約800万円のロードスターに筑波で試乗!? グローバルMX-5カップカーは2リッター左ハンドル!

マツダが協賛し、2017年より開催される「GLOBAL MX-5 CUP JAPAN」。その参戦車両となるカップカーの購入検討者を対象にした「試乗商談会」が8月25日(木)に筑波サーキット(茨城県下妻市)で開催されました。

GLMX5CUP_JP_011_12

このイベントは、8月1日から10日の期間に公式ホームページから応募し、抽選で選ばれた購入・検討者に対し、「GLOBAL MX-5 CUP JAPAN」の概要やレースカーの試乗、整備についての詳細を説明し商談を行うものです。

今回の参加者は14名。その性格上、全員がモータースポーツ参戦経験者となっています。ちなみに、グローバルMX-5カップカーの販売価格は、税込みで788万4000円です。

GLMX5CUP_JP_1200_Fur_007_12

用意された試乗車は、55番と56番のゼッケンを付けた白いマシン。シート合わせの後、各々にNC型ロードスターの先導車両がつき、追い越し禁止で試乗が行われました。

GLMX5CUP_JP_1200_Fur_089_12

やはり気になるのは、参加者の皆さんの購入メーターの上昇率。さっそく走り追えた皆さんに伺ってみました。

GLMX5CUP_JP_1200_Fur_056_12

この記事の著者

古川教夫 近影

古川教夫

1972年4月23日生。千葉県出身。茨城大学理学部地球科学科卒。幼稚園の大きな積み木でジープを作って乗っていた車好き。幌ジムニーで野外調査、九州の噴火の火山灰を房総で探して卒論を書き大学卒業。
続きを見る