砂利/雪」にしておけばより安定感が増し、スリップしそうな感触はほとんどありません。

 

コンバーチブルといっても全天候型のレンジローバー・イヴォークですから、ウインタースポーツの相棒としても十分に使えるはずで(ラゲッジは広くはないですが、トランクスルーが可能で長尺物も積載可能)、ほかのSUVでは味わえない冬場のカーライフを楽しめそうです。

(文/塚田勝弘 写真/小林和久)

この記事の著者

塚田勝弘 近影

塚田勝弘

1997年3月 ステーションワゴン誌『アクティブビークル』、ミニバン専門誌『ミニバンFREX』の各編集部で編集に携わる。主にワゴン、ミニバン、SUVなどの新車記事を担当。2003年1月『ゲットナビ』編集部の乗り物記事担当。
車、カー用品、自転車などを担当。2005年4月独立し、フリーライター、エディターとして活動中。一般誌、自動車誌、WEB媒体などでミニバン、SUVの新車記事、ミニバンやSUVを使った「楽しみ方の提案」などの取材、執筆、編集を行っている。
続きを見る
閉じる